- 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:57:04
- 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:58:10
あるある
- 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:58:53
普通の作品ってどういう感情で読んでるのそれ
最後まで読んだならおもしろかったから読んだってことじゃないの? - 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:59:17
世間「歴史に残る傑作!」
ぼく「ハードル上がりすぎて言うほどでもなかったな…」 - 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:59:46
- 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:00:07
10点中7点を普通とする人と良作とする人がいるからな
あと人が良作って言ったものに10点つける人もいる - 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:00:48
ごめん、勝手に漫画カテだと思い込んでた
- 8二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:01:46
普通に良かったなと思った作品が世間では駄.作だったり名作だったりする
- 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:40:51
ネット「〇〇が□□だからクソ!」
ボク「いや不満点は理解できるけどそこまで叩くほどのことか?」 - 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:42:53
僕「面白い!これは名作だ!」
世間様「レビュー件数2」 - 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:43:36
良作駄 作って言っても中身は山あり谷ありだからな
その感情の起伏の平均をもって普通(に面白かった)だったなって評価する人は割といる - 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:58:57
そして俺は感想スレを覗かなくなった
- 13二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:15:49
カ○止めとシ○ゴジがこれだったな…
- 14二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:17:20
ぼく「この作品面白かったなー」
世間「くそつまらん」
自分と周りの評価に違和感があることあるよね。 - 15二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:22:30
個人の感想ならともかく世間の評価なら言ってる理由は大体理解できる意見だから問題ない
自分の評価と違っても着眼点が違うんだなって程度の範疇 - 16二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:23:41
ぼく「微妙」
世間「面白い!」
ネット「微妙」
世間とネットで評価逆もあるあるよね