学校の先生まん民に聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:56:38

    成績も素行も目立たない子って覚えてるもん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:19:16

    まだ仕事しているんじゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:00:29

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:01:08

    >>2

    霞ヶ関じゃあるまいし

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:29:32

    塾講師やってたことあるが特徴のない子は覚えてない
    特徴ある子は名前も憶えているが優秀な生徒よりも素行が悪い生徒のほうが記憶に残りやすいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:58:31

    覚えてるっちゃ覚えてる

    ずっと平均位を保ってるって意味での「普通の子」なら「まあこの子は頑張ってるな」くらいの印象は残るしな

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 01:00:13

    教員まん民だけどやっぱり優等生、問題児が記憶に残りやすいのは確か
    それでも他の関わりある子たちも名前言われたら思い出せるくらいには記憶にあるもんよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:49:21

    かつて高校教員やってたけど、特に問題もなくいい意味で目立つような生徒でなければ話す機会自体が少ないから卒業したら忘れてしまう
    そんな生徒と就職指導の時に「先生と初めてたくさん話すことが出来ました」と言われたのは印象残ってるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています