ゲマトリアで能力やばい奴いるよな……

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:39:48

    デカルコマニーだけ不死身だし概念的な道具作成出来るしで
    ゲマトリアの中でも異能が卓越してない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:41:20

    明言されてる能力の中なら突出してヤバいのはそうだな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:43:27

    道具作成はまだ分かる 黒服やマエストロもなんだかんだ技術利用したりなんか作ったりしてるから
    不死身なのがやばいんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:44:29

    まぁ不死身の方は他人に同意してるだけだし…

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:45:30

    ベアおばだけ物理特化すぎひん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:45:40

    物理的攻撃じゃ殺せないだけかもしれんし……

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:46:40

    >>5

    ベアおばは化け物に変身だったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:46:40

    一応道具作成は理論提唱者の側面があるって感じじゃない?
    形にしたのはベアトリーチェってゴルコンダも言ってたし

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:46:49

    不死身の本体の方はアヌビスでも殺せなかったのがどうしようもないというか

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:47:29

    これって実は見えてるの本体じゃないんと違うんか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:48:03

    黒服は能力みたいなのあったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:48:42

    こうなるとゲマトリアはそれぞれ固有の異能でも持ってるんかね
    ベアおば怪物化、地下生活者は領域、デカルコマニーは不死身みたいな感じで

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 16:48:51

    道具作成というより属性付与の方が近いのではないか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:17:50

    黒服は今ところマジで能力が判明してないな

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:21:39

    >>9

    つまり「死の神」ですら殺せない超越者ということになる

    こいつの本体はキヴォトス観測のことをマジモンの余興としか思ってないんとちゃうか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:24:42

    >>15

    そもそも故郷の世界が別次元にあって渡ってきた奴らだし

    キヴォトスが画面越しのソシャゲに過ぎない俺らとあんま変わらん可能性が普通にある

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:26:39

    地下生活者ほど無理ゲーにはならないだろうけどぶっちゃけベアおば以外のゲマトリアメンツに本気で命狙われたら普通に先生死ぬよな
    半ばファンクラブみたいになってるからそんなことにならないだけで

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:30:11

    >>17

    ゴルコンダは「この学園都市で先生なんて概念持ってる奴に勝てるわけないだろ!!!そういうこったあ!!!!!!」ってなってるし黒服は多分同じような理由で敵対を避けてるしマエストロはなんか…なんだお前

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:30:59

    >>18

    もしかして打算無しで先生のことが好きなのか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:31:37

    >>16

    もし別次元だとしたらそこには黒服やベアトリーチェみたいな頭がたくさんいるのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:32:33

    そういえば色彩ベアおばが(見た目は)軽く粛清されたけどあれって誰の能力とか説明あったっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:32:39

    マエストロは何らかの作為がありそうな他のメンツと違って純粋に先生と芸術バトルするのが好きなだけな感じがある

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:33:12

    >>21

    なんかそういう装置っぽい何かなのかなとは思ったけどよく分からん

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:33:14

    そもそもこいつらが人間なのかすら定かじゃないしなぁ 宇宙人とか異星人でも不思議ではないし情報生命体的な奴でもおかしくない

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:34:56

    >>24

    何なら先生も「人間」じゃない可能性があるし…

    ロボや獣人が「真なる」人間で「生徒」に洗脳されて一緒にいるのが普通に思っている可能性があるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:36:01

    そもそもキヴォトスの外から見てキヴォトスがどんな扱いになってるのかわからんしな
    少なくともゲマトリアだけが知ってる世界というわけではなさそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:36:43

    つまり、どういうこったぁ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:37:26

    >>27

    そういうこったあ!!!!!!

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:38:37

    >>26

    そもそもカイザーのモチーフがクトゥルフでしかもそれが忘れ去られた神々じゃないならマリオが忘れられてクトゥルフが信仰されいるということだから外の人類は全滅して深きものとかミ゙=ゴが台頭してそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:42:59

    >>26

    俺もう何もわかんねえよキヴォトスの外の事

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:45:33

    >>30

    これを見ると外とは地続きっぽいけど…

    まぁロボとかケモとかいる世界観だから外にゲマ連中みたいな異形が普通にいてもおかしくはないか

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:48:42

    まず外と一言で言っても地続きの外か異世界の外か惑星外的な意味での外かで大分意味合い変わってくるからなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:50:24

    キヴォトスは超巨大学園都市の名前だからキヴォトス島じゃなければ地続きだろう

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:51:20

    ゲマトリアはどこから来たのか
    ゲマトリアはどこへ行くのか

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:13:19

    >>32

    惑星的な外はおそらくないだろうけど異世界は普通にありえるしな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:26:43

    >>1

    ちょっと待ていっ!概念的道具の製作はゴルコンダの仕事だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:36:18

    キヴォトスは地球のテクスチャに張り付けられ重ねられたミルティーユの一枚に過ぎないと考える。
    キヴォトスの外にはまた別のテクスチャが存在し、先生がいたテクスチャ、黒服がいたテクスチャ、他のゲマトリアのいたテクスチャと存在すると思っている。

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:37:38

    >>37

    すっげぇ不安定そうな地球だな

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:38:34

    基本的に基礎スペックで生徒相手に手も足も出ないから、知謀や特殊能力で差をつけないとどうしようもないからなぁ
    ヤバい能力がないとそもそも土俵にも上がれない

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:50:16

    >>22

    勝っても負けてもうれしい精神チートのマエストロ

    一番おいしい空気吸ってるなこのゲマトリア……

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:52:16

    >>3

    別ゲーの例えだが蘇生回数は無限だけどそのたびにステータスや性能ランダム変化

    後地下生活者に殴られてマジでその後出てないの考えると耐久力自体は柔くて復活にも多少のタイムラグがあると考えると実際そこまで便利なタイプの不死身ではない感

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:05:15

    >>41

    どっかの自称神ほど融通は利かなさそうって訳か

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 02:36:35

    >>22

    わざわざ生徒を危険に晒したくない事が判明した先生にとって一番嫌な奴かも

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:01:15

    俺はフランシスが地下生活者に殺された後
    ゴルコンダに戻ったのか
    別の人格が生えてきたのかが気になって仕方ない

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:15:23

    >>1

    デカルコマニーが不死身なのってどこかで出てたっけ

    記憶が薄れてわからない……

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:17:40

    フランシス人格もデカルコマニー人格も正直危険なのでサッサ退場してよかった感

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:23:14

    >>45

    ゲマトリアが最終章でクロコにボコされた後に黒服かマエストロが言ってたはず確か

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:26:38

    クロコの不意打ちで全員生き残ってる(マエストロは怪しいが)辺り某型月の27祖みたいに全員なんらかの不死性を持ってる連中って可能性はありそう
    ベアおばは死んだというより垢BANとかそんな感じ感ある

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:31:17

    >>48

    ただ地下生活者についてはそんな感じがしないんだよな


    不死性というかだと

    黒服→不明

    マエストロ→無機物の為生命体が死傷する負傷でも直せば行ける

    デカルコマニー→黒い靄のようなものが本体? よく見ると服も変わっている

    ベアトリーチェ→不明 植物由来?

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:39:24

    >>45

    後地下生活者にも死が無いとも言われてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています