全てのスタンドの中でトップクラスに使いづらい奴として

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:21:46

    ワシが個人的にお墨付きを与えている
    ターゲットの四肢に傷をつけたうえで真上に立たないと能力発動しないとかそんなんアリ?
    めんどくさ過ぎるんとちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:23:49

    まあ気にしないで
    その代わりに条件さえクリアできれば強いですから

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:24:57

    まあ気にしないで
    そもそもデメリットしかない奴よりはましですから

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:26:34

    えっ スレ画の話で手で直接触ってもOKって描写されてたじゃないスか

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:26:56

    嘘か真か知らないが オゾンベイビーがヤバすぎるとする読者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:27:27

    雑誌掲載時は人型のデザインだったってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:29:01

    >>5

    岩人間のスタンドはどれもヤバい奴だらけなんや

    エイフェックス兄弟のは知らない 知ってても言わない…

  • 8124/11/06(水) 22:29:04

    >>4

    読み返したらその通りだったのん

    ごめんなあっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:30:01

    まてよエボニーデビルよりはマシなんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:30:14

    ……スレの趣旨破綻したけどどないする?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:30:37

    ジャスティスの完全劣化ってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:30:50

    >>10

    まあ適当なスタンドの話でもしとけばええやろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:32:52

    >>11

    うーん息子殺されて覚悟ガンギマリのばーさんと海と陸どっちつかずのサーファー(笑)ではスタンドパワーの差が開いても仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:34:20

    背中をみられたら死ぬチープトリックとか死なないと発動しないノトーリアスBIGよりはマシだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:37:06

    >>7

    2対1でめちゃくちゃ有利な状況だった筈なのにボロボロの仗世文にどっちもやられたんだよね

    雑魚くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:39:26

    >>6

    ああ 頭以外面影ないぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:42:29

    >>9

    恨みをパワーに変えるスタンド使いが敵に重傷を負わされても並の近距離パワー型程度にしかならないなんてそんなんあり?

    この世のどんなことより優しい能力なんとちゃう

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:57:38

    >>16

    あざーっす、噂は聞いたことあるけど実物は始めてみたのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:05:20

    >>17

    まてよ遠隔操作で近距離型並みのパワーがあると考えればまあまあなんだぜ

    しゃあけど発動条件厳しいくせにダメージ反映ありはやっぱキツいわ

    せめて発動後は自動操縦型にしてくれって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています