- 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:14:16
- 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:15:26
ほな次はコメントなしで見ようか
- 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:15:52
ほいだらチャージンGOーー!!!のテンションが1番高い回がなんの回だったのか教えてもらおうかあーん?
- 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:15:59
- 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:15:59
嘘か真か チャージマン研はそのスーパー・装備の強さの理由を
もっと掘り下げてたらもっと面白くなってたんじゃないかというワシもいる - 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:16:04
マジでけん坊が一貫して強いんだよね怖くない?
- 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:16:25
- 8二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:16:44
よく全部見れたな
- 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:17:45
- 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:18:30
そのまま透明少年探偵アキラとスーパータロムも見てもらおうかあーん?
- 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:18:59
しかし…ただの警視総監とコネがあったりするだけの医者が"がん細胞を消滅させる"という名目で人1人消せる危険を超えた危険な道具を持ってる家庭なんです…
おそらく発射場所と魔王様の居場所を逆探知されて研坊を撃ち込まれると想われるが…
- 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:19:00
1話逃しても大丈夫って ガチだったんですか
- 13二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:19:27
- 14二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:20:54
- 15二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:21:50
湿気った石を鉄格子に打ち付けて出る程度の火花でも変身できるんだよね すごくない?
- 16二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:23:37
もしかして頭にダイナマイトは普通に良策だったんじゃないっスか?
- 17二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:23:49
院長を唆したとかじゃなくてヨーロッパの半分を破壊したいのは純粋な院長自身の願望なんだよね猿じゃない?
- 18二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:26:03
これから毎日タフを焼こうぜ
- 19二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:26:35
コメントなしチャー研…聞いています
コメント無しでダイナミックコード見るのに匹敵するくらい辛いと - 20二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:29:48
おかし、ジェンダーレスを標榜するただのならずものや絶賛侵略戦争中のあの男を出したのに全く燃えねえじゃねえか!
- 21二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:11:05
無駄に65話もあるから虚無回もそこそこにあるんDA(慣レーター書き文字)
- 22二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:13:42
- 23二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:21:06
あらかじめそういうものだとわかってるから尺稼ぎも笑いどころになるんだよね
何も知らずにずっと飛行機が飛んでるだけの冒頭シーン見せられたら頭がお詳しくなるんじゃねぇかと思うんだ - 24二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:27:41
な…何で10分アニメなのに尺稼ぎが必要になるのん…?
- 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:29:12
ボルガ博士の話…聞いています
尺の取り方さえ間違えなければ大のために小を切り捨てざるを得ないヒーローの悲哀を描写できて普通に名エピソードになれたと - 26二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:35:58
ジュラル星人の致命的なところは
最終回でただの地球人に「我々も、ジュラル星人を全滅したり!」されることや
いいんスかそれで… - 27二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:37:50
"地球人の500年先を行く科学"何処へ!
- 28二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:39:26