ケンガンアシュラ外伝 オメガを継ぐ男 283話

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:53:29

    あうっ ガオランもヌルヌルするのかあ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:54:09

    めちゃくちゃな潰し合いでなんかどちらが勝つか読めないのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:54:58

    なんか…ガオランの異名増えてない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:55:06

    これも出光のおっさんが言ってた強者同士の化学反応なのかもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:55:39

    ジャスティンくんがガオランのダメージにカウントされてないのは人生の悲哀を感じますね

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:56:34

    ガオランの試合全部面白いのスゴいよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:57:20

    ガオランがリベンジして欲しいと思う反面アギトはやっぱり王者ポジションとして君臨して欲しいと思う衝動に駆られる

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:57:28

    "無形"を"トレース"!?
    いやちょっとまてよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:57:29

    ワシ…最後の構図に心当たりがあるんや
    しかし…トアの時と違ってアギトは血反吐が出ているのです

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:57:33

    26巻PRでまた羅門がネタにされてて笑ったのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:58:10

    あれっ“ザ・パンサー”喜多川ジャスティンのマウンティング・パンチのダメージは?
    あれっユリウスのベアハッグのダメージは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:59:51

    >>10

    何気に丈ちゃんの目の傷についての詳細(奥さんとの喧嘩)が明かされそうで楽しみなのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:00:45

    >>8

    ガオランの正体見たり!

    顔の無い男だったのかあっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:01:08

    >>10

    26巻のオマケが中年A&イマジナリー目黒正樹とフリーダムを超えたフリーダムコンビなんだよね(腹筋が)怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:01:58

    怒らないで下さいね タフカテってバカみたいじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:03:20

    >>15

    その心根、悪し。

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:04:18

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:04:26

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:04:28

    >>3

    ガオランはムエタイ戦士、ラルマーの懐刀、プロボクサーの"スリー・経歴"があるんだぜ

    それらに対応したものだと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:05:01

    オメガの途中から顔の作画変わってないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:05:57

    >>8

    打撃のエキスパートって事は打撃を流す技術の模倣もお手のものって事やん

    殴り合いにおいては一貫して最強なんだよね、怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:06:48

    勝ち誇るのは早えだろ?
    アギトは滅道の牙まで登り詰めた男だぜ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:07:35

    最後のページのアギトはワンチャン隠れて見えない右拳で龍弾打ち込んで無いスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:08:45

    ガオランは倒したほうがいい
    どんどん化け物になっていく…

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:11:17

    >>3

    “タフの闘神”と“グローダの化身”と“ラルマネモブの剣”!?

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:12:47

    >>8

    特異体質に依存してる類の技ではないしまぁ不可能ではないと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:13:56

    ◇BL…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:15:34

    来週冒頭でアギトが反撃してると考えられる
    何なら試合の最初で先攻は加納アギトからの次週でかわされててガオランが普通に先攻だったとかやってるしな(ヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:19:02

    >>22

    ウム…アギトは文句無しで滅堂の牙に登り詰めた強き者のんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:53:42

    >>26

    というか原理としてはスリッピングアウェーに近いものだろうしガオランが習得出来るのは別に不自然じゃないっスね

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 01:30:31

    >>11

    笑ってしまう 結果的には嵐山からクリティカルなダメージ貰ったわけではないのにジャスティンのマウントより引きずってるなんて

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:50:32

    >>31

    マウント後は一発軽く喰らっただけで中年Aには振り二発直撃したから仕方ない本当に仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:55:07

    >>31

    単に身体的ダメージというより高度な駆け引きが要求された嵐山との戦いと淡々と罠に嵌めて狩っただけのジャスティンとの戦いとでは気力の消耗が段違いだったのだと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:18:28

    やっぱり最後の投げはカウンターで沈めたとは言え普通に大ダメージ入ってたんスかね?

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:22:49

    >>33

    指先で触れただけで投げられるのは流石にズルいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:53:37

    >>35

    フラッシュですら指先触れたら投げ飛ばされるんだよね 怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:15:42

    新キャラ3人は頂点の連中にとってはダメージ要員にすらまともになってないんだよね、悲しくない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:17:19

    椎名ありさちゃんの格好、なぜかいつもよりヤバく感じた。

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:27:19

    >>7

    アギトが君臨してたときなんてアシュラ中盤くらいまでですよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています