- 1苗床24/11/07(木) 09:58:07
- 2二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:03:19
おうがんばれー
苗床…? - 3苗床24/11/07(木) 10:13:58
- 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:16:56
ほな苗床か…
- 5二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:17:32
- 6苗床24/11/07(木) 10:17:40
- 7苗床24/11/07(木) 10:18:49
- 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:19:02
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:19:49
来週から始まりそうなイベント参加条件が2部5章クリアなので頑張れ
- 10二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:22:27
「文章は文章だけで読みたい、バトルはバトルだけでしたい」派ってことか
そういう人もいるんやなぁ
一応2部6章は読むだけパートかなり多いし、バトル進行でその時のストーリー進行中しか見られないマップの姿が結構有るよとだけ言っておく - 11二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:22:34
- 12苗床24/11/07(木) 10:23:31
FGO経歴貼っておくか
ワイ、FateはこないだZero視聴した。それ以外のFate知識なし
FGOでは一部、1.5章はやった。監獄塔も。ただBBちゃんが出てくるやつとゴッホちゃんが出てくるやつはまだやってない。とりあえずメインストーリー進めていきたかったのでメインだけ - 13苗床24/11/07(木) 10:25:42
え!?マジですか!?!?!?やべぇとりあえず前半は終わったんだけども後半はまだ……
- 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:26:32
なんなら12月は6章クリアだ
- 15苗床24/11/07(木) 10:28:21
六章はマジでちゃんとスキップしないで読んで進めていけ。お前は6章を笑って好きだと言えるタイプだろこのラフムって私にFGO勧めた先輩マスターが言ってた。暴言?
- 16苗床24/11/07(木) 10:29:15
12月〜〜〜〜〜〜〜〜1ヶ月で6章までクリアいけるのかこれ?????????・
- 17苗床24/11/07(木) 10:30:52
- 18苗床24/11/07(木) 10:34:51
- 19苗床24/11/07(木) 10:39:00
- 20苗床24/11/07(木) 10:40:28
ダヴィンチちゃんとの別れは見ているので、大人ダヴィンチちゃんを見るのは久しぶりだな
- 21苗床24/11/07(木) 10:48:46
- 22苗床24/11/07(木) 10:54:53
- 23苗床24/11/07(木) 10:58:01
- 24苗床24/11/07(木) 11:03:30
- 25苗床24/11/07(木) 11:09:02
- 26苗床24/11/07(木) 11:11:10
こうやってね、色々考えて進まないしゆっくり世界に浸りたいから考えている途中で戦闘がくると「あ゙ーっ!」ってなるのよな
- 27苗床24/11/07(木) 11:16:11
- 28苗床24/11/07(木) 11:17:39
この後本当に信じられなーいって言われてんの草
- 29苗床24/11/07(木) 11:21:20
- 30苗床24/11/07(木) 11:33:33
- 31苗床24/11/07(木) 11:38:21
- 32苗床24/11/07(木) 11:45:21
- 33苗床24/11/07(木) 11:48:23
他のマスターたちってどうなったんだろう。カドックは他のとは違うみたいだけど異聞帯で一緒に滅んだんだっけ?
- 34苗床24/11/07(木) 11:48:48
- 35苗床24/11/07(木) 11:55:43
- 36苗床24/11/07(木) 11:58:59
殺戮の時間だ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
- 37苗床24/11/07(木) 12:03:23
- 38苗床24/11/07(木) 12:04:13
これで名探偵は事件が起きてからじゃないとやっぱり来ない説が証明されてしまったな
- 39苗床24/11/07(木) 12:06:26
- 40苗床24/11/07(木) 12:12:34
シャーロックは観測する者として相応しい人物だけど、コイツって神の使者の一人だったりするんだろうか。いつもタイミングいいところでやってくるし、機械が目のようにも見える
でも第二のロマニ・アーキマンのような人物でもあるような気もする
だってシャーロックといえばライヘンバッハの滝でしょ - 41苗床24/11/07(木) 12:15:22
一章の頃から観測している人物としては黒幕の一派として申し分ない存在なんだけど、黒幕だと仮定するには正義の人すぎる。一回モリアーティともやってるからなぁ
でも若モリがいる以上そこで確実に戦いそうな気もする - 42苗床24/11/07(木) 12:19:31
次点で怪しいのが村正かな、依代が主人公衛宮士郎だから絶対深く関わってくるんだろうね
- 43苗床24/11/07(木) 12:34:40
- 44苗床24/11/07(木) 12:37:54
- 45苗床24/11/07(木) 12:46:23
アナスタシアかわいいね……私の初星5キャスター!
- 46苗床24/11/07(木) 12:49:33
- 47苗床24/11/07(木) 12:50:27
- 48苗床24/11/07(木) 12:54:53
- 49苗床24/11/07(木) 12:58:54
- 50苗床24/11/07(木) 13:05:40
- 51苗床24/11/07(木) 13:06:49
- 52苗床24/11/07(木) 13:12:11
ゲーティアがそれなら闇コヤだってビースト入るか?ドラコーとかスペエレちゃんとかいてよく分かんないけど、人間滅ぼそうとする者たちのことだよね。それに該当するかもしれん?
- 53苗床24/11/07(木) 13:13:40
- 54苗床24/11/07(木) 13:16:10
ちょくちょく虚数って言葉見かけるけど、まず虚数って何さ
存在しないものってことよね
セラフやったらわかるのか〜!?それともCCC!? - 55苗床24/11/07(木) 13:25:54
- 56苗床24/11/07(木) 13:26:37
- 57苗床24/11/07(木) 13:28:19
- 58苗床24/11/07(木) 13:29:43
- 59苗床24/11/07(木) 13:37:59
- 60二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 13:43:16
この時点のコヤンスカヤと光/闇コヤンはノットイコール
- 61苗床24/11/07(木) 13:44:08
月は未知の力、神秘的な力であり、狂気的な力が含まれているもので、タロットは正位置だと不安定だったり敵が潜んでいるという意味を持つけど、逆位置だと好転していくものになる。でもこの紙の意味がわからない
机上の空論てこと?本であり物語のように進んでいく、つまり神からの目線てわけ?
真っ白なキャンパスに色が彩られていくように、漂白された世界がどのように紡がれていくのかを見ているってことなのか? - 62苗床24/11/07(木) 13:46:03
コヤンの謎も進めていくうちに紐解かれていくんだね
神父はわからん - 63苗床24/11/07(木) 13:46:43
- 64苗床24/11/07(木) 13:48:51
- 65二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:15:44
2017年12月31日にこれだったねぇ
2018年1月1日0時になった途端にフォーリナー北斎実装!体験クエスト!福袋!で情緒狂ったよ
北斎体験クエストはレアプリ交換所に有るはず
2部5章まで進んでるなら無料化されてるんじゃないかな?
その当時のFGOはリアルタイムと連動してたので、北斎体験クエ内で普通にカルデアで大晦日の大宴会したって言われてて時間軸とんだ?!!ってちょい混乱した
2部1章配信が4月だったけどそれまでに術ダヴィンチちゃんが同行鯖の復刻贋作イベント!
節分は序盤から術ダヴィンチちゃんのいる百種塔!
チョコでカルデアが溺れかける(つまりイベント中はカルデアが健在)チョコラミスバレンタイン!
プーサーが毎朝バラ🌹と呼符を交換してくれるCBC!
と怒涛のトンチキイベントだったなぁ
トンチキだけじゃなかったけどカルデア壊滅した主人公達とイベント時空カルデアで並行世界が成立した??てなってた
- 66苗床24/11/07(木) 16:37:06
やっぱりFGOはトンチキイベントしかないんだな……
並行世界なのか、それとも全て終わって落ち着いた頃なのか
カルデアを取り戻せるのかな、未来では - 67苗床24/11/07(木) 17:41:25
- 68苗床24/11/07(木) 17:42:43
- 69二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 17:47:11
別にトンチキしかないわけじゃないけど、レイシフト不能なこの時期は謎時空にしないとどうしようもなかったのよね
- 70苗床24/11/07(木) 17:49:28
- 71苗床24/11/07(木) 17:57:20
ブルーブックの意味はよく分かんないけど、空の青さを知る者ってところだろうか
広大さや希望を残した伝承。希望を書き記した者とか
デイビットの方は、ゼムが第三者複数目的格で、ヴォイドが空虚。彼らは空虚な存在であるってこと。それは空虚であるが故に何物も遺せない。だから伝承という言い伝えだったり人から人に繋げて遺していくものを調べようとしている?
ロマニ・アーキマンという名前がアーキタイプ、アーキ(原初・起源)という意味がつけられていたのを考えると、名前一つにも意味がありそうだよね - 72苗床24/11/07(木) 18:02:00
もうね、好きになるキャラが死ぬことが多いもんで好きになる度に死ぬか死なないか考えるようになっちゃったからこういう死亡フラグが立ってないか敏感にならざるを得なくなってしまったので、頼むから死ぬなよ
いやNPCの時点で死亡率高いんだけども - 73苗床24/11/07(木) 18:02:37
謎時空になってしまうのもちゃんと理由があったんだなぁ
- 74苗床24/11/07(木) 18:05:24
- 75苗床24/11/07(木) 18:07:04
- 76苗床24/11/07(木) 18:08:38
- 77苗床24/11/07(木) 18:19:56
- 78苗床24/11/07(木) 18:27:34
- 79苗床24/11/07(木) 18:30:28
でもそれって観測しているマーリンからしたら激おこ案件なんじゃないの?自分が推している物語(汎人類史)がハピエンにならないじゃん!続き楽しみにしていた物語が打ち切りになって新連載始まりました!になっちゃうの解釈違いなんですけど〜!?!?ってことだよね
- 80苗床24/11/07(木) 18:35:21
- 81苗床24/11/07(木) 18:37:26
- 82二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:38:20
二部はストーリーとガッツリ絡んでうおおおお!?ってなる戦闘多かった記憶
- 83苗床24/11/07(木) 18:39:09
- 84苗床24/11/07(木) 18:40:52
ごめんストーリー全スキップでの戦闘だったせいかまるで分かってないよ
芥ちゃんが徐福ちゃんの言うぐっさまだったんだってことしか分かってないよ - 85苗床24/11/07(木) 18:42:19
クリプター戦もよく分かってないし、キリシュタリアと戦った時はなんでキリシュタリア単体とだったんだろうってなってる
- 86苗床24/11/07(木) 18:44:22
もったいない遊び方なんだろうなってことは分かってるんだけど、人によって色んなゲームの遊び方があるからね。私の遊び方はこれだったってだけ
- 87苗床24/11/07(木) 18:52:17
- 88苗床24/11/07(木) 18:53:48
- 89苗床24/11/07(木) 18:55:43
あ、Fate知識として謎丸見てるってこと記載するの忘れたな
あれはネタバレに入ってるんだっけ? - 90二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:01:13
最前線キャラが出て来るという意味ではネタばれてる?
- 91苗床24/11/07(木) 19:01:15
- 92苗床24/11/07(木) 19:03:25
誰のどれがバレなのかいまいち分かってないから多分セーフ
- 93苗床24/11/07(木) 19:04:44
- 94苗床24/11/07(木) 19:08:52
- 95苗床24/11/07(木) 19:14:41
- 96苗床24/11/07(木) 19:17:03
- 97苗床24/11/07(木) 19:18:10
- 98苗床24/11/07(木) 19:25:25
- 99苗床24/11/07(木) 19:26:29
- 100苗床24/11/07(木) 19:27:57
- 101苗床24/11/07(木) 22:03:30
- 102苗床24/11/07(木) 22:04:05
- 103苗床24/11/07(木) 22:05:59
- 104苗床24/11/07(木) 22:06:53
- 105苗床24/11/07(木) 22:13:05
- 106苗床24/11/07(木) 22:19:08
- 107苗床24/11/07(木) 22:20:10
- 108苗床24/11/07(木) 22:20:54
隕石から成長してあの塔みたいになるのか……でっけえな
- 109苗床24/11/07(木) 22:23:34
- 110苗床24/11/07(木) 22:26:17
- 111苗床24/11/07(木) 22:27:07
え?あのしっぶい声で???
- 112苗床24/11/07(木) 22:28:58
- 113苗床24/11/07(木) 22:31:53
- 114苗床24/11/07(木) 22:37:59
- 115苗床24/11/07(木) 22:44:39
- 116二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:45:10
どっちかというとムーンセル関連のような気がする
- 117苗床24/11/07(木) 22:49:07
- 118苗床24/11/07(木) 22:49:31
ムーンセルが羅針盤ね、おけおけ
- 119苗床24/11/07(木) 22:49:53
で、結局ペーパームーンてなんぞ
わからん - 120苗床24/11/07(木) 22:53:01
- 121苗床24/11/07(木) 22:54:26
これがペーパームーンか~
- 122苗床24/11/07(木) 22:55:40
- 123苗床24/11/07(木) 22:59:28
- 124苗床24/11/07(木) 23:02:38
- 125苗床24/11/07(木) 23:09:26
- 126苗床24/11/07(木) 23:10:54
ダヴィンチちゃんを亡くした傷も、いつか見つめ直して泣けるといいね。泣くのは心の整理になるから
- 127苗床24/11/07(木) 23:11:20
- 128苗床24/11/07(木) 23:19:12
- 129苗床24/11/07(木) 23:23:26
- 130苗床24/11/07(木) 23:30:11
今日はとりあえずここまで!残ってたらこのスレで。落ちたらまた後日スレ建てて実況します~
おやすみなさい - 131二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:03:10
とりあえず保守
- 132二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:09:54
ほっしゅ
二部の主要キャラなんてゴッフ以外全員死亡フラグ乱立してるし… - 133苗床24/11/08(金) 22:18:20
こんばんは~!明日も仕事なので0時くらいまでやります!保守ありがとうございます~
- 134苗床24/11/08(金) 22:21:44
さすロシ
- 135苗床24/11/08(金) 22:24:05
- 136苗床24/11/08(金) 22:32:41
- 137苗床24/11/08(金) 22:34:25
- 138苗床24/11/08(金) 22:42:17
パツシィくんこんなに可愛いもふもふなのにこの世界を壊さなきゃいけないから間接的にころころしなきゃいけないの本当にすまんやで……どうしてこんな非道なこと高校生のぐだ子がしなきゃいけないんですか!!!!!
汎人類史の数多の命を背負って生きているからです
やっていることがあまりにも高校生には荷が重すぎるよ
こんなの背負ってきた命よりころころした命の数の方が多くなっちゃうじゃんね - 139苗床24/11/08(金) 22:44:17
切嗣は正義のヒーローになるために人間を間引いて心が壊れちゃったけど、ぐだ子たちはどうやって子供なのに壊れないでいられるんだろうか
期待も重すぎるし、絶望してもおかしくないけどな〜
してもいいんだよ? - 140二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:44:49
一応異聞帯ってエリアが限定されてる分、地球より人口は少ないかな…気休めにもならんが
そしてゴッフはフラグ立てるまでもなくワンミスで死にそうだからフラグ不要な気がする - 141苗床24/11/08(金) 22:47:28
ほうほう
ぐだ子って背負っている自覚があるうちは絶望しても歩みを止めることはなさそうだけど、当たり前にあった前提のものが覆された時に深く絶望して思考停止はいつかしそうだよね - 142苗床24/11/08(金) 22:49:26
現実逃避は夢の中でしか出来なさそうというか。背負っている現実から目を背けてしまうことが罪であり、背負ってきた仲間を二度殺してしまうという意識があるだろうから
- 143苗床24/11/08(金) 22:51:34
とりあえず私のサーヴァントの中での最推しが死ぬってことはネタバレくらったから知ってるんだ
推しが死ぬこと自体は傷になるけどもう慣れたもんよ。いつそれができるかは不明だけどね - 144苗床24/11/08(金) 22:54:52
- 145苗床24/11/08(金) 23:01:33
- 146苗床24/11/08(金) 23:03:48
- 147苗床24/11/08(金) 23:07:17
というか、銃弾とか物資ってどうしてるんだ?弾なんて撃ってりゃすぐになくなっちゃうのに
そこでコヤンが出てくるのか? - 148苗床24/11/08(金) 23:09:04
- 149苗床24/11/08(金) 23:09:24
世知辛すぎるよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 150苗床24/11/08(金) 23:10:08
元人間だから認知症発症してんじゃん
- 151苗床24/11/08(金) 23:13:47
成長した息子の顔が分からないってことは、夫と小さい頃のパツシィくんと暮らしていた時期がお母さんにとって一番幸せな時期だったんだね。それだけ心に深く残っている時間だったんだな〜
でもね、たまにふと記憶が戻る時があるから諦めきれないんだよなぁ - 152苗床24/11/08(金) 23:16:21
- 153苗床24/11/08(金) 23:17:03
- 154二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:18:44
- 155苗床24/11/08(金) 23:21:12
若いよ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!でもここまで筋金入りの貴族魔術師の坊ちゃんなのによく価値観とか感性が大分平凡寄りに育ったな
- 156苗床24/11/08(金) 23:22:37
- 157苗床24/11/08(金) 23:25:19
- 158苗床24/11/08(金) 23:26:25
狩りに行くのをいってらっしゃいなんて見送るの新婚夫婦みたいじゃん!
パツぐだ♀いいな…… - 159苗床24/11/08(金) 23:29:22
- 160苗床24/11/08(金) 23:34:15
- 161苗床24/11/08(金) 23:40:41
- 162苗床24/11/08(金) 23:44:55
- 163苗床24/11/08(金) 23:45:41
出たわね神父。お前は神父だけど結婚式で祝福する神父としては呼ばないんだから
- 164苗床24/11/08(金) 23:48:21
- 165苗床24/11/08(金) 23:49:11
コヤンは随分人間らしいことをするじゃん?人間を滅ぼそうとするくらいなのに
- 166苗床24/11/08(金) 23:51:05
- 167苗床24/11/08(金) 23:53:58
- 168苗床24/11/08(金) 23:55:21
人間臭くて好きだよ〜カドック〜〜〜〜〜
- 169苗床24/11/08(金) 23:57:46
よーしここで第一節が終わりました。
第二節は明日の夜やろうと思います〜新しくスレ立てるかどっちがいいかな - 170二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:05:25
追いかける側からすると使い切って次スレ誘導入れてくださるのが一番読みやすくはある
重い時間にスレ立てしたくないとかもあるだろうから、スレ主さんの好きでいいとは思う - 171二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:54:47
- 172苗床24/11/09(土) 21:55:59
こんばんは〜今日もやっていきます!明日も仕事なのでまた0時くらいまで!
- 173苗床24/11/09(土) 21:57:11
マ???胡散臭いを人型にしたみたいな男だけどそうか……人気なのか……
- 174苗床24/11/09(土) 22:04:51
- 175苗床24/11/09(土) 22:05:28
- 176苗床24/11/09(土) 22:07:52
- 177苗床24/11/09(土) 22:11:48
- 178苗床24/11/09(土) 22:12:20
- 179苗床24/11/09(土) 22:27:01
- 180苗床24/11/09(土) 22:30:05
- 181苗床24/11/09(土) 22:34:27
- 182二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:43:26
綺礼はあんなんだけど神父としては真っ当も真っ当で、魔術世界と絡まなきゃ基本町の人達から慕われる良い神父様なんだよな……
- 183苗床24/11/09(土) 22:52:47
確かにzeroではちゃんと神父やってたもんね
- 184苗床24/11/09(土) 22:59:39
- 185苗床24/11/09(土) 23:00:10
ホームズがコヤンを敵だって言うんだから信じたいところだねぇ
- 186苗床24/11/09(土) 23:01:23
- 187苗床24/11/09(土) 23:01:58
- 188苗床24/11/09(土) 23:02:28
- 189苗床24/11/09(土) 23:06:02
コヤンにとってぐだ子たちは人間だから滅ぼす対象なんだろうけど、それでも神の使者として召喚されているからゲームとして楽しんでいるわけで。勝手に駒が動く盤を見ているに過ぎないんだろうな
だからどっちが勝ってもどうでもよくて、楽しく観戦しているわけね - 190二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:11:50
- 191苗床24/11/09(土) 23:16:22
このホームズも存在を秘匿していたわけじゃない?それをどうしてホームズだって断定できたのかなって
姿を現していたわけでもないのになんでかな〜って。みんな座標に戻ってるわけだからそれこそ誰がカルデアに味方しているかは分からないはずでしょ?
- 192苗床24/11/09(土) 23:21:02
- 193苗床24/11/09(土) 23:28:08
絶対なんかしら裏でやってるよ〜〜〜〜〜ホームズ〜〜〜〜〜〜
何か隠しているのは確実なんだけど、それがカルデアにとって致命的なことになるとは今のところ考えにくい
ホームズって登場してから一貫して自分語りをしないし、深く自分のことに関心を持たされる前に他の話題に替えるのが上手いんだよね、一部6章の頃から
ホームズ的には話す必要性を感じないからと自分のことを話さないだけなんだろうけど、いつかお前ロマニと一緒で衝撃与えてくるだろ。わかってんだよ!怪しさがロマニとまるで一緒だからな!!!! - 194苗床24/11/09(土) 23:33:01
まじで頼むぞ、頼れる大人死にがちなんだから
若森がいつ出てくんのか分かんないけど、ライヘンバッハで死んで味方を欺くならちゃんと後で答え合わせしろよ - 195苗床24/11/09(土) 23:34:38
絶対油断してるところ背後から刺されるんだプレイヤーは……
- 196苗床24/11/09(土) 23:35:35
もう実証したのが3人もいるんだからな!!!
- 197苗床24/11/09(土) 23:44:19
大体の星5鯖はストーリー上敵だと認識しているんだけど、一章で戦ったのってイヴァン雷帝とアナスタシアと他誰かいたっけな
- 198苗床24/11/09(土) 23:47:37
- 199苗床24/11/09(土) 23:52:28
ビリーがいたような記憶と、アヴィケブロン、サリエリ、アマデウス・オルタ、後アタランテ・オルタだけだっけ?
アタランテはオルタだけど弓使うのか? - 200苗床24/11/09(土) 23:53:04