バゴのサイアーライン、少し助かるかも

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:49:11

    産駒のステラヴェローチェが種牡馬入りを発表

    バゴ産駒で種牡馬入りが決定した馬は初

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:52:08

    ブラッシンググルーム系が繋がりそうで良かった(一応輸入したアニマルキングダムいるけど)
    トータルクラリティも頑張ってくれよ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:52:56

    バゴ産駒最高傑作の相棒北村友一を信じろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:58:53

    バゴは血が繋がりそうだがオルフェはwww

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:59:42
  • 6二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:00:24

    ビッグウィークって種牡馬入りして無かったんか

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:01:46

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:01:55

    >>6

    ないね

    菊花賞や春天だけがG1勝ち鞍だと種牡馬入りしないのも居る

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:03:07

    >>7

    構うなって

    にしてもブラッシンググルーム系なんて今どのくらいいるんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:03:08

    ステラヴェローチェ民よかったやん、推しの産駒追えるで

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:04:31

    そもそも全兄が種牡馬入りしてるようなのは最悪繋がらなくても問題ない時点でバゴより遥かにイージーなんだ
    バゴはマジでどんなに綱渡りでも繋がってくれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:04:40

    かつてローエングリンがロゴタイプ輩出したみたいな事がステラヴェローチェでも起きたらファンの脳焦げ焦げやろなあ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:04:59

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:06:01

    >>9

    2020年にアニマルキングダムって種牡馬が輸入されてんな、調べたら

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:06:52

    >>14

    わざわざ調べんでも既に産駒走ってるでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:07:01

    >>9

    ドバイDF勝ってるグラティアトラスは確かイタリアで種牡馬やってたかと

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:07:30

    アニマルは青森送りだからもう見込みはない

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:07:38

    >>16

    oh、イタリアかぁ……

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:08:34

    ちょっと前に誰か種牡馬入りしてなかったっけ?と思ったけどありゃノヴェリストのブレークアップか

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:08:36

    >>6

    してない

    一応G1馬なんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:08:48

    結果的に秋天がラストランだったのか
    ステラ民の端くれとして現地で見にいけてよかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:09:56

    レインボウクエストが定着せずナシュワンとキャンディストライプスが残ってるって感じなのかな今は

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:28:25

    後は重賞勝ちだと2歳にもいたね
    将来種牡馬入りするか知らないけど今のところはステラの方が集まりそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:34:22

    母父ディープの種牡馬って点も珍しくね
    キセキ以外いたっけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:56:16

    アニキンは産駒成績うーんだからなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:18:28

    種牡馬入り自体はめでたいけど、G1未勝利の身での種牡馬入りというのはよほど何かの売りがない限りは集まる繁殖牝馬の質も量もかなり厳しくなるんだよな
    それでも産駒を残せる以上は色々な可能性がある

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:15:27

    種牡馬入りしても結局ブリーダーもといバックアップしてくれる存在次第だったりするからな
    どういった牧場や馬主がフォローしてくれるかね?
    個人的にゴールドシップ牝馬やジャイアンツコーズウェイ系の牝馬での相性がみたいや

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:46:42

    この調子でクラウンプライドも種牡馬入りしてくれ
    今んとこスペシャルウィーク父系唯一の希望なんだから

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:47:15

    僅かかもしれないけれどヴェローチェの子供が見られるのは嬉しいよ
    バゴ、君もおじいさんだよ。馬着ボロボロにするのはやめよう。

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:51:50

    >>24

    ジェラルディーナがいるな

    「母父がディープ」って側面だとあまり語られない気がするが

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:58:22

    >>30

    おひんば…

    種牡馬としてはまあまだ少ないよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:02:04

    こういうのとか

    x.gd

    こういうのとか

    x.gd

    こういうのがみたいね

    x.gd
  • 33二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:23:53

    >>28

    クラウンプライドはダート種牡馬として需要あるからたぶん種牡馬入りするでしょ

    非ゴールドドリームラインのサンデー系だし

    種付け料安かったら地方向けの生産者から牝馬集めそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています