- 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:12:20
- 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:14:22
こうなる前に結婚した
- 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:15:03
隔世遺伝というシステムにやられた説
- 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:15:31
森田キモくなかったら結婚できた説は真面目にある
- 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:34:34
……お父さんの外見見るに、性格が?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:36:37
ヤンジャン!で1話1話ずつ追ってるからまだ完全に把握したわけじゃないけど、森田ってなんかピアノ弾けそう感ないか?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:51:02
育ちは良さそうなのになんであんな育ち方したんだろう
- 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:52:40
お父さんは、お金と気品がありそう
- 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:13:58
歯並び悪いのが原因じゃない?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:17:15
たぶんご両親がいい人だけに必要の無い反抗期で道を踏み外したと思われる
不良になるとかそういう方向性ではないから親も正す方法が分からず手遅れに…… - 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:19:00
セクハラしそうに見えない両親なのが逆に生々しい
- 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:20:34
- 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:25:37
ほぼ同じキャラデザなのに差が出るのすごいよね
- 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:28:02
- 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:31:04
むしろ森田の場合、あの容姿だからキモい行動にも愛嬌があるのであって、イケメンだと本気で嫌悪されるタイプのキモさだと思う
ただしイケメンに限る(=イケメンならなんでも許される)なんてのは、ブサイクの産んだ幻想でしかないのだ - 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:33:23
森田はなぜか外見から優しさ感じられないしな…
- 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:43:30
単純に誰も彼もが結婚してる(出来る)世代だったからでは?
- 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:18:39
上司とか教師みても何でこんなやつ結婚できたんだ?ってやつ多いだろ?そういう時代だったんだよ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:27:02
- 20二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:35:46
森田家はあれで子供に茶道を体験させたりレストランでのマナーをちゃんと身に着けさせるようなマトモな家庭だし
普通に両親とも人間できてて外見どうこうに捉われずに結婚したというのがしっくり来る - 21二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:58:20
性根やろねぇ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:40:56
そも外見のハードルがバブル期以降に爆上がりしてるので
森田親世代が外見に囚われてないのも森田本人が外見に囚われてるのも時代の影響がなくはない - 23二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:56:08
ただしイケメンに限るってわけではないけど森田の顔がイケメンだったら結婚してそうだわ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 09:37:37
お母さんも優しそうで落ち着いた感じの美人なのになぜ、、
- 25二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:11:34
森田はスナックにいる時とそれ以外で様子が違うらしいので…
- 26二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:13:41
職場では目立たない吉良吉影的な立ち回りっぽいしね
- 27二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:01:56
もし森田が見合い結婚したら拗れはましになるんだろうか…。
- 28二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:04:46
愛されて育って反抗期とかなくずるずる実家暮らし続けて自分の殻破ってまで女の子にアピールしたりしようと思わなかったのが森田の敗因だと思ってる
なぜなら俺がそうだから - 29二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:22:28
前歯については漫画的表現としてスルーしたほうがいいのだろうか