へっ なにがフォトントルピードや

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:36:13

    ただの目眩ましのくせn

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:39:51

    そして戦場は静寂に支配された…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:41:50

    こんなに威力が高いということは大量のエネルギーを消費するということ。やり過ごして急襲だいっけえ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:42:55

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:44:14

    >>3

    機体や命の消滅光とってもおいしかったのん…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:46:20

    お前はただ反物質を垂れ流して対象を対消滅、その際の光のエネルギーを吸収して無限にばら撒き続けるだけの兵器…
    ねーっなんなのこの兵器

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:46:25

    (スパ・ロボやGジェネから入ったガノタのコメント)
    は…話が違うであります

    フォトン・トルピードはそんなに特別危険な武装では無いはずであります

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:47:11

    >>6

    本来は宇宙航行中にデブリを消しつつエネルギー補充する宇宙船用の工具みたいな技術なんだよね 怖くない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:47:33

    人殺シヤンケ
    シバクヤンケ(追い回し書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:47:56

    ガンブレ4でのフォトントルピード
    何処へ!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:48:33

    フォトントルピードって大気圏内で使えるのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:49:35

    >>10

    コピペシールドすらないのに高トルクパンチの名を借りたボコボコパンチだけはあるなんて…そ、そんなの許せない

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:55:47

    >>9

    無様すぎて哀れだろ… いっそ一思いに頃してやれベルリ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:02:26

    >>11

    使えないってことはないんじゃないスか

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:03:12

    使えそうだけど強風とかで自打球浴びそうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:04:20

    主人公機に付ける武装じゃないと言ったんですよ御禿先生

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:06:54

    極悪なラスボス以外使っちゃいけない兵器なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:07:51

    >>17

    最終的に敵も味方も他作品ならラスボス張ってそうなやつしかいないんだよね 怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:08:02

    >>8

    なんや初期の初期のゲッター線の設定みたいな話ですねえ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:09:41

    >>16

    ちなみにインタビューでは禿は性能表見せられた時に却下したかったけど若い人向けなら気に食わなくても使いこなさないといけないと思って却下はしなかったとか言ってたらしいよ

    もちろんめちゃくちゃネットの拾い物

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:14:35

    >>18

    主人公側がパイロット・MSとも豊作なので大したこと無いように見えるが実際はかなりヤバめの機体が多い…


    それが『Gレコ』の敵機体たちですわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:07:40

    やってる事がザク神様と同じってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 14:53:39

    >>22

    バスターミサイルを撃ち込みますッ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 14:59:16

    >>22

    ザク神さま=ガンバスターのバスター・ミサイルと比較したらまぁお子様レベルだと思えてくる… それがGセルフのフォトン・トルピードですわ


    たしかにお子様レベル… だけどこれ地球圏で人間が乗っている兵器に向かって使っていい強さかな


    いやガンバスターに比べたら小規模だけど… …ん? …あれ? これ過剰戦力じゃないのか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:24:27

    待てよ
    光子魚雷自体はスター・トレックのエンタープライズにも搭載されているSF的に由緒正しい装備なんだぜ
    エネルギー回収して何回でも撃てる仕様とガンダムサイズの兵器に対しての使用は鬼畜を超えた鬼畜?
    ククク…

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:27:05

    やっぱ怖いスね。
    ターンタイプ然り、宇宙世紀末期の技術は。

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:30:30

    …でフォトントルピードと月光蝶を積んでるのがこの俺…!悪名高いG系MSGルシファーパーフェクトパックよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:33:30

    宇宙デブリを片付けるのが面倒な時に使うのは良いよね掃除とかにならね

    人に向けて使うには過剰火力を超えた過剰火力

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:38:01

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:38:30

    >>27



    これを元ネタにビルドシリーズのアレンジでもMSVでもいいから


    『もしもジット団側が奪われずにパーフェクトパックをGルシファー向けに調整したら』


    が見たいのは…俺なんだ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています