MOVIE対戦MEGA MAXとか言う名作

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 09:40:10

    Wオーズフォーゼが揃うシーンほんと好き
    その後の主題歌バックの戦闘シーンもっと好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 09:41:19

    いやもう今真実を知っちゃったら涙無しで見られないよ。

  • 3スレ主22/03/01(火) 09:42:15

    >>2

    試写会いけなかったけど、復活のコアメダルもこれと関係してる?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 09:42:21

    ミハルがジオウで無事パンツマンになっててしんみりきちゃう

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 09:43:18

    コアが微妙だったけどめちゃくちゃ面白く仕上がってて良かった

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 09:44:58

    昭和勢浮いてた感あったけど
    後の作品と比べると上手く扱ってた方だなってなった

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 09:45:29

    >>3

    うん

    なんで映司が未来にいなかったのかが明かされる。

    マジで心の準備をしたほうがいい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 09:58:26

    坂本監督が担当した映画の中では
    変身前のアクションと変身後のアクションのバランスはこれが一番良いかな。
    アルティメイタムや平ジェネは変身前のアクションの方がちとクドく感じちゃったし。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:48:09

    設定的にはだいぶおかしいんだけどそれでもコンボ次々に変えての無双が気持ちよすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:52:44

    え、それって…し、死…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:44:16

    >>10

    気になるならネタバレスレが今挙がってるから見てみるといい。

    ただしネタバレは無理。内容によっては後悔するというなら絶対ヤメとけ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:01:17

    ムービー大戦系で一番好きな奴
    フォーゼ&オーズの癖にガッツリWも活躍させてしかもジョーカーまで出すし栄光の七人ライダーがちゃんとレジェンドしまくってる名作

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:52:46

    >>12

    強いて言えばバースコンビをもう少し活躍させてほしかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています