- 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:53:46
- 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:54:38
親子丼とか言う簡単に作れて美味しい食べ物
高級鶏を使ってる親子丼はまた別の味わいで美味しい
名古屋コーチン好き - 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:55:14
玉子丼大好き
作るの簡単だし美味しい - 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:55:59
カツ丼のたまごとじとカツの衣の柔らかさは外せない
- 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:57:06
- 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:06:30
なんだかんだ言われてるけどすき家のネギトロ丼は結構好き
酢飯じゃなくて白米だし - 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:06:54
後半出汁茶漬けにできるスタイルの海鮮丼だと完璧
- 8二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:07:50
からあげ丼好き
- 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:08:03
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:08:16
かき揚げ丼という金額、ボリューム兼ね備えた天丼会のマルチプレイヤー
マイナーなのが玉に瑕 - 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:09:40
牛丼は気軽に店で食えるせいか、スーパーやコンビニで買おうって気になれない
- 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:15:11
目玉焼き丼には醤油だけどベーコンエッグ丼にはソース派
- 13二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:18:46
ロコモコDonとかいう黒船に屈した
ハンバーグと目玉焼きは反則でしょう - 14二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:19:34
俺は肉の脂身が食えないからカツ丼を食ったことがない、そんな俺でも食えるヒレカツ丼という最高の丼
- 15二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:19:54
- 16二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:21:38
セブンのおろしハンバーグ丼おすすめ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:45:46
家だと食器一つで済むのが楽
- 18二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:45:57
- 19二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:24:00
吉野家や松屋の牛丼の素が売ってるらしいけど美味しいのかな?
- 20二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:26:18
- 21二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:32:10
牛丼屋に行くまでは丼にマヨネーズかけるという発想無かった
- 22二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:34:37
熱々ご飯に乗せた具は冷めにくいのが良いよね
- 23二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:40:25
ソースカツ丼ってただトンカツを丼に乗せただけじゃんってバカにしてたんだけど食ってみたら美味いのよ
甘辛いソースにどっぷり浸かってるのに衣はサクサクでとんかつと米に挟まれて熱で少しシナシナになったキャベツがいい感じにマッチしてて - 24二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:43:45
麻婆丼に納豆乗せて食べるの好き
- 25二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:50:24
- 26二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:50:40
個人的にカツ丼はカツの一番美味しい食べ方だと思ってる
- 27二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:51:56
食が細い方なんだけど丼物だと何故か多めのご飯でも平らげてしまうのが不思議
勢いでかっ込むからなのだろうか
それはそれとして海鮮丼と親子丼が好きです - 28二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:53:46
汚れる皿を減らせるのがいい
- 29二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:00:25
白米の上におかず乗せて食べるのと味はほぼ同じはずなのに丼にしかない美味さと満足感は確実にあるよな
- 30二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:16:24
一人暮らし始めてからコロッケを卵でとじてコロッケ丼にすることを覚えた
カツと同じ値段で個数多く買えるから量の満足度高い - 31二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:17:44
- 32二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:29:07
立ち食い蕎麦の店に行くといつもカツ丼や天丼に目が行って注文してしまう
蕎麦屋の丼は謎の魅力があるんだ - 33二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:43:19
- 34二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:50:52
最近ロースカツ丼より少し高いけど脂身の少ないヒレカツ丼の方が好みになった
- 35二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:59:24
卵とじ丼にすればなんでも最強になるよな
- 36二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:33:30
子供の頃鶏肉苦手で夕食が親子丼の時は自分の分だけ鶏肉の代わりに蒲鉾使って作ってくれたのを卵丼の名で呼んでた
後々になって卵丼という料理は文字通り卵のみで蒲鉾使うのは木ノ葉丼と言うのを知った
母親にそれを知ってて作ってたのか聞いたら全く知らずノリで作った料理との事だったのが今でも印象的 - 37二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:52:24
タレのおかげでご飯が捗る
- 38二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:06:55
丼物だけでダイエットできたらいいのに
- 39二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:25:28
1日食費百円の赤貧時代は、バターの代わりのマーガリンと醤油で炒めたご飯を白飯に乗せたバター醤油丼を食べていたなあ
さもしくも満足感のあるひとときだったよ - 40二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:34:27
茶碗にご飯!
その上にソーセージをドン!!
これは家庭料理の丼として扱ってもいいのでは - 41二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:17:55
- 42二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:25:18
今時期はイクラ丼
ウニ丼も好きだけど値段が… - 43二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:55:46
- 44二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:57:04
ニラと豚ひき肉を炒めて飯に乗せて食うんだよ最強だろ