- 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:16:21
- 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:16:52
嘘つかないだけで意見は変えるんだよなぁ、、、
- 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:17:57
だってそうした方が宇宙の寿命伸びそうだし…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:18:41
詐欺師もしくは詭弁家の論法
- 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:19:31
- 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:26:40
- 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:36:58
- 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:59:35
まあ聞いたら答えるからな
聞いても黙り決め込んだり嘘ついてくるよりはマシと言えばマシかも - 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:12:52
都合の悪いことは意図的に黙ってるくせにそれを知ったら発狂するのがわからないとか抜かすのは屁理屈にもなってないと思う
ソウルジェムとして魂を外部に切り離すのを効率的でいいことだと思ってるんなら隠さず最初から話せ - 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:19:50
嘘はつかないけどあえて情報を伏せたり逆に広く喧伝して争わせようとするから誠実からは程遠いよ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:33:12
所詮価値観が人類とは違うエイリアンでしかない
- 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 09:30:07
家畜扱いだし
- 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 09:40:31
替えが効くのがボロボロになってもな…
- 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:56:30
- 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:24:44
- 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:29:14
この体たらくで対等な交渉ですよ面してるのが
ほんまこいつ…ってなる - 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:32:10
二次創作で事前に契約内容話すキュウベェが主人公の小説あったな
- 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:33:27
昆虫、それもハタラキアリのようなやつが
知能を持ったとして人間と同じ価値観ではないんだろうなあと考えさせられた - 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:08:57
QBに比べたらDJサガラやぺドラーは誠実
- 20二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:13:04
(だって詳しく教えない方が感情の振れ幅がより大きくなるし……)
- 21二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:16:13
ただ「濁りきったらどうなるの?」って聞かれても「魔法少女になれなくなるよ(魔女になるから)」って答えそうなのがな…
- 22二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:08:59
- 23二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:10:36
- 24二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:12:17
怒りでパワーアップするタイプの戦闘民族とか見て感情の力色々試したとか
- 25二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:15:25
- 26二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:16:53
嘘言わないできっちり答えるのは誠実だと思うけどね
普通の人でも都合の悪い事は聞かれなきゃ答えない人多いし - 27二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:18:35
感情が発露したキュゥべえの個体を色々調べてたら感情エネルギーを発見したとか?
- 28二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:29:16
集合意識的な存在でおそらく寿命が無いので、近くに化学的・物理的な汚染・捕食・侵略の驚異もないなら、宇宙の寿命=自己の存続限界となり至上命題となる
宇宙全体の為みたいな言い方してたけど、要は自分(の種)が長生きしたいってだけ
こいつらにとって地球人は家畜というか正に例え話に出てきた薪なんだと思う
「魂/感情/心」を不可逆に熱力学的エネルギーに落とし込める技術を持てて、元手の「魂」が彼(ら)にとっては燃料以外に価値が見出だせないものだった
通常の「魂」が生木なら負の感情だけになった魔女は灰や炭、しかも周りの生木に感染する毒を発生するような - 29二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:45:04
願いを叶えてくれるだけマシ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:02:08
沈黙は隠さなきゃいけない大ウソ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:04:22
さやかに嘘ついてなかったか?
- 32二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:13:29
途中で「地球のノルマ」みたいな言い方してた当たり他の星の知的生命体にも似たようなシステム課してそう
- 33二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:26:28
身体ダメにされるの「もったいない」って言ってたし
子機?の製造維持稼働、母星だか本体だかと地球との間まであるだろう何らかのネットワーク機能、詐欺るためのささやかな願いへの前払い
活動に全くのノーコストってことはないだろうから
最低でもエネルギー収支赤字にならないようにとかあるだろうね
同時に他のエモーショナル知的生命体群も見つかるだけ見つけときたいだろうし
その探索分とか計算して宇宙のエントロピー(キュウベエの寿命)が持続可能になるだけの回収目標があるんだろう