赤ちゃんはどこからくるの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:41:06

    赤ちゃんに意識が宿るのはどの段階なんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:43:15

    うちの甥っ子は姉のお腹にいる時点の記憶はあった
    姉は代謝が低いせかずっと寒かったのを覚えてたらしい

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:44:38

    意識があっても喋れないのってどういう感覚なんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:49:41

    小さい頃の記憶はほとんどなくても印象的な事は覚えてるのにいわゆる「赤ちゃん時代」「胎児時代」のことはなんで全然覚えてないんだろうって不思議には思う

    ハンドリガードとか言葉はあるのに自分が自分で自分の手に気づいた時のことなんて全く覚えてないもん

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:52:37

    親を初めて見た時にそれを親と認識できてたのかな
    動物の本能としてわかったりするのかね

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:53:42

    生まれてから3歳までに脳細胞の数が三分の一くらいまで減るって聞いたことあるけど、幼児期健忘と関係あったりするんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:53:45

    覚えていない方が幸せ、という感覚はあるのかもしれないな
    意識だけあって苦しい夢を見た時なんかあるでしょ
    忘れるのは苦痛か、それとも幸せか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています