- 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:07:52
- 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:08:28
きしょい…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:09:36
機体より乗ってる奴が問題
- 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:12:26
- 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:34:59
- 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:39:16
だってハルバートン提督はOKくれたし……
- 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:39:36
変形機構はまだしも、この間MS作り始めたとこだというのに機体に寄生能力と再生能力を搭載しようって発想が怖い
- 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:58:50
見た目も十分ゲテモノだけどコイツ機体サイズもCEの機体ではトップクラスにデカいんだよな
30m近くあるクスィーガンダムよりデカいし - 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:59:29
セイバーとかムラサメとか後に出たほうが真っ当に可変機してるのにな…
- 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:30:10
別にガンダム部分はいらないっていう。
- 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:32:22
フリーダム、ジャスティスも大概とはいえまだわかるが
変形機構まで丸パクリはちょっとコーディネーターのくせに情けないと思わないんっすか… - 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:34:10
クロスレイズですごいワサワサ動いてた
- 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:35:22
ぶっちゃけガンダムで作ってるのは100%当てつけだろうから…
- 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:10:22
確かバックパック外したデストロイと2~3mくらいしか大きさ違わないんだよなコイツ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:36:30
- 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:39:37
モビルスーツ部分がいくらでも使い捨て出来る、なんだったら他のモビルスーツ乗っ取って使える。
- 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:40:19
- 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:34:19
何よりも生理的な嫌悪感を感じるよね
自分的にはデビルガンダムよりもっとおぞましいなにかに見える - 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:32:09
空力とか重力とか考えなくていい、そしてある程度のノウハウがある宇宙用MAを参照したとかかね
- 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:19:24
ほ