天下が治まった後に功臣を粛清しまくるのは良くないが

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:02:18

    まったく粛清しないのもそれはそれで良くない

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:03:14

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:05:59

    まあ後々後漢が雑魚になった遠因ではあるからなあ…
    いや雲台みんな忠臣だから劉秀の頃はそれで良かったんだが

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:11:06

    韓信「いーや、粛清はよくない」

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:11:29

    嫁ちゃんが超あげまんだったり戦クソ強かったりで共通点の多い”こうぶてい”の見分け方講座~

    ①顔が良い⇔顎がね…
    ②家臣殺さない⇔家臣殺す

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:12:55

    >>4

    耿弇「俺の反面教師にしました」

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:15:43

    中国だけの話じゃないけど示し合わせたようにド傑物がぽこぽこポップする時期ってあるよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:19:28

    呉漢とか主君が光武帝じゃなかったら絶対天寿全うできてないと思うわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:21:20

    >>8

    殺るなよ殺るなよは殺れの合図を地で行く男

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:23:28

    >>4

    鄧禹「将軍位返せばよかったのに…」

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:25:09

    >>1

    彭寵「……」

    韓歆「……」

    馬援「……」

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:26:21

    >>6

    >>10

    キミらは韓信がどうなったか知ってたからそういうム─ブが出来たんでしょうが!

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:29:49

    >>11

    上の奴は残当じゃない?

    下二人はまあ…かわいそうね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:31:21

    彭徳懐「空をみせてくれぇ」

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:33:29

    いうて光武帝さんは文官のミスや不正にはだいぶ厳しいぞ
    大司徒レベルでもちょっとのポカで解雇なるし
    勝敗は兵家の常を地で行くタイプなのか武官の敗北にはゲロ甘やけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:35:40

    >>15

    鄧禹「許された…」

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:38:36

    かなり殺したのは間違いないけどあんま暴君って感じはしないんだよな朱元璋
    とにかく潔癖すぎた

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:40:52

    戦ったらどっちが勝つの?(小並感)

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:41:52

    林彪「・・・」

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:47:21

    >>8

    結果的には本来光武帝が見せておくべき苛烈さを(勝手に)代わりにやってた面があるから…

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:50:43

    >>17

    いや…暴君であるのは確かだと思うよ

    普通に言いがかりレベルでの処刑もあるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:05:03

    光武帝の臣下って光武帝が粛清しなかったせいでなんかやらかしたの?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:34:33

    >>8

    主君や自分の故郷を掠奪してそのせいで味方が裏切って反乱起こしてもなぜかお咎め無しだからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:58:28

    >>11

    馬援は他の家臣からも嫌われていた説があるから…

    光武帝の大功臣は若くして引退することが多い

    それは、過剰に功績を挙げて主君に疑心を抱かせることがないようにするという、家臣側からの配慮だった

    その配慮がまったく無かったのが馬援

    だから讒言されたときもほとんど誰も庇わなかった

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:02:18

    厳格なルールを作って
    ルールを守ってる限りは元敵でも穏当に
    ルール破りしたら功臣でもしっかり処分
    これが最善よ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:18:46

    >>24

    なお統一前から統一後までずっと大司馬やり続けてる呉漢

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:31:40

    蕭何「立ち回りが上手ければ問題ないぞ」

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:38:11

    呉漢「粛清を避けつつ活躍し続けたいなら日頃から人望を失う行動をとればいいんだ」

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:47:09

    >>22

    光武帝は自分が知る限り人類初の奴隷解放宣言をして宣言通り奴隷解放し奴隷がいない社会を長い間維持した人(宣言自体は王莽が先だけど「なぜ奴隷は奴隷になったのか?」ってとこ考えなかったからすぐ元通り)

    なのに部下が奴隷を裏から購入したり皇帝の地元だから税金安くしまーすってやったってのがあるからなあ

    しかもその件詰めたら部下自殺してこれまた人類初の学生運動起こされて責められるという

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:48:16

    つまり光武帝とゆかいな雲台二十八将たちも他の王朝と同じくらいギスギスしてるってことじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:57:59

    それでも他に比べたらかなりマシなのよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:59:51

    劉邦の時代なんてまだまだ王朝が固まりきってなかった時期だし、粛清というか勢力同士の争いが継続してた面も強いとおもうわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:00:36

    >>4

    蒯通「このボケが」

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:14:41

    韓信は結構回りを舐めてない?というか自分に自信ありすぎだろ…みたいなムーブとりすぎ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:18:59

    >>34

    韓信は劉邦以外が君主だったとしても最後は粛清されてそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:25:17

    漢も明はその後も長く続いてるから特に問題ない
    滅んだ理由も粛清が原因ってわけではないし

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:49:08

    >>34

    まあそれに見合う実績があるから…

    実績がありすぎたとも言う

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:55:07

    >>4

    主君かまだ外交で下した斉を自分の功績が減るからとちゃぶ台返し

    主君の足下を見て王に成りたいと言い出す

    主君の出兵要請を一度無視して恩賞を約束を貰ったからようやく出兵


    謀反を目論むまでは飼い殺しで済ませようとしてただけでも慈悲深いと思うの

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:18:12

    雲台二十八将は統一前に死んだのが結構いる
    生き残ったのでも早めに引退したのは一部
    生涯現役だった人のほうが多い
    光武はこいつらに対してはゲロ甘
    高官十数名を不正のかどで処分した際に功臣1人だけ懲戒免職&爵位剥奪で残り全員を死刑にしたこともある
    逆に言うと功臣以外は死刑になってる
    後漢書でも光武の厳刑はたびたび言及される
    功臣限定で甘いだけで基本的には厳格

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:38:24

    >>26

    呉漢は河北での戦いから臣従していた比較的古参で、馬援は統一戦争後半から臣従した新参者だからね…

    それに馬援は光武帝から老齢を理由に反乱討伐への参加を断られたけど、馬を自在に乗り回して参加を認めさせたというエピソードがある

    そのときは光武帝も「矍鑠なるかなこの翁は」と言って笑っていたらしいけど、他の群臣が内心で「空気読んで引退しろ新参者のジジイが」とか思っていても不思議ではない

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 13:18:56

    外敵がいれば結束するのかと言うとそうでもないという

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 13:26:08

    >>40

    子孫の馬超も益州獲得時から参加して新参がデカい面すると顰蹙買ってるのが面白い

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 14:25:37

    朱元璋はあれだけやって結局正統な後継者へのバトンタッチには失敗してるからやっぱりやりすぎはいかんなと思う
    長男が長生きならまた違ったのかもだけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:37:38

    >>43

    度を超えて粛清したのは幼い孫の皇位を確実にする側面があったから長男生きてたらまた変わってたんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:36:04

    中央集権する為に、皇帝以外の実力者は排除した方がいいが
    そんな事やっても長くて3代目あたりには新しい実力者が出てくるから、
    統治の時代を理解できないアホ以外は粛清しても意味が薄い気もする

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:14:24

    >>39

    鄧禹は単に敗戦の責任取って将軍として軍事に関わらなくなっただけで参謀や側近の地位には引き続きずっといたし耿弇も隗囂との戦いまで将軍として参戦してる上にそもそも弟たちも将軍として活躍してるから一族単位で見れば無意味だし、雲台の中で早めに引退したと言えそうなのは寇恂だけだよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:33:36

    光武帝は功臣を粛清しなかったとか劉邦の粛清は正しくない粛清で光武帝の粛清は正しい粛清みたいな論にとかくなりがちだけど、それは都合の良い部分だけを切り貼りしてもっともらしく見せてるファンサイトや創作とかが発祥ではなくてなんとその千何百年以上も前から言われてることなんだから驚き

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:35:15

    >>45

    そんで新しい実力者が出てきた時には建国以来の功臣がいなくなってるから尚更のさばり易いってね

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:38:24

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:40:09

    諸葛亮みたいな有能忠臣だけ残すのが理想なんだが
    そんなやつ英雄以上に求め難いし居たとしても忠臣か面従か的確に見抜くスキルが要る

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:32:44

    そもそも旧敵を匿っていた韓信しかり反逆者を支援していた盧綰しかり劉邦の粛清って大半は言うほど理不尽でもないよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:11:34

    >>29

    光武帝の奴隷解放は戦災奴隷の解放宣言だしそれなら劉邦が二百年前にとっくにやってた

    お忍びで宮中抜け出すのも宣帝以降の漢の皇帝がままやってたから光武のやってることとして特徴的なことは前漢の皇帝がやってたことを踏まえたものが多い

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:15:25

    >>51

    盧綰は粛清ですらない

    匈奴や反乱軍との内通が露見したので反乱

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 05:45:16

    >>46

    賈復を忘れているぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 05:51:36

    >>52

    光武帝の人民の身分に関する政策は奴卑解放令の他、①「天地之性、人為貴。(この世界においては、人であることが尊い)で始まる詔を出したこと ②売人法、略人法を公布し人身売買を規制した 

    これらが大きい

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 06:05:27

    >>52

    >光武帝の奴隷解放は戦災奴隷の解放宣言

    それ以外もやってるよ

    売人法と略人法は劉秀の時代に創設された法律であるとされる。売人法は人を売ることの罪を決めた法律であり、略人法とは人をさらったときの罪を決めた法律

    この時代の民間の奴婢の多くは、貧乏であるために妻や子を売るケースと、戦争で女や子どもを略奪してそのまま妻や奴婢にするケースのふたつ。

    そこで劉秀は人身売買についての「売人法」を制定し、人さらいについての「略人法」を制定した。二つの奴婢の成立状況を狙い打ちにした法律を制定したのである

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 06:06:37

    >>46

    鄧禹に関して事実関係を誤認している

    赤眉との戦いで敗戦し、その責任を取って大司徒は返上したが、数カ月の後には右将軍を拝命している

    その後も延岑を南陽で破り漢中へ敗走させ、その残党を投降させるなど一定の活躍をしている

    左将軍の賈復とともに、右将軍の位を返上したのは更にその後の話

    「鄧禹は単に敗戦の責任取って将軍として軍事に関わらなくなっただけ」というのは明確な事実誤認

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 06:44:27

    >>55

    天地之性人為貴 其殺奴婢 不得減罪

    この天の地の性質として、人であるから貴いのである。故に殺したのが奴隷でもその罪を減らすことはできない

    古代中国版、法の下の平等よね

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:59:37

    >>52

    前漢の戦災奴隷解放は結局極地的だったし家内奴隷は据え置きだしなあ

    豪族の領地に住む奴隷も家内奴隷扱いでこっちもそのまま

    前漢のやった一番の奴隷解放は秦法で犯罪者にされた犯罪奴隷の解放だと思うぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:03:47

    劉邦の人生ってお願い社長みたいな中華ゲーの広告動画みたいだよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:06:33

    張良「劉邦様とは偶然お会いしたのだが、今思うとありゃもう天が私を劉邦様に与えたんやろなあ…いい感じに天命をこなせて幸せや、これ以上は望まんでエエわ」

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:01:37

    >>15

    自分がインテリ属性だから同属のやらかしは倍増しで苛つくんじゃないかと思うわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:44:23

    >>7

    そもそも中国の歴史は、

    暗君にして暴君な君主や奸臣等が現れて私利私欲の為に国を滅茶苦茶にする。

    その所為で異民族や他国の侵攻、大規模な反乱、武力による簒奪等が起きたりして戦乱の世や圧政による地獄の時代が到来。

    地獄の時代が何百年も続いてから英雄が現れて地獄の時代を終わらせて新王朝を築く。

    時が経つにつれて新王朝が腐敗し、暗君にして暴君な君主や奸臣等が現れて私利私欲の為に国を滅茶苦茶にする。

    この繰り返しだよ。

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:53:09

    >>58

    天地之性人為貴

    の出典は孝経で実際詔勅ではちゃんと前に孔子曰とに書いてあるんだけど、なぜかそれが省かれがちだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:55:57

    光武帝本人は成功したけどサクッと廃嫡と廃妃したのはアカンかったと思うわ
    もう王朝の悪癖になってるもん

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:18:41

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 06:46:23

    >>65

    粛清どうこうよりこれよな

    都合悪いな、次誰にする?が出来るシステムだから暗闘がひどい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています