架空の怪異の名前を書くと誰かが解説してくれるスレ7

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:48:38
  • 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:51:25

    ?res=とその後の数字は外せと苛立つサーバー

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:52:12

    千里虎/せんりこ (朝鮮)

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:52:29

    虚無の顔出し着ぐるみ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:54:06

    前髪と顔だけの女

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:58:55

    鬼市松/仕掛け市松 (宮城県)

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:03:31

    格闘の神

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:07:54

    オールスターダスト計画

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:08:29

    全ての本が売っているボックオフ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:08:43

    釘差し人

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:08:46

    ファルファッレ感染症

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:21:40

    皆んなこのネタ擦ってよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:23:52

    創作物乞食

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:04:50

    時空メリーさん

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:10:50

    >>11

    感染者の皮膚や内部組織が蝶の翅のように脆く、破れやすくなる奇妙な感染症

    その名はイタリア語で「蝶」を意味する「ファルファッレ」に由来する

    感染から1週間ほどで、感染者は皮膚が乾燥し、かゆみや軽度の刺痛を感じるようになる

    また、皮膚の一部が薄く、脆くなり始め、触れるとパリパリとした異様な感触が広がる

    約2〜3週間後、症状は内部組織にも現れ始め、特に関節部や筋繊維が脆くなる

    感染者が強く動かすと、筋肉組織が繊細な翅のように破れてしまうことがある

    また、この段階で皮膚の色が薄く変色し、時には虹色の輝きが見られることがあるため、蝶の翅に似た見た目を持つ患部が出現する

    感染が進行すると、皮膚や筋繊維だけでなく、内臓の一部も脆化し始める

    脆化が進むと、内部出血や器官の機能不全が起こりやすくなり、痛みと体力の消耗が激しくなる

    この段階で生存するためには、動かずに安静にする必要があるが、いずれにせよ、遅かれ早かれ、衰弱が進み、最終的には生命活動を維持できなくなる

    感染力は弱いが空気感染する可能性が指摘されているものの、原因となるウィルスなどは特定されていない

    森林や山岳地帯での発生が多く報告されており、一部の研究者は、カビや特定の植物の胞子が感染源となっている可能性を指摘している

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:13:50

    人カビ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:18:20

    >>8

    アメリカの都市伝説で1950年代のアメリカ政府と謎の民間企業が共同で進めた極秘プロジェクトとされる

    「オールスターダスト計画」は、当時の政府が宇宙と人間の関係性についての新たな領域を探求し、極限環境下での人体反応や未知の現象を研究するための実験だったという

    その詳細は極秘扱いとされ、「人間を星の塵と同化させることで、未知の領域に到達する」という意味不明なコンセプトのみが伝わっている

    計画の存在が噂になり始めたのは、1970年代以降、アメリカ南西部の砂漠地帯や政府施設周辺で奇妙な光や不審な失踪事件が頻発するようになってからのこと

    特に、カリフォルニアやネバダ、ニューメキシコなどの空に"異様に輝く星"が浮かぶ現象が報告され、その星は通常の星とは異なり、地表近くで点滅し、青白い光の霧を放っていたという

    近くで見た者によると、その光の中には人間のシルエットのようなものが浮かび上がっており、「スターダスト・マン」と呼ばれる

    スターダスト・マンを目撃した人々の中には、数日後に記憶の混乱や激しい頭痛に悩まされる者が多いという

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:19:23

    狂い蟲 (アジア)

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:23:44

    クタバ風邪

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:25:19

    まさかの生霊

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:28:54

    >>10

    釘差し人は、特に古い神社や忘れられた祠、墓地の近くで深夜に目撃される妖怪

    頭には黒い布を被っているが、よく見れば、頭部に無数の釘が刺さっている

    手には錆びついた金槌を握っていて、木や壁に釘を打ち込む動作をしている

    一見すると丑の刻参りに来た人のように見えるので、近寄らずそっと離れれば良いとされる

    釘差し人に気付かれて目をつけられると、呪いの対象がこちらに変わり、体が徐々に重くなり、まるで見えない釘が体のあちこちに刺さっていくような激痛を感じる

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:29:32

    第二次ロズウェル事件

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:31:25

    >>2

    パートスレで前スレへのリンクに?res=と数字が含まれていると出現する怨霊

    供養のためにも、次スレでは、?res=とその後の数字は外していただきたいと解説者も懇願する

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:36:33

    >>5

    >>5

    前髪を自分で切ろうとして失敗した女性の怨念が具現化した妖怪

    その前髪は切りすぎたせいで短すぎたり、斜めにガタガタと切られていたりと不揃いになっている

    前髪と顔しかない不気味な姿で現れるので髪型がどうあれ怖い

    前髪の下からは、ギラギラとした眼差しが覗き、見る者に圧をかけてくる

    うまいこと褒めてあげると消えるというが、適当に「かわいいね」とかいうと、却って逆鱗に触れることもあり扱いが難しい


    >>3

    https://bbs.animanch.com/board/4077521/?res=197

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:43:42

    >>19

    風邪に似た初期症状から始まり、発症者の体力と気力を極端に奪い、最終的には肉体が崩壊に至る奇病

    発症から2〜3日以内に、軽度の風邪に似た症状(くしゃみ、軽い咳、微熱、だるさ)が発症する

    発症から約5〜7日後、症状は急速に悪化し、発症者は極度の疲労感と全身の異常な重さを感じるようになる

    この段階から「筋力の著しい低下」「視界のぼやけ」「意識の鈍化」などが見られる

    また、皮膚は徐々に灰色がかり、発症者の顔色は土気色に変化し、目の下に濃い影が現れる

    この影響で発症者は立ち上がることも困難になり、多くが無気力な状態に陥る

    発症から約10〜14日後、発症者の体内の各器官が一斉に機能低下を起こし始め、特に心臓や肺、肝臓といった主要臓器が急速に劣化する

    末期には筋繊維が崩壊し、血液が「黒く粘り気を帯びた液体」に変質する

    最終的には発症者は完全な衰弱死に至り、肉体がゆっくりと腐敗するように崩れ始める

    この腐敗過程は通常の腐敗速度より急速に進行するため、遺体の保管が困難という

    通常の治療方法がほとんど無効であり、免疫抑制剤や抗ウイルス薬の投与も効果がない

    致死性は高く、一旦発症した場合は助かる見込みはないが、感染性がないともいう

    ある種の化学物質が原因であると主張する者もいる

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:48:44

    隕石免許

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:51:43

    >>4

    閉園後の遊園地や無人のショッピングモールに出現する都市伝説的怪異

    一見、普通のマスコットキャラクターの着ぐるみのような姿をしているが、その顔出し部分には人の顔が見えず、深い闇がぽっかりと開いている

    近づくとその顔出し部分から、まるで無限に続くかのような暗闇が広がり、覗き込むと吸い込まれるような錯覚に襲われる

    目を凝らすと、暗い空間に渦巻く黒い影や、不気味にうごめく何かが見えることがある

    顔出し部分に目が合ったり、うっかり覗き込んでしまうと、その暗闇は強烈な吸引力を放つ

    逃れようとしても身体が動かなくなり、吸い込まれれば、二度とこちらの世界に戻ることはないという

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:52:06

    朱沙棚

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:55:56

    欲の神

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:55:57

    >>14 メリーさんの怪異の中でも特に異才で 時空レベルの迷子をやらかすタイプのメリーさん 口癖は

    「わたし、メリーさん……ここはどこなの?」

    らしい

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:58:18

    ザビエール

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:58:52

    >>29

    何でも願いを叶えてくれる代わりにしょうもないわがままばかりの神様 最近の我が儘はFPS教えてくれだそうだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:00:03

    羊羮列車

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:01:14

    柳太夫 (吉原)

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:03:11

    水星の魔女 (新潟県)

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:05:20

    >>7

    ███年、東ヨーロッパの山岳地帯にある廃墟で発見されたUMA的知性体

    現地の住民によると、数世代にわたって「格闘の神」として崇められ、勇敢な戦士たちが挑んで敗れる様子が目撃されていた

    外見は、筋肉が異常に発達した身長2.5メートルの巨漢で、身体全体に古代の格闘技や戦闘術に関する模様や傷跡が刻まれている顔には仮面があり、仮面の奥には空洞の目が覗いている

    地球に来てから何万年にもなり各国の古代神話や伝承に登場しているらしい

    一応、言葉も通じるらしいが、会話に応じてくれることは稀

    基本的に強者との戦闘にしか興味がないらしく、相手が恐怖に支配された際には無表情のまま急に戦意を失い、その場を去るか、相手に「鍛錬を積んでから再び挑め」と低い声で告げることがある

    マシンガンや手榴弾を使っても別に卑怯呼ばわりはしてこないらしいが、それでも倒すことはできず、強烈な反撃を受けることになり即死するという

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:13:56

    >>18

    中央アジアの砂漠地帯や荒野に出現するとされるUMA

    カザフ語では"Ақылды бұзатын жәндік" (アクルディ・ブザティン・ジェンディク)などの名前で知られる

    細長い芋虫のような体型で、その大きさは成体で約1メートルにも達すると言われている

    体表は薄い砂色で、乾いた皮膚に覆われ、荒地の中では擬態するかのように見えづらい

    また、その体には無数の小さな触角や棘が生えており、背中からは時折、霧のような微細な粉が舞い上がり、この粉を吸い込むと、意識が朦朧したり錯乱を引き起こすという

    顔には、目のような器官がなく、代わりに無数の小さな口が集まっている

    これらの口は独自に動き、非常に高い周波数の不快な音を発すると言われ、とりわけ、可聴域の広い犬や猫は、この音で失神する

    地元の民間伝承には「狂い蟲に取り憑かれた者は戻って来られない」という言い伝えがあり、狂い蟲に遭遇した者は次第に狂気に飲み込まれ、仲間にも襲いかかることがあるとされる

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:15:43

    唯一神・裁きと破壊の使者 (とある宗教団体)

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:26:44

    >>31

    宣教師風の遺体に見える謎の物体

    半径20メートル以内にいる者に対し、強烈な信仰心を喚起させる精神効果を及ぼし、影響を受けた者は「何か」を崇拝し始めるが、それが何であるかを説明できず、自己の信念に深い混乱を覚えるようになる

    この信仰は漠然とした「唯一の真理」として信じられ、対象者は自分が「絶対的な何かに帰依している」と感じるものの、何を信じているのか、信仰の対象が何なのかについては一切認識できない

    この症状は「ザビエール症候群」と呼ばれ、対象者は「何か偉大で絶対的な存在」を追求しようとする一方で、それを理解できない矛盾に苛まれる

    一旦、ザビエール症候群に侵された者は、半永久的に、何かを喪失しているという感覚に捉われ続け、意味のない行動を繰り返したり、自傷行為を行い最悪死に至るケースもある

    現在は、某所に厳重に保管されており、誰も近付くことはできない

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:34:53

    >>22

    1947年の「ロズウェル事件」から約70年後の2019年にロズウェルで発生した事件で、多くの噂と都市伝説が入り混じる

    2019年7月、ロズウェル郊外の砂漠地帯で、突如として巨大な「光の輪」が観測された

    最初に確認したのは近くを飛行していた民間航空機のパイロットで、「地表に浮かぶ奇妙な青白い光のリング」を目撃したと報告している

    この光は渦を巻くように回転しながら、まるで空間に吸い込まれるかのように消滅した

    パイロットが示した場所には、直径およそ50メートルの焼け焦げた跡が残されていた

    目撃から数時間後、ロズウェル近郊に突如として政府関係者が集まり始めた

    地元警察や州兵も出動し、周辺は即座に封鎖され、何があったのかを問われた軍関係者は「訓練の一環」として一切の説明を拒否

    しかし、近くに住む住民の証言では、墜落物と思われる楕円形の物体があり、軍が速やかにそれを回収していたという

    第二次ロズウェル事件が発生してから数日間、ロズウェル近郊ではいくつかの異常現象が続発した

    まず、ロズウェルの周辺地域で強力な電磁波異常が発生し、周辺住民の電子機器や通信機器が突如として故障した

    特に事件の目撃場所付近では、コンパスが狂う現象や、特定の周波数に謎のノイズが混じるという報告が相次いだ

    また、墜落物の目撃者とされた住民の一部が、事件発生後に行方不明になっている

    更に、事件発生後、黒いスーツを着た謎の人物たちが目撃者のもとを訪問し、証言者に一切の情報漏洩を禁じたという

    第二次ロズウェル事件は、政府の強力な情報統制によって、公式には「何も起きていない」とされている

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:36:16

    赤舐め

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:42:50

    美顔剥ぎ/美顔斬り (全国各地)

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:46:16

    暴れ回る消臭スプレー

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:52:18

    火炎消化器

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:55:05

    「おめでとう、のんちゃんふざけんな」

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:56:59

    タギンニドルボ現象

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:04:35

    いずれやってくるもの

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:16:52

    未確認異常現象・仮名:ミラボレアス

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:23:55

    雪竹笛

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:26:32

    カリカリに焼いてやねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 01:02:52

    超獣ギガ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 01:40:43

    丹翰塔

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:21:00

    全ての液体を提供するスターバックス

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:14:50

    星間鉄道777

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:05:44

    >>16

    人間の形をしたカビの怪異 かびるんるんの元ネタだとも噂されている ペニシリンや青カビチーズを作るのが得意だが 病気になりそうという理由で人々から忌み嫌われている

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:07:52

    >>43

    ゲッダンの様な勢いで暴れ回る消臭スプレーの怪異 大体この怪異が暴れている時は傍にゴキブリが居る

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:09:55

    >>45

    誕生日と共に命日を迎えてしまった のんちゃんという子に向けた手紙が怪異化したもの 同じ年代の自殺や事故死を必死に守ってくれる が所詮手紙なので助からない事がほとんどである

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:16:09

    前スレの16から 桜雪
    冬に咲く桜の怪異 とある認知症のご老人が外出も出来ず敷地内の桜に語りかけたのが桜雪の産まれた切っ掛けだった
    今はそのご老人も亡くなってしまったが 新しい入居者のために今年の冬にも桜雪は咲く

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:16:49

    街角の麦チョコ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:36:16

    >>50

    兵庫県神戸市の怪異である奇異坊(スレ1の59)の発言と思われる音声ファイルの通称

    全体はもう少し長いが、不明瞭で聞き取りにくく、比較的聞き取りやすいこの部分がよく言及される

    おそらく「○○ニクをカリカリに焼いてやねぇ」と言っているが、オカルト研究家の阿仁満民雄(あにみつたみお)氏は間違いなく「人肉」と言っており、これを聞くだけでも障りがあると警告している

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:40:39

    >>9

    アメリカの読書家である張・D・オクショカが「この世の全てをそこに置いて来た」と語る場所

    たどり着いた者は伝説の書ニャンピースを手に入れるという

    認知症患者の発言であり誰も真剣に受け取っていない

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:43:52

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:55:15

    >>48

    「ミラボレアス」は、「恐ろしい北風」などを意味する造語で、局所的な温度低下が自然に起こるという未知の自然現象

    原因などは解明されておらず、その存在を疑問視する声も多い

    発生は数秒から数分と短時間で、その間に半径数メートルから数百メートルの範囲で急激な冷気が広がるという

    温度低下の幅は軽度なら数度ですが、極端な場合は一気に20〜30度下がることもある

    高地や谷、密集した森林の中、または断崖近くなど、冷気がたまりやすい地形で発生することが多いが、都市の路地や砂漠のオアシスなどでも観測されている

    季節の変わり目に多く発生し、日中と夜間の温度差が大きい時期に起きやすいという

    また、夕暮れや夜明け前など、気温が急変しやすい時間帯に発生することが多く、夜間の登山や早朝の活動中に遭遇しやすい傾向があるともいう

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:05:40

    >>20

    数十年前に真坂の線路沿いで頻繁に目撃された存在

    その姿は近所に住む男性そのもので、彼が家で眠っている時に限って目撃された

    無表情で線路沿いをぼんやりと歩いたり、ただ一点を見つめて佇む姿が目撃されている

    当時は生霊説やドッペルゲンガー説などが唱えられたが、夢遊病説が割と合理的と思われる

    該当の人物は既に亡くなっており、以来、目撃証言も途絶えている

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 13:07:57

    >>51

    記録媒体に住み着く二次元の獣

    江戸時代初期の巻物に封印されていたが、調査の際脱走した

    脱走後コンピューターを破壊しながら世界中で暴れまわり、

    再封印は出来ていない

    なお被害は2010年代初頭から減っており、

    これはコンピューターの容量が、

    安定して超獣ギガを保持できるレベルに向上したためと考えられている

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 13:15:28

    >>47

    大きなぼんやりとした人影のような姿をした怪異

    人に「誰のもとにもいずれやってくるものは?」

    と問い、答えたものに変化するという存在である


    この時、「死」や「老い」、「不幸」などと答えさせようとしてくるため

    注意が必要である

    なおどんなものにでも変化できるようで、

    「大金」、「結婚相手」などと答え、その姿に変えて乗りきった話も伝わっている

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 14:37:51

    かくれん坊

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 14:39:08

    ラヴクラフトの裏記録帳

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 14:45:16

    >>68

    かの怪奇小説作家H・Pラヴクラフトが遺したとされるノート。

    題材となる宇宙生物や超常現象についてまとめられている。

    一説では、それらの存在が本当に存在していたため公表はせず作業机の引き出しに保管するに留めたのではないかとされている。

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:08:50

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:54:37

    獣生 β版

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:55:52

    ヘキサゴン

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:05:53

    >>59

    お土産コーナーに置いてあるお菓子。食べると死ぬ。

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:28:44

    ペンネパスタ症候群

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:29:23

    ペペロンチーノの拘束

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:29:30

    それはわたしの

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:31:39

    哥ちゃんを探しています。

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:33:01

    形見のポテチ

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:37:04

    故意に落ちる音

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:08:18

    ウォズレックの審問

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:36:08

    >>78

    ポテチ。食べると死ぬ。

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:40:34

    ハゲの晩餐

  • 83通りすがりのあにまん民24/11/07(木) 20:42:55

    ボディクリームを使うと肌がカサカサになる

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:47:11

    >>53

    液体であればなんでも注文できる。

    特定のヒトの血液でも可能。

    価格は20円~30000円。


    SCP-294 - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    (なんかscpのネタ多いな...)

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:57:06

    >>49

    雪が深々と降り積もる寒冷な夜、静まり返った竹林から凍てついた空気を切り裂くように遠くかすかな笛の音が聞こえてくる怪音現象

    障害物の風下側にできるカルマン渦によって起こるエオルス音と考えられ、おそらく怪異ではない

    江戸時代には、雪の精が笛の音を奏でていると想像された

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:57:32
  • 87二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:04:08

    ガム男 (近畿地方)

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:07:40

    >>6

    江戸時代に作られた市松模様の一種で宮城県仙台市で展示されている

    仕掛けを動かすると模様が動いて鬼のように見えるという錯視を利用した、いわば玩具

    鬼の顔が浮かび上がる様子から「見た者に災厄が降りかからない」とされ、護符のような意味合いを持ち、「厄除け」や「魔除け」として重宝されたという

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:12:30

    >>46

    温暖な湿地帯や熱帯雨林の中にある湖で稀に見られる発光現象

    19世紀にノルウェー出身の探検家ハンス・タギンニとスウェーデン出身の助手ヨハン・ドルボが報告したことから名付けられた

    昼間でも湖面が明るく発光し、淡い緑や紫の光が揺らめくように浮かび上がる

    ある土地では、この現象が頻繁に見られる湖は「精霊の住処」とされ、タギンニドルボ現象は精霊が現れる瞬間だと信じられている

    生物発光や何らかの光学効果による説明が試みられてはいるが、詳細ははっきりしていない

    特に、人間に有害な作用などは報告されていない

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:30:49

    >>79

    ある中古車に纏わる噂

    その名の知れた高級車で他の同じ車種と比べても何ら変わりないが一度修理を受けており、価格は同車種からは考えられないほど格安

    修理の理由はマンションの下に駐車していた際に投身自殺に巻き込まれたから

    自殺者が車に落ちたのは偶然ではなく、遺書の文面を信じるなら元恋人の持っている車とわかっての事だとか

    修理こそ完璧な仕上がりだがこの車に乗っていると時折凄まじい衝撃音がボンネットから響いてくるという

    現在でもこの車は中古車販売店を転々としている事だろう

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:51:10

    みぐろの霧

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:54:32

    気候:グリッチ

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:02:35

    >>67


    観測された地域:○○県✕✕市防住村(現在は合併され○○町)の寺の鐘が聴こえる範囲なら何処でも

    発生条件

    性別年齢どのような身体的特徴にも関わらず『仏教の存在を認めている者』であれば誰にでも発生させることが可能、同行者が誰もいない状態で必ず『かくれんぼ』を連想しながら寺の鐘の音が鳴るタイミングに合わせて「もーいーかい」と言った後に一言も発さずにいると一度だけ「まーだだよー」と老人の声が何処からともなく返ってくる。また、掛け声以外は同じ条件で「もーいーよー」と言って一言も発さずにいる「よぉしさがすぞぉ」と老人の声が聞こえるらしいがその後どうなるのかは被害者及び被験者が次の鐘が鳴るまでに瞬間的に行方不明となってしまう為に詳細は不明

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:03:57

    駄犬ビンゴを知ってるかい?/○○町連続絞殺魔事件

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:10:33

    >>91

    琵琶湖周辺で発見された現象

    みぐろは「魅虞路」が元の表記だと考えられている

    その意味は霧の中で迷っているときに発見される道があまりに魅力的で虜になってしまった犠牲者のこと

    極楽への入り口とも称されるがその先に辿り着けることはない、永遠の一本道である

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:13:35

    鏡の中の中の中の中の中の中の中の中の....

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:40:13

    怪毒

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:47:58

    四四四十九

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:51:28

    >>41

    赤い物を舐める妖怪で鹿の姿をしているという

    かつて、ベンガラ(酸化鉄)が赤い染料として頻繁に用いられた時代に、鹿が鉄分を求めて、これらの染料を舐めることがあったのだろう

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:06:59

    >>82

    晩餐ではないかとの噂がある、満月の夜に催される謎の行事

    開かれる日の夕方になるとハゲた人たちがある洋館に集まっていき、

    夜明けとともに解散していく


    参加者に話を聞いても何も知らないとしか答えず、

    中で何が行われているのかはハゲのみぞ知るという状態である

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:09:28

    船底の大樹

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:10:59

    >>82

    「最後の晩餐」の贋作。ハゲの男性が食卓を囲み、テーブルの下に無数の死体が転がっている絵画。

    絵の人物が生きているように動いており、こちらが彼らを見るのと同じように、向こうもこちらの動向が分かるように見える。

    こちらがハゲを馬鹿にするような言動や仕草をすると、絵の中に引きずり込まれてしまう。実際に嘲弄してなどいなくても、勘違いで引きずり込まれる例もある。

    引きずり込まれた人間は速やかに袋叩きに遭い殺される。また、急いで頭髪を全て剃ってそのまま絵の住人になったケースもあった。

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:13:46

    元号「天鸞」

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:22:27

    >>92

    2000年代初頭から各国の気象予報サイトで希に表示されるエラー情報

    例として挙げられているのは日本語だが実際には各国語に対応した表記となる

    数分で自動的に修正されるため特に実害は無いのだが、何故、異なるシステムで同一のエラーが発生するのかは謎である

    なお、このエラーが発生した気象情報は必ず外れ、天気は大荒れとなる事でも知られている

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:35:26

    ルブアルハリ砂漠の人形群

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:37:16

    スンダ海溝の神殿

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:38:59

    エジプト地下ダンジョン

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:07:37

    拡散痛覚

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:27:01

    幻死痛

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:32:22

    >>76

    都内の某老舗ホテルに現れる怪異

    全長1m程のヒトデのような見た目だが色は赤みがかった乳白色をしている

    バイキング会場で食べ物を取ろうとした時に「それはわたしの」と耳打ちされるがその時にそのまま取って食べてしまうとその晩にその人ごと食べようと襲ってくる

    回避方法自体は簡単でその食べ物を取らなければ何もされない(なお食べ物は忽然と消える模様)

    正体は昔に起きたホテルの火災の際に火事場泥棒的にバイキングを貪ってそのまま亡くなった女性の成れの果てという噂があるが真偽は不明

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:56:22

    >>96

    古典的な都市伝説「合わせ鏡」の最新バージョン

    一種の占いで、自分の前後を挟んで鏡を配置し、合わせ鏡となった鏡面に映り込む後ろ姿の連なりを指さしながら数えていく

    この際、カウントと同時に「鏡の中の中の中の中の中の中の……」と唱え、小さくなった鏡像を数えられなくなったところで「……私」と結ぶ

    すると鏡の中の全ての自分が振り向くのだが、その表情で未来の運命を占うのだという

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:57:58

    恕愚魔

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 01:04:40

    皿と匙だけで生きる71日目

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 01:35:45

    >>101

    唐代に編纂された伝奇集『四海拾遺』に見られる海の怪樹

    船底に根を張り海底に向けて伸びる逆転樹で船の操船を著しく妨げる

    なお悪い事に海中で十分に成長した樹は太陽を求めて(陰を極めて陽を求める)身を逸らし、船を転覆させてしまうという

    その正体はフジツボの王であり、船底にこびりついたものをそのままにしておくと万に一つは芽吹いて育ち、災いをもたらすとされる

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 01:56:37

    >>28

    とある骨董品店にある薬棚で引き出しの中には朱沙(辰砂の古称)が入っている

    辰砂は魔除けである一方で古代中国だと不老不死の薬でもあるからか

    死して尚不老不死に取り憑かれている亡霊が表れては消える心霊現象が度々発生していた

    最近は棚の上に破魔矢を飾ることで心霊現象が治まったとのこと

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:24:53

    あみたけさま

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:55:30

    玉虫色のコウモリ

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:37:11

    >>87

    平成初期に近畿地方で噂されたローカルな都市伝説中の怪人

    常にガムを噛んでいる男で、夜道を歩いている子供の後をつけ回しては一人になったところを襲って噛み殺す

    振り返って姿を確認しようとしても影に隠れて見えず、ただ「クチャクチャ」というガムを噛む音だけが後を追ってくるのだという

    より残酷なバージョンでは「ガム男」の本来の名前は「しがむ男」であるとされ、噛んでいるのはガムではなく直前の犠牲者から噛み千切った肉片で、ガム男はその味がなくなる前に次の肉片を手に入れないと死んでしまうのだとしている

    一般にはバブル崩壊前後の不安感と当時頻発していた不審者情報を元に生まれた都市伝説であると思われる

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 14:45:15

    >>97 見た目が毒々しいがミントやサイダーみたいな爽やかな味のする怪異 そのまま飲んでも キンキンに冷やしてゼリーの様にしても美味しい

  • 120通りすがりのあにまん民24/11/08(金) 15:56:59

    アルコールのりんご

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:22:33

    >>108

    2007年4月、コンゴ共和国で、ある人物が群衆の中で、頭部に銃弾を撃ち込んで自害した

    その際、周囲の人物に同じ痛みが広がったとみられ、近くにいた数人はショック死し、少し離れた場所にいた生存者の中には、この時の痛みがトラウマとなった者もいる

    周囲にいた生存者全員が頭部に痛みを感じたと証言しており、中心人物から痛みが拡散したと思われるため、この名称が付いた

    時に、共感痛覚ともいう

    コントロールできれば、重要人物の暗殺などに利用される可能性もあるが、報告は一例のみで発現条件などは不明

    中心人物はシャーマンとして知られていたが、意図した事象なのかも分からない

    当時のネットでは、女が金的の痛みを知れる時代、男が出産の痛みを知れる時代などと話題になった

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:36:27

    人殺し扇風機

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:37:17

    >>52

    「丹翰塔(たんかんとう)」は中国湖南省の武陵源で見られる巨大構造物

    遠くから見ると石柱の一つに見えるが、距離500メートル程度まで近づくと突然塔に見えるという原理が不明なカモフラージュが行われている

    このカモフラージュは、カメラや赤外線撮影でも同様の効果が確認されている

    場所自体が頻繁に移動しているという話もある

    外観は、高さ100メートルほどで赤錆びた金属と黒く煤けた石材で構築された塔で、あちこちに奇妙な模様や文字が刻まれていて、これらの特徴が名前の由来になっている

    その文字は誰も読み解くことができず、その用途や起源も不明

    内部は上側に向かって複雑に曲がりくねり、枝分かれしており、ねじれた木の根を連想させるという

    かつては、神仙が構築したものと信じられ、「仙人が天界と地上を結ぶために建てた」とも「異界への門である」ともいうが、本当のところは、誰が何のために作ったのか謎

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:38:55

    ぱちょふぁそまちょぱそまちょぱそ

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:43:31

    イルカムイ

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:55:50

    ベイクドモチョチョ統一戦争

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:06:32
  • 128二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:08:42

    楽木色

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:34:41

    ムリャカニ理論

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:26:19

    アニマンアムニス

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:48:05

    >>125

    アイヌの一部に伝わる悪しきカムイ

    その歴史は比較的浅く、本土から来た和人との抗争の中で生まれ秘匿された邪神である

    イ=それ(死者)、ル(ラ)=送る、カムイ=神……葬送を意味するイルラから一音欠落させる事で死後の平穏を許さない呪詛とし、さらにそれ自体をカムイとしたものとされる

    その姿は「髪を振り乱し靴代わりに足裏に木の板を縛り付けた若者」だが、この板は位牌の事だと推測されている

    位牌を踏みつける=死後の魂を苛む神なのだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:50:42

    学校まるごと迷子になった話

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:54:58

    >>127

    既存であったか

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:57:57

    「お前は○年後に・・・」

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:06:17

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:07:44

    >>124

    よそのスレで解説されてたのでコピペ

    イタリア議会で起きた珍事。

    同国上院議会の様子を放送するチャンネルが、Web上で映像を配信しているのだがどういう事かこの文字列が並んだ映像が20分にわたり映り続けた。

    悪意ある者の仕業なのか、事故なのか、そもそもなぜ平仮名の文字列がイタリアで現れたのか全てが不明で話題を呼んだ。

    これを面白がったネット民によって、映像が突然「ぱちょふぁそまちょぱそまちょぱそ」になる動画が複数作られプチブームとなった。

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:23:53

    帰り道のモモちゃん

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:24:15

    LOOK LOOK on コケケ

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:28:23

    見てみるふりしてまだ見ぬ見る者

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:30:56

    >>130

    この世の底辺にあるという川とも海ともつかない濁流

    一説には三途の川と同じとも、それよりも更に下にあり、同一視するのは、まっとうに生きた者に失礼という声もある

    河原ではスレを完走させるという苦行に勤しむ者がレスを積み上げているが、完成する前に荒らしが来て壊していくということが繰り返されているらしい

    この世で一番迷い込んじゃいけない水辺とも言われる

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:07:03

    Mr.Cesium

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:08:05

    南海トラフ地震音頭

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:18:45

    マグナマハのヒロイン

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:21:47

    破裂草

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:34:36

    凹アのフェチスト

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:59:33

    奈落門(シベリア)

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:01:22

    あよあよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:07:46

    ニライカナイまでこの先 蝗帶ュサ螻km

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:38:35

    かとうさん夫妻

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:30:59

    永遠の滑走路

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:54:51

    ヴァルブレッド語の通訳者

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:17:21

    ジョニー山田の十怪談

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:40:14

    青い箱 (○○県/葛見)

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:34:51

    >>137

    H道S市の住宅街にて確認された怪異。

    1999年7月中旬の夕方、当時小学4年生だったT子が帰宅途中に遭遇。

    怪異の見た目は同年代ほどの女の子とされており、格好はいわゆる「トイレの花子さん」のような服装、髪型をしており行動は「いっしょにあそぼう」と帰宅途中の児童に提案してくるのみである。

    T子はその提案に乗り、近くの公園へ向かったが公園に足を踏み入れると同時に「帰り道のモモちゃん」の姿は消えてしまったという。その後も同じような案件が多発したため、怪異と認められるに至った。

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:39:13

    ギフト (1997~1998/関東全域)

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:47:18

    みみそぎ地蔵

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:08:45

    シバクヤンケ

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:34:14

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:26:43

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:27:15

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:29:43

    立ち枯れ死体の森(チベット)

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:37:40

    一三三式光波熱線銃・軍神

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:41:13

    >>116

    朝廷に竹細工を収めていた品部のひとつが祀っていた職能神

    その名の通り竹を編む加工全般に加護があるとされ篤く信仰された

    残された文献によれば祭壇に据えられた神像は”竹で繋ぎ漆で塗り固めた骸骨に編み籠を被せたもの”であり、選ばれた者を神前で竹笞により打つという奇怪な行為を供物として捧げていたという

    これから分かる通り一般的な天神地祇の系譜から外れた神であり、その信仰は邪教として江戸時代中期に撲滅された

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:05:18

    >>162

    第二次世界大戦中に旧日本陸軍が某無人島で極秘に開発を進めていた兵器を模倣した謎の存在

    元々、陸軍が敵兵や装甲を貫くために設計した試作兵器が起源とされている

    大きさは中型犬程度で、表面には金属のような光沢があるが、有機的に変形し地面を這うようにして移動する

    銃口からは明るい熱線を照射し、数秒で人体を貫通する威力を持つことが記録されている

    生物とすれば明らかに地球産ではなく、テクノロジーとすれば現代技術のものとは思われない

    意思があるかのように行動するものの、誰の指令で動くのか、何を目的として動くのかも分からない

    水に弱いらしく、海を渡ることはできないが、捕獲されることなく島が放棄されたため現在も存在しているのかは不明となっている

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:07:01

    夢見る兎

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:17:37

    >>148

    北大東島の南にある看板に書いてある文字

    私が見た時は南西を指してたので南東向きにしておいた

    大東島をニライカナイの元ネタとする風説が戦後に現れ、それを踏まえた上で南大東島を指していたのだと思う

    ニライカナイという呼称も本来は時代や地域でかなりバリエーションがあった(例えば、おもろさうしではニルヤカナヤが相当)のが、伊波普猷がこの呼称で紹介して広まった経緯があり、そうした事情に詳しくない誰かのイタズラと解釈するのが最も妥当と思われる

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:22:49

    フェ ミニストウイルス

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:23:41

    にーにゃんさん

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:56:06

    >>144

    一定以上の圧力をかけると破裂してしまう草。

    140kg以上かけると破裂するため、自生している地域は乗用車に害を及ぼす地雷のような扱いを受けている。




    ポップコーンにすると、とてもおいしい。

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:24:25

    >>152

    10の怪談エピソードを収録したビデオテープの都市伝説

    エピソードはよく知られた怪談のテンプレートに則っているように見えるが、時折、視聴者の過去の記憶や体験を模したエピソードが不定期に挿入される

    この「個人化エピソード」が現れると、視聴者は最初はその内容を自分の体験ではないと認識するが、視聴後数週間から数ヶ月経過すると、徐々にそのエピソードを自分の実際の体験だと感じ始め、最終的には完全に「自分の心霊体験」として記憶を上書きされるという

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:32:59

    開かずの神舎の主

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:35:14

    深海の教皇 

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:39:29

    冷たい何か

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:50:34

    死ず水樹

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:27:56

    >>33

    羊羮列車


    乗り込んだ人間を異次元へと誘拐する列車であり、それには被害者を元に送り返す『喋る羊羹』が乗車している


     まだ成人してより数年の頃、奇妙な車両に迷い込んでしまった

     聞き取る気も起きない踏切上の喧騒。左腕につけた入社祝いの、見もしない腕時計。僕は治りかけの靴ずれを執拗に攻撃する革靴を供にして午後6時23分、帰宅の電車に乗り込んだ

     乗車してすぐ「大丈夫か」と大口が不始末を働いた。誰の心配か、まさか僕じゃあるまいと目配りした先にはハイカラ調を着こなした芋羊羹があった。驚いたとも、しかし僕が驚くべきことはもう一つ。視界の限りは他の乗客が一人もいない。車両には僕と芋羊羹の二人のみであった。『羊羹列車』の噂を思い出す

     延々と逃れる駅のない線路を辿る車両内

     「大丈夫か」

    それから辛抱強く尋ね続ける芋羊羹に僕はついに心が折れてしまうのだった

    「大丈夫な訳がない」「どうした」「どうしたもこうしたもない。どうせ言っても理解しない」「語ればいい」「語ればいい?そうかいそうかいならば語ってくれよう」

     劇の木の役のように停止した僕の心は自分でも恐ろしい薄ら暗い波濤を呼んだ。僕は話した。自身の身の上や性分についてを。勇気や度胸、才能すらも届かぬ遥か上で決まってしまう“当たり“など望めぬ成功者や金持ちを選ぶ″くじ引き″についてを

    「ふふふ。面白いことを聞いた」

    芋羊羹の口調は僕の心中と違って穏やかで快々としていた。ひどく余裕のある、老人が若者を見守る一種の諦観のような。それを亡き祖母に重ねたのだろう。僕は急に恩返しの念を思い出して、腕時計の贈り物を申し出た。入社祝いに祖母が秘密で与えた品だ。申し出は見事にかわされて

    「せっかく語らせたなら、一つアドバイスでもしないとね。君はまだ柔らかい。だから柔軟に、けれど前を向いて。『生きろ』私のように煉り固まっちゃいない、まだ中身の滑らかな水羊羹なんだから」

     瞬間僕は異常に襲われた。視界が揺らぐ。当然の輪郭を保てない。何もわからない。一つの水羊羹は砕けた

     無人のホーム。電車の少なさを示す板。朝に三十分程かけて通う駅だ。家も遠くに見える。夢の終わりはチクリと痛んで気づいた、手の甲に刺さった爪楊枝

     退勤後に行き遭った不思議な夢。僕はそれからの人生を前よりも少しだけ前向きに生きられたと思う。

    (メタ:また馬鹿みたいに長いなぁ)

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:39:38

    子供なんて要らない (○○県/植松市)

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:00:46

    開くはずだった扉

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:04:22

    血の涙を流すガラス眼球

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:08:45

    五角形の恐怖

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:55:09

    空中浮遊のエベレスト

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 11:18:56

    死体ではないもの

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 11:22:35

    ロリピザ

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:37:17

    ニトリで買える掘りごたつ

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:26:23

    >>168

    にーにゃんさん


    ネット上に存在する個人ブログ

    そのままの検索では発見することができず、猫 とつく単語を検索した場合にごく僅かな確率で2番目のサイトに表示される

    内容は主に猫の観察日記であり、1994~2004年まで毎日2時22分に写真付きで投稿をしていたことがログから確認されている

    内容には数多くの不審な点があり

    ・描写される猫が毎日異なる

    ・写真に写る生物の姿が猫ではない(例 腕だけが黒く変色した人間、腐葉土のようなものが積まれた皿、緑色のカバなど)

    ・文章中に猫を含む認知されていない四字熟語等の使用(例 猫眼腐腕 人性猫病 猫魘龝痾 ーーー など)

    ・ブログ内の記事を2本指単体が動き回る

    ・最下層まで読み込みを行うと自動でサイト外のランダムなページに飛ばされる

    (この時飛ばされたページには関連性は見られなかったが、該当ページからも2本指が出現するようになったという報告あり)

    などが異常な点として挙げられる

    また、数々の挑戦者がこのサイトの調査に乗り出したが途中で

    現状までこれ以上の情報更新が無く、猫黙暗中の状態となっている

    にーにゃんさんのより詳細な調査、情報収集のため、発見次第最下層のリンクのクリックを推奨する

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:39:08

    開かずの小袋

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:38:19

    やがていつかそれは・・・

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:57:00

    幽霊ドローン

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 21:02:25

    終焉のクリスマス

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 22:18:42

    >>143

    マグナマハという異世界から来たと主張する謎の女性

    身長170cmくらいで割と美人らしい

    「マグナマハの解放」という使命を語り、かつて敵である「グラウス」を討つために戦っていたと説明し、共にマグナマハに来て協力して欲しいと語る

    断っても問題ないらしいが、OKすると二度と帰ってこれないという

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 22:23:51

    ぽっくりかっくり

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 22:24:14
  • 192二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 22:27:58

    >>178

    ルーマニアのカルパチア山脈に位置する廃墟となった教会「サンタ・アグニア教会」の地下に、布で包まれるようにして静置されているというガラス球

    この教会は、長らく使われておらず、地元住民からは「不吉な教会」として敬遠されている

    直径3cmほどの冷たいガラス製の眼球で、内部には血のような赤い筋が見え、光を当てると血管のような模様が浮かび上がるという

    眼球の表面には細かなヒビが走っており、内部の赤色がじんわりと滲み出しているかのように見える

    布は赤い液体で濡れていた形跡がありこの染みは年々広がっているという

    いつ誰が何のために置いたのか所有者は誰なのか一切が不明

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 22:37:13

    >>172

    深海に生息するという巨大なUMA

    ぼんやりと光る無数の細かな点が頭部周辺に散らばり、頭部からは王冠のような骨状の突起が幾筋も突き出ており、光の届かない深海でぼんやりとした青白い光を放つという

    この光冠により、「深海の教皇」という異名で呼ばれるようになった

    1974年、マリアナ海溝の探査中に巨大な影が映ったのを契機として複数回目撃されたというが動画などは公開されておらず都市伝説の域を出ない

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 22:53:22

    >>146

    シベリアに空いてる大穴の一つ

    深さは数百メートルに及ぶとされ、内部にはメタンガスや二酸化炭素が充満しているので、微生物以外は活動できず、近付くのも推奨されない

    内部からは不定期にうなり声のような低周波音が響き、地元の少数民族からは、あの世への入り口だと考えられれてきた

    この音は、周囲に滞在する者には体調不良をもたらすことがあるというが自然現象の範疇で説明できるものと考えられている

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 23:09:15

    >>151

    標準的なカセットレコーダーのように見える機械の都市伝説

    未知の音声データを繰り返し再生し、現存するいかなる言語とも一致しないとされるが、言語のように聞こえるという

    「ヴァル」「ブレッド」という音が頻繁に聞こえることから「ヴァルブレッド語」と命名された

    音声を聴き続けると、次第に「意味が理解できるようになる」とされている

    聴取者は無意識のうちに「訳された内容」を伝えることが可能になるが、後で聞き返しても音声自体の解釈は一切できない

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 23:14:47

    >>122

    1950年代、ある一家がこの扇風機を使っている最中に次々と体調不良に陥り、家族全員が不審死したという都市伝説

    扇風機をつけっ放しで寝ると低体温症で死亡するなどの都市伝説が敷衍して独り歩きしたものと考えられる

    この扇風機は幾度も持ち主を変え、その度に不幸な出来事が続く「呪いの扇風機」になっているという話

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 23:47:57

    >>173

    周囲の温度には変化がないが、冷気が自分にまとわりつくように感じ、全身が冷たさで包まれていると訴える現象

    体験者は急激な冷たさに襲われ、「冷たい何かに抱きしめられている」かのようだと証言する

    これの発生中、体験者は誰かの気配を感じたり、見えない存在にじっと見られているような錯覚に囚われるともいう

    不可視の存在が実在するというよりは偶発性低体温症の一種かもしれない

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 23:52:24

    >>190

    日常的にふとした隙に人の命を奪う妖怪

    何の前触れもなく健康な人の体力や活力を一瞬で奪い取り、命を絶つ存在として恐れられている

    伝承によると、和服を着た小柄な影のような姿で、かすかに足を引きずるように歩くとされている

    数分前まで元気に話したり動いてた人が、休憩のために座ったり、一息つくために立ち止まった瞬間に現れ、相手に気づかれることなくその命を奪うという暗殺者みたいな奴

    特に防ぐ手段はない

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 23:55:06

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 23:59:03

    私メリーさん、今200にいるの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています