[競馬]道中ペースと前後脚質の有利不利

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:35:06

    スローペース→前脚質でも脚を溜めやすく、後方脚質は詰まった馬群を捌く必要があるので、前有利
    (例:23ダービー、24ダービー)

    ハイペース→前脚質が脱落しやすく、馬群は縦に伸びており捌きやすいので、後有利
    (例:13秋天、22ダービー)

    超ハイペース→前後ろ関係なく脚がたまらず粘り込み合戦になり、道中のリードがそのままアドになるので、前有利
    (例:89JC、24BCC)

    って認識なんだけど合ってる?んでよく不利な展開ながらも好走した馬は評価されるよね。
    画像は周囲のハイペースが自身のミドルペースだったやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:41:43

    まぁ基本は前有利よ
    府中は逃げ勝てないことからわかるように末脚勝負になりやすいので後ろ有利なこともあるが

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:43:22

    ペースだけで語るのは難しくて馬群が団子になってるか広がっているかも重要な要素だったはず

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:44:52

    馬群云々はスローでも後ろが下げてたりする訳だしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:46:09

    ハイペース(大逃げの馬のみ)
    ってパターンもあるからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:46:12

    >>2

    府中は直線が長いからね

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:48:13

    「この馬場なら字面ほど速いペースじゃない」「このコースでこの前半は速い/遅い」とかもある

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:48:51

    定義的には前傾ラップがハイペースで後傾ラップがスローペースなんだっけ?
    だからスレ画はミドルペース言われてた気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:49:59

    スローでも中間あたりで遅いと気づいて全員揃ってペース上げ始めてロンスパ合戦とかあるしな、中々展開を読み切るのは難しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:51:53

    スローも団子状態でのスローかある程度バラけてるかで変わる
    基本的に先行してるのは末脚があんまり無い馬だから前にいようが差される差なら後ろの方が有利まである

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:54:06

    実際去年の秋天は前日のマイルで1分31秒台、当日の2400で2分22秒台が出てる中で、前半57.7が異常ハイペースかと言われるとそこまでは断言できないような気もする
    耐えられる馬なら耐えられたんじゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:54:30

    ハイペースと超ハイペースを混同してる人はよく見る

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:54:43

    超ハイペースは普通の前の馬はバテて潰れるから後ろ有利だぞ
    今年のBCクラシックでもフィアースネスの調教師が後方有利の展開になったとコメントしてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:55:43

    >>13

    だからそれが馬場とコースによるんだって

    福島2000とかなら超ハイペースでも馬場がタフでみんなバテるのと直線が短いのとで前有利になる

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:56:47
  • 16二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:57:49

    >>14

    てことは今年のBCクラシックは前有利でフィアースネスの調教師の言ってる事は間違いってことか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:04:33

    >>16

    ・今年のコースは前有利

    ・有力馬も基本的に前に固まってた

    ・流石に飛ばしすぎたから殆ど垂れた

    ・中団から捲ってきた馬が差しやすかった


    まあ誰も間違ったことは言ってないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:05:20

    >>16

    そりゃだって調教師は馬主や管理馬の今後のためにも、負けた理由を能力以外とせめともの発信をする責務があるもの

    戦前調子がいいと言っていたのに、戦後は調子が悪かった能力負けではないって言う調教師ばかりやろ?日本でも

    バカペース作り出したソトガケは沈んだけどどう見ても前有利じゃん、ただ控えつつも徐々にペースあげて直線では前つけてトップスピード勝負に持ち込んだシエラレオーネが上手かった

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:07:20

    >>16

    14だけど今年のBCクラシックは差し有利だったと思うよ

    ただ超ハイペース=差し有利とは全然限らなくて、後続の足がなくなって結果的に先行馬有利になったり、馬場が良すぎて大して失速しなかったりで前が残るケースも半分くらいはあるよって言いたかった

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:08:38

    今年のBCクラシックって前方勢で残ったのそんな多いかな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:24:12

    今年のBCで1着から14着までの馬の1000m通過時点の位置取りは
    10-2-3-6-11-14-8-12-7-13-5-4-1-11
    1着シエラで2.3.4着が前で残ってるけど、これらは適性&地力かな。
    そのあと後ろからの馬が続いてばてたのが5.4.1。11は全くダメ

    後ろ有利だけど強いのが残った、前有利だけど後ろから差してきた、内有利だけど外から、外有利だけどーみたいな要素が混ざるから判断はむずい。

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:24:13

    今年の秋の天皇賞とか結構なスローペースだったが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:25:28

    >>22

    だから後方から差したドウデュースが常識外に強かったって評価されてるわけだしね。

    史上最速の末脚使えば無理ゲーがひっくり返るっていう。

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:26:15

    >>22

    団子状態のスローだと後ろの馬が良い脚使えば差があんまり無いから届くってだけで基本的には前目有利よ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:31:02

    >>23

    勘違い

    有力馬が外枠で内枠が強くなかった

    逃げ馬が完璧にペースコントロールして後続にそこそこ脚を使わせる前残りを作った

    だからスローなのに最後方というレースに参加しなかった位置が一番得をした

    というのが真相

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:33:07

    基本はそうなんだけど
    馬場とか枠とか騎手心理とかで微妙に条件が変わってくるのが競馬の恐ろしいところ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:34:40

    >>25

    また出た>レースに参加してない

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:36:17

    ぶっちゃけGIともなると馬の能力で有利不利ぶち壊すやついるから条件戦とかで考えた方が良い

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:37:55

    >>28

    でもそれイクイノックスレベルの例外じゃないと起きなくないか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:39:59

    高速馬場であのラップで逃げて後続に脚を使わせるってなんだそれ。
    それで馬群も伸びてて後ろが理論的に届かないのに後ろに向くわけなくないか。
    前の馬が好走してるし、前で着を落としたべラジオ、リバティ、ベルーガあたりはペース以外で理由あるし

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:40:22

    >>29

    勝つまでいかなくてもなんでこのペースで粘ってる/このペースでこの位置から届くみたいな例はちょくちょくある気はする

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:41:14

    >>25

    お前リバティスレでも散々暴れてなかった?

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:41:50

    ペースだけじゃなく走ってる馬にもよる
    スローだとスピードの絶対値が高い馬が来るし
    超ハイペースだと長距離走るようなスタミナがある馬が来る

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:42:26

    1000通過のタイム自体はそんなに早くなくてもどこかでがくんとペース緩めてなのか淡々と同じペースなのかで脚もかわる

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:54:23

    >>30

    ホウオウビスケッツは府中にしてはかなり早めに踏んでリード取りに行ってるよ

    もう一回レース映像を確認されたし

    あの展開なら時計出せる短距離馬がグリーンベルト通ったら差せる

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:55:10

    >>32

    お前まだ粘着してんの?

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:58:16

    スローでも馬群詰まってると前の馬との秒差が物理的に小さいからキレる差し馬は普通に来れる
    サートゥルナーリアの神戸新聞杯みたいに全馬キレるような超スローだと話は少し違うけど、重賞でそうなるのも稀

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 13:00:31

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 13:01:59

    >>11

    2分22が出たレースは勝った馬が凄かっただけで後続を7馬身離してるから参考外だと思う 後続だけなら例年どうりの時計

    クッション値も別に高く無いし、秋天に関しては見事に前潰れだからオーバーペースなのは間違いない

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 13:07:32

    >>25

    後ろから来れたのはドウデュースとジャスティンだけで後の掲示板は前目のやつらなのに何処がドウデュースが有利なの?

    しかも縦長ならまだしもある程度密集した馬群だったんだからレースに参加してないはない

    強いて言うなら先行して突き抜ける馬がいなかったからドウデュースが勝てたとは言えるけどね

    ラップ的にも3Fだけの競馬だし、瞬発力と競馬センスの良いやつが上位に食い込めたってだけや

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 13:08:31

    天秋、語弊あるかも知れないけどダートで定期的に見るタイプの終わり方したよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 13:09:03

    そもそも今年のBCクラシックそんなペース速い様には見えないんだが

    >>18が言う様に負けた言い訳してるだけでアメリカとしてはあれが平均的なペースだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 13:15:26

    別にドウデュースは有利でもなんでもないな
    スローの割に馬群が詰まっていたからまだ差せる状態だったって感じ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 13:19:27

    >>43

    リバティがタスティエーラと同じぐらいの脚使えてたら届いてない訳だしな

    少なくとも四角回った時点ではそう思ってた

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 13:22:56

    ルメール曰く

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 13:26:31

    >>42今年のペースはBCC史上最速だけど。

    近年の馬場で4F44秒台のレースなんて数えるほどしかないしどれも前が壊滅してる。

    BCCは大体46秒半ばくらいが平均的なペース。

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 13:26:37

    正直豊も下げすぎたと思ったんじゃないかな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 14:03:23

    >>23

    単純に前にいた馬も中団にいた馬も弱かった、もしくは不利だの体調不良だっただけっしょ

    レーティング盛らなきゃラブリーデイやスピルバーグと同レベルなレースなんだし

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 14:06:33

    前後ろどっち有利かはペースより馬場の割合デカいと思う
    てかペースでも馬群が伸びてるか詰まってるかで違うし

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 14:06:53

    >>44

    使えなかったからなあ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 14:52:48

    1000メートル通過は早いけどそこから緩んでたりその逆で最初遅くて途中から加速したりもあるしで難しいよな
    あと馬場の影響で前が止まらないor外差し決まりまくりとかもあるし

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:04:56

    新潟もコースによって直線めちゃくちゃ長いけど、長い時は府中みたいに逃げ不利だったりするの?

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:43:11

    今年の秋天についてならラスト3Fのラップが11.1、11.1、11.5でこれはホウオウビスケッツのラップ
    ちなみに全体的なラップ構成で言うならエフフォーリアが勝った2019年のラップと似てる

    今回はどこにいても上がりはそれなりに出さないといけないので、前にいる馬ほど相応の持続性が求められ
    後ろにいる馬は持続性+瞬発力みたいな状況になっていた感じ
    その上で府中はそもそも持続性が求められるので
    結果的に前にいた方がいい馬が多く前残りの展開になっていた感じかな
    中々ペースだけで判断するのは難しい

スレッドは11/8 03:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。