ソニックのロボトニック家

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:04:31

    シャドジェネで結構掘り下げてくれたから、またいろいろ詳細知りたいぜ……

    ネガさんに繋げないと……!

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:20:46

    フロンティアでも描写あったけど、マリアやっぱり人間関係での立ち位置凄いな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:36:34

    なんか久しぶりに触れたらイーヴォって名前ってわかっててびっくりした

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:46:00

    >>3

    昔からあった名前なんだけど、一部媒体でしか出ないから都市伝説的な扱いだったからな、イーヴォ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:49:04

    ネガとエッグマンの笑い声が違うことでシルバーとシャドウに看破された詰めが甘いネガさんだって!?
    イブリースと同質のイフリートを蘇らせようとして結局イフリート空間に置いてけぼりにされたネガさんだって!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:51:26

    >>4

    日本ではエッグマン、アメリカではロボトニック→アド2で「ロボトニック」を名字として逆輸入 までは知ってたけど

    ここにきて急に本名がわかると思わなかったよ、イーヴォ・ロボトニック……

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:52:43
  • 8二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:57:56

    マリアに妹がいる、とジェラルドの二人(以上)の子供は息子、っていうのは今回が初出なのかな?

    マリアとエッグマンがいとこだからある程度の家族構成はわかってたけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:13:47

    ジェラルドさん、大分素でもいろいろやってるなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:19:52

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:38:05

    劇場版では一貫してイーヴォ・ロボトニック博士(蔑称:エッグマン)として扱ってたのもデカいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:09:59

    一見ミステリアスなシャドウや、それこそ正体不明に見えるエッグマンの過去や生い立ちの情報はわりと出てくるのに
    ソニック本人は冒険好きのただのハリネズミってだけで生い立ちも何もわからんの面白いな
    映画の設定はまた違うだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています