- 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:00:53
- 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:02:41
印刷する手間かけてまでタワマンsageしたいのかその母親……
- 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:04:31
タワマンどうこうじゃなくて実家に住んでほしいんじゃないの
- 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:05:36
大学か仕事かは分からんが「タワマンじゃないからいつでも帰ってこれる」も大概失礼だな…
- 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:06:18
自分の介護要員欲しいから必死なんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:07:17
実家に住んで欲しかったのにダメだった象徴がタワマンになって攻撃対象になってるんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:07:54
>「タワマンじゃないなら東京からこっち戻るのも簡単よね」
親はタワマンを脱出困難なダンジョンか何かと思ってらっしゃる?
- 8二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:08:52
姉ちゃん何も悪いことしてないのに気の毒やな
姉妹どっちかは地元に残って老後の世話してほしいってのが透けてるし、未練ないなら2人とも今後帰省せんでいいよ - 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:10:29
やたら敵視する人いるけどタワマンって単に背が高くて場所が良いだけじゃなくて
住民狙いで塾とかの教育施設やら商業施設が周りに出来るから普通に良環境なんだよなぁ - 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:11:25
タワマンは姉ちゃんが購入したか借りてるんか?スゲーじゃん
親は多分妬みも入っていると思うよ - 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:12:41
帰ってきて欲しいというのがないにしても自分の意見を聞いてもらえないって感じたのなら意固地になる理由としては充分だ
年寄りなら尚更 - 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:12:48
タワマンというより実家に帰ってきて欲しいんだろうな感が透ける。はっきりお姉さんがスレ主が言ってもやめないなら当面距離取るのが正解だと思うよ
- 13二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:13:29
もし姉ちゃんが自力で購入して暮らしているのであればそんな良環境手放す方がもったいないな
どっちも家を出た理由が透ける… - 14二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:13:37
最悪兄弟で一緒に親と縁切れば?遺産手放すことになるけど介護とかもせんで良いし楽よ
- 15二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:13:42
タワマン住めるって姉ちゃんすげえな
単独で借りてるのかだれかいと一緒か知らんけども - 16二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:14:53
お母さんは専業主婦とかだったりした?あるいは仕事してるけど家事育児にかかりっきりの十数年を過ごして無趣味だったりとか
良くも悪くも子供のこと以外何もできない母親っているよね - 17二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:15:59
毒親自慢爆釣やな
- 18二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:18:12
- 19二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:18:50
タワマンっていうか東京?首都圏?への憎悪っぽいな
- 20124/11/06(水) 09:27:58
姉は結婚して住んでるよ
将来的に考えたら周りの環境も良いし通勤も楽だし良いことの方が多いと思うから引越すビジョンも見えない
親もそれが薄々分かっていて尚更嫌ってるのかもしれないが - 21124/11/06(水) 09:29:44
- 22二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:29:45
まあ暇つぶしの趣味として楽しんでる状態なら対象がタワマンならいいほうやろ
- 23二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:32:16
地元で出来が良かった子どもを誇りにしてたら順当に成功して田舎に帰ってこなくなるパターンか…
- 24二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:35:38
- 25二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:36:51
漠然と子どもは戻ってくると思ってたのが都内に生活環境整え出したお姉さんを見て急に焦り出したんだろうなぁ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:38:22
寂しいのが原因ならもういっそ親を都内に呼べば…
- 27二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:39:25
タワマンがどうこうじゃなくて「自分の気に食わないことをした相手をネチネチ攻め続けてしかも関係ない自分まで巻き込んでくる」のが酷い
他sageに執心して自分が嫌われる可能性に気付いてない - 28二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:41:42
- 29二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:44:17
お母さん働いてたなら子供独立と定年が一気に来ておかしくなってる説
- 30二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:44:24
更年期もあるかもしれない あまりにも急に態度がおかしくなったら万が一を考えても病気も疑った方がいいかも
急に攻撃的になるのは最悪認知症の初期症状も考えられる
単にネットでタワマンの風評に毒されてるだけならまだマシだが
- 31二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:49:38
まあタワマン住めるなら仮にタワマンを出たとしてもわざわざ実家暮らしするかどうか…
- 32二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:52:18
更年期か病気の可能性もゼロじゃないが
実際大学と就職までは都会に行くのを応援してたのにいざ離れられるとビックリする親っているんだよな… - 33二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:52:33
母親だと子供が女の子なら余所に行っても自分の所に戻ってきて同居して孫抱かせてくれて老後は介護もしてくれる、なんて夢見てたんだろうな
姉が都会のタワマンで生活基盤整ったからぶち壊しと思ってそうだ - 34二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:57:44
1も受験でちゃんと都内出てるみたいだし文面見るに子ども2人の教育はそこそこ上手くいってそうなのが皮肉
- 35二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:04:00
その結果がこの声掛けだとバリバリ逆効果だな…
- 36二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:08:48
初めから実家が東京とか首都圏の家庭と
地方から子だけが上京した家庭から見る東京って全然違うんだなぁ - 37二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:16:57
姉と1がそこそこ出来が良かったから教育ママぶりが抑えられてた可能性
- 38二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:19:33
息子(長男)ならともかく娘でそう考える親は田舎の高齢の人ほど少ない
何故なら昔は娘ほど結婚したら嫁として家を出るのが当たり前で、家を継ぐために同居するのは基本的に長男だったからね
お母さんの状態はわからないけど急に態度おかしくなるならうつ病や脳の病気もあり得なくはなさそうなんだよな
気が進まないかもしれないけど直接様子見に行く回数増やして状態チェックしたほうがいい
顔見せに行く増やすだけでもメンタル的な効果は違うし様子を見る時間を増やせば病気かどうか判断しやすくなる
- 39二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:20:55
一番良いのはもっとこまめに帰って安定させることだけど2人とも働いてるなら距離によってはキツイよな
- 40二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:25:10
更年期と我が子が地元に帰ってこないという現実が突きつけられたのが悪い感じで合致しちゃったんだろうなー
お母さんには旅行楽しむとか習い事して新しい友達を作るとか趣味を見つけて貰って自分の人生を楽しむ方向へシフトしてもらったら良いかも - 41二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 10:39:23
通勤が楽なのはメリットしかないなー特に女性だとそれだけで住む価値あるし
- 42二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:15:01
娘を心配してる自分が生きがいになっちゃってるのかもなあ
タワマンはメリット大きいけど災害時とかのリスクも実際あるから、そのリスクを言い立てる=ちゃんとした親 って頑なになってもおかしくない
そういう思考にハマってると、タワマンのメリットのほうも『危険な場所に娘をおびき寄せる餌』に見えちゃってそう - 43二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:19:09
結婚してるなら尚更実家暮らしなんかしないよなあ…ちなみにお姉さんの方は嫌悪?困惑?どんな反応なんや
- 44二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:19:23
金かけて金をめちゃくちゃ稼げる人間に育てたら、自分を捨ててタワマン住まいで失望したってところか
あくまで露悪的な解釈だけど - 45二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:22:24
知らん他人のこととやかく言うの品がないけど1の親は自分の親(=1の祖父母)に興味関心向けてたんかね?
- 46二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 14:02:59
生臭い話すれば子供が金稼げるようになるまで世話するのは自分が稼げなくなった時に世話して貰うためでもある
だけどそれが当然じゃなくなって子供作る理由も減っていくんだろうね - 47二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:24:10
- 48二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:42:27
とりあえずカーブスやらスポーツクラブでも勧めるとか?
体動かしてる最中は画面見ないし睡眠時間も増えればそういうマイナス漁りの時間も減るだろうし
新しい事始めりゃ脳の容量そっちに割かれるでしょうし
新しい友達でもできりゃ尚よし - 49二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:46:42
タワマンに住んでるとかバカであることをアピールしてるようなもんやし親もそりゃ心配するよ
- 50二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:05:17
イラつきひどいし言動もアレだしヘラってんなーってむかつきつつ更年期とか空の巣症候群だろ。
とおもって静観してたら甲状腺系の病気だったなーうちの母。
大変だとは思うけど、嫌いじゃないならたまに顔みて体大丈夫か気遣ってあげてね。 - 51二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:17:52
タワマンアンチ来てて草
- 52二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:21:19
本当にデメリットだけだったら1のお姉さんもすぐ売り払って親御さんも大満足だろうなぁ
- 53二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:16:31
なるほど実家にこんなのがいるのは確かに嫌だな
- 54二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:26:12
それまで普通だった人が急に変になるのは大抵病気になってるよなあ
認知症だガンだと言われるケースもあるから医者には行かせた方がいいんだよな
こういうのは本人が行きたがらないケースもある
素人目にもはっきりわかるくらい進行してると手遅れだし面倒でもちゃんとした方がいいんだよな