- 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:27:12
- 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:27:47
はい?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:28:15
私たちは今からこの異聞帯を…
- 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:28:59
まさかミステリーハウスがクラフターズでぶっ壊すとはな……
- 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:29:20
ずいぶん未来を見てやがる…
- 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:29:34
ミステリーなハウスをクラフトしてぶっ壊したよね
- 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:30:05
星の鉱員→なった
日の出の翼→乗った
ぶっ壊せミステリーハウスクラブターズ→ぶっ壊した
なんだこのイベ… - 8二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:30:42
- 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:30:44
- 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:33:39
- 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:34:34
この家…なんか変…?ってぐだが言い出したのもやばかったね…
- 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:35:49
まさか雨◯みたいな仮面つけたアーチャーがオマケイベントで出てくるとはなあ…
- 13二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:36:13
まあオリュンポスクリアが条件やったしやれてない人も居るわな
- 14二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:36:44
千里眼持ち多くね?
- 15二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:37:34
いまいち分からない特攻持ちがそういう選出だったとはな
- 16二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:37:56
まさかぶっ壊した先のおまけシナリオで突然ぐだぐだイベが始まるとは思わなかったよね…
- 17二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:38:05
予想はしてたけど本当にサーヴァントぶっ殺しゾーンが出てきた時は吹いたね
- 18二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:39:08
作る作業やらされてると思ったら壊してたし、そこから壊すつもりで実は建築してたとはな…
タイトル通りで恐れ入った - 19二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:48:19
かっ飛ばした清原
- 20二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:56:53
まさかラブクラフトの邪神像相手にヨハンナ様が召喚されてラブラブクラフトはぁとミステリーヨハンナ様像に変えることでそもそものラブクラフトが見た邪神を上書きしてフォーリナーを精算するとはね…
- 21二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:58:31
運営クソデカい卵(歯茎)気に入りすぎじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:00:16
ラブラブクラフトVSラヴクラフトとかいうクソみたいなダジャレバトルで変な笑いが出た
- 23二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:05:30
きのこ変な家みた?
- 24二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:08:12
竹箒で出てたぞ
- 25二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:10:13
マイニングギミックの素材美味しかったなぁ
もう1週延長して - 26二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:10:59
いやバニヤンのあの扱いはないだろう、ヘルメット被せればいいってもんじゃないぜ
Sバニとの扱いの落差さぁ - 27二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:13:42
まさかマンドリカルドがストーリーでもシルエット芸を発揮するとは思わなかったよ…
- 28二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:14:02
おまけバトルで、ぶっ壊せ繋がりで出てきたヨハンナ様がなーんーでーだー!って特殊スキル使い出したのには笑った
- 29二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:26:47
- 30二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:34:07
その要員でまさかあの人がゲスト出演してくるとは…
- 31二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:35:27
今更気づいたけど途中で屋敷の電話が鳴って出たら謎の男の声が聞こえてきたのってオマージュだったんだ!?
- 32二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:37:03
雨穴もシナリオに一部協力してたらしいな
本人がポストしてた - 33二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:39:40
- 34二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:49:15
マップが何かに似てるなと思ったら大奥だ
あの時は重いとかなんとか言われてたけどずいぶん改善されたもんだ