- 1二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:30:51
- 2二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:32:37
豚こまでも良いしロースだかのちょい薄切りのでもいいし美味しいよね生姜焼き
豚肉自体がほんと食うために存在してるレベルでどんな調理しようとまともな料理にさえなってれば米に合うもんなぁ - 3二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:39:46
皿空けた後に残るタレを白飯にかけて掻き込むまでがセット
- 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:59:09
生姜焼き気軽に食べるならどこの店がいいんだろう
- 5二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:02:24
実家の生姜焼きが厚めの薄切りロースのやつで正直好きじゃなかったんだが
高校時代通学路途中のキッチン南海で豚バラ極薄切りと玉ねぎを炒め合わせたのを食べて手のひら返した
こんな旨い!ご飯に最高に合うものだったのかと目からウロコだった - 6二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:10:48
生姜焼きは千切りキャベツも重要だよね
店の千切りもいいけど自分でこそぎ取るように薄く切って冷水にさらした千切りの方が圧倒的にうまい - 7二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:11:41
あ店はスーパーの100円のやつね
- 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:14:44
買ってきた安物の肉適当に焼いてもタレかければこの味になるから強すぎる
- 9二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:15:26
生姜焼きを作るうえでなにより大切なのは生の生姜を使うことだ
チューブじゃないぞ、生だ
擦りたてをたっぷりがっつりこれでもかと使うんだ!!!ガチで(白飯が)飛ぶから!!!!!! - 10二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:51:55
生姜焼きも派閥が結構あるよね
- 11二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:53:54
千切りキャベツは上に乗った生姜焼きの熱でしんなりしてるのがベスト
- 12二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 14:16:15
- 13二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:51:17
最初からそう想定してたかのようにご飯にかけて食うのに特化したタレ
- 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:53:55
たまにレシピが公開されてるけど自分のと違って困惑する
小麦粉とかまとわすのがふつうなんか?
玉ねぎ焼いて生姜磨ったタレを漬け込んだ豚肉を焼いてるんだが - 15二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:05:53
粉まとわせる事によって絡み良くなったり肉汁留めておける量増えたりするからね
- 16二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:06:48
甘めのたれよりショウガの効いたたれが好き
- 17二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:40:48
うちは醤油と生姜と酒だけ使ってるよ
玉ねぎやみりんは使わないんだ - 18二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 17:15:53
外で食べるならどこの店がいいかね?
- 19二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 17:35:03
普段は普通の生姜焼きなんだけどたまに豚バラを塩コショウで焼いた奴におろし生姜とネギのっけてめんつゆかけただけのやつ食べてるけどそれでも旨いんだよな
生姜は偉大だよ - 20二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 17:43:31
端に添えられた生ぬるいマヨネーズをつけて🍚をかっこむんや
- 21二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 17:45:40
すりおろしだけではなく大量の生姜を千切りにして一緒に焼く
片栗粉はつけない
肉は切り落としかお金と相談して薄切り
そんな派閥 - 22二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:40:54
すりおろした生姜と焼肉のタレに一晩つけたやつを焼いたのが好き
タレと肉汁を吸った生姜も美味いので、これを振りかけか何かにできないものかと思っている - 23二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:17:58
牛丼くらい生姜焼き定食を推してほしい
- 24二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:20:25
りんごすって入れてみ?
飛ぶぞ - 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:20:36
- 26二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:12:10
YouTuberジョージの厚切り肉の生姜焼きを作りたいんだが、「いしる」がどこにも売ってねーんだよ!
- 27二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:37:58
マヨネーズは欲しい派
まあそんな付けないんだけど千切りキャベツと合わせるならこれが美味しい - 28二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:55:48
ササミの生姜焼きもいいぞ
肉の脂身が苦手だから自分で取った薄切りの豚肉共々お世話になってる - 29二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 06:58:02
タモリ風生姜焼きが定番になってしまった
- 30二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 06:59:09
キャベツにマヨネースかけてそれを生姜焼きで巻いて食うのが好き
- 31二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:55:02
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:58:30
- 33二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:09:08
電子レンジとかですぐ作れる方法あるのかな 生姜焼きとは言えないかもしれないが
- 34二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:32:21
生み出された経緯知りたいわ
- 35二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:35:24
生姜焼き→豚バラ&玉ねぎどっさり&千切りキャベツ
ポークジンジャー→厚みのあるロース肉&レタスサラダ
個人的なイメージ - 36二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:19:54
- 37二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:24:43
玉葱も一緒に炒めると豚肉のビタミンBの吸収を助けてくれるそうな
- 38二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:57:56
からやまの生姜焼きがしょうが!!!って感じで好き
大戸屋の生姜焼きは甘すぎてうーん
※個人の感想です - 39二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 14:02:11
玉ねぎ嫌いだから高確率で付いてくるので毎回これさえなけりゃねぇーと思いながら食べてる
- 40二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 14:03:26
日高屋の生姜焼き好き
定食屋の生姜焼きって感じ