ファミ通で掲載されるインタビューに期待すること

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:37:48

    1.未発表の新規に対する言及
    出来れば名前伏せてデザインだけ先行公開とかしてほしい

    2.チャンミ以外のコンテンツ開発匂わせ

    3.6章に言及

    4.海外レース開発に対する言及

    5.アニメ3期に対する言及or匂わせ

    他にある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:38:44

    期待し過ぎや
    開発者レターくらいの匂わせな希ガス

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:39:18

    海外レースってそんなに需要ある?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:39:48

    ファミ通に期待する……

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:39:59

    >>2

    あれ結局1回しかなかったね

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:40:13

    >>3

    ある

    君がどういう思いでウマ娘をプレイしてるかはわからんが 

    少なくとも俺にはある

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:40:18

    >>3

    パネキシナリオに使える

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:40:25

    >>3

    ないと困る奴がべらぼうにいる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:40:52

    大丈夫?ファミ通のインタビューだよ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:40:54

    >>3

    ないこともないけど許可取りする労力と見合ってなさそうだし別にって感じ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:40:54

    >>3

    まあサトノクラウンはG1勝ちの片方は海外やし…

    シーキングザパールとか何で世界レベルなのかよく分からんし

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:40:59

    例えば凱旋門賞のためだけにロンシャンのモデル作れってこと?
    他のレースもできなきゃいくらなんでもコスパ悪すぎない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:41:41

    >>12

    それもあるけど香港は絶対欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:42:44

    >>12

    競馬場で主要G1しかやってないとかあるわけないやろ

    フォワ賞とかもあるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:43:03

    >>12

    別にロンシャンは凱旋門賞のためだけにあるモノじゃないし…

    アペイドロンシャン賞もあるのよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:43:18

    >>3

    無いとシーキングザパールがシーキングザパールである理由が8割がた消える

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:43:27

    もう既にエルコンやらデジタルやらを海外レースなしでやっちゃってるしな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:43:37

    インタビューに期待すること❌
    これからのウマ娘に期待すること⭕

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:44:13

    >>12

    ドーヴィル競馬場「日本の海外初G1の俺は!?」

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:44:21

    >>16

    お前ほかのスレでこの馬はライバルが実装できないから無理とか言ってそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:44:32

    >>18

    普段ファミ通なんて読まないんだけど、そんなにひどいんか

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:44:46

    開発者インタビューなんてこのアプリができるまでとかここに力入れましたとかそういうやつだろ…
    ハードル上げに上げすぎて発売後にお気持ちスレ立てるのが見える

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:45:12

    ファミ通だぞ?
    ちょっと前に代理エアプしたところがまともなゲームインタビュー記事書けると思っているのか?いやない

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:45:18

    地方競馬うんぬんの話でも思ったがまさかjpn1やG1しか開催してないとか思ってる奴いる……?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:45:24

    >>21

    雑誌はよくわからんけど一昔前の攻略本のひどさといったら…

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:45:24

    >>21

    そもそもゲーム誌のインタビューなんて開発秘話とかが大半でこれからの展開についてとかはほぼ出てこないでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:45:53

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:45:56

    ファミ通に期待という文面に違和感を感じてしまう

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:46:30

    >>20

    そんな事一度も言ったこと無いが……まぁそう見えるなら悪かった

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:47:55

    実際ファミ通インタビューで後の展開匂わすソシャゲってあるん?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:48:00

    普段読まないし、めっちゃ特集してるから期待しちゃった。
    なーんだ、じゃ無難に声優インタビューにページ割いて開発陣のページ少なそうだね

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:48:12

    ファミ通ってレビューが信用出来ない、セガ全盛期辺りからの利権でズブズブなイメージがある

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:48:12

    まぁ、ここアルダンのシナリオにラモーヌ出てこないと成り立たないとか言ってる奴いる場所だし

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:49:50

    俺未来から来たけど6章はプロローグ、前編、中編、後編、最終章を一年通して分割配信する超骨太シナリオだったぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:50:29

    >>34

    FGOかな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:50:33

    >>34

    FGOかな?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:52:15
  • 38二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:52:39

    夢の煌めき特典で付けてくれ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:52:54

    くるか、ウマ娘人気投票……!

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:53:37

    >>39

    本当に嫌

    争いしか生まない

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:53:58

    >>39

    戦争だろうが....!

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:54:46

    >>39

    実質宝塚•有馬記念じゃん

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:54:51

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:55:36

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:55:59

    チャンミに代わる新たなコンテンツは獲得ポイントを競い合うサークル対抗レーシングカーニバルだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:56:13

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:56:47

    >>39

    レース以外で優劣付けるとか、馬主さんが一斉に手を引く可能性あるぞ

    人気無いことを公衆に突き付けるとかイメ損になりかねない

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:56:51

    >>39

    デレマスの惨状から何も学ばない気か

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:57:09

    >>42

    上位ウマ娘はグランプリ出場か

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:57:15

    >>39

    争いしか生まないのでここは一つプラチナ民しか投票権のない制限選挙にしよう!

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:57:46

    >>30

    ドッカン?

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:57:59

    >>39

    愛馬がファンや馬主さんにとっては一番人気なことを否定する気か

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:58:39

    >>39

    ゴルシ最強って答え出てるし!

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:59:15

    >>53

    つまりゴルシが1番人気、と

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:05:04

    プロデューサーとか責任者を知りたい糾弾したいとかじゃないけど誰の名前も出てないのは変だと思う、後運営の育成したウマが見たいエアプかはっきりしそうだし環境を把握してるかもわかる

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:06:58

    >>50

    荒らしNG

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:07:07

    今も競馬リスペクトを言えるかどうかが気になる

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:08:36

    >>39

    ウマ娘の投票やるなら「○○しそうなウマ娘」みたいな感じのちょっと人気云々とは離れた投票をやりそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:09:06

    >>57

    たまにいう奴いるけど、ソシャゲ的な側面無視して言うのやめろよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:09:38

    >>57

    確かに1年前と比べると地位も安定してきたし、ホクホクだもんね

    調子に乗りすぎないか心配

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:14:37

    >>3

    ゲームバランス的には地方競馬場のほうがいる

    交流重賞ないとクライマックスのダート路線がしょぼすぎる

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:15:04

    >>60

    それ言うなら運営よりオタクにだろ

    平気で根拠ない妄言垂れ流すし、他のソシャゲにマウント取るし

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:16:36

    >>55

    最近は開発者の名前出さないゲームもいくつかあるって聞いたな

    主に引き抜きとかサジェスト汚染の防止らしいけど

    あとさすがに開発側エアプは穿ちすぎじゃないかな…

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:18:14

    >>63

    やらかしたらぶっ叩かれるから仕方ない

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:18:23

    >>63

    開発者の名前出さないは同意だけど


    技能試験やレーシングカーニバルは流石にエアプが作ったんかと思う出来だったと思う、すまん

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:18:48

    >>62

    FGOの二の舞にならないように気を付けたいね

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:19:02

    5章のわりかし冒険した部分の話は聞きたい
    4章までとは路線が違ったし

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:20:37

    今でこそ根性テコ入れやバランス調整で変わったけどさ
    一時期カフェトーベルファイン路線とカワカミジョーダン路線で明らか盛り具合が違ったのは何故なんだろう

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:21:49

    >>66

    とっくに手遅れだったのがやっと、落ち着いたレベルだぞ


    去年の春なんか色んなソシャゲにマウント取るわ生放送荒らすわ地獄ぞ

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:24:41

    >>64

    矢面に立ち続けるKMRはすげぇなってなる

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:25:09

    >>62

    最終的に他ゲーが新しい流行コンテンツになった際に「ぼくのすきなげーむが1位じゃない!!」で他方面に大迷惑かけた提督の二の舞にならないようにね

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:26:13

    >>69

    その頃は「あんなリスキーなゲーム近づきたくねぇ」って距離置いてたからそんなことになってたとは知らなかった

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:27:56

    >>65

    あれって試験運用じゃねーの?

    なんか別のコンテンツ造る土台みたいな

    事の是非は別やが

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:30:07

    >>72

    あれはFGOアンチが便乗したのもあると思うし、初期はマジでウマオタクがヤバすぎだと思った。

    R18事件とか常軌を逸してたよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:31:13

    逆噴射の仕様についてどう考えてるのか聞きたい
    なんで前に行ったら無理矢理減速させられて敗北確定にされなアカンねん

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:32:29

    >>74

    R18事件もアンチが関与してたらしいな

    というかけもフレ辺りから、文字通り「信.者」というかあるコンテンツのファンの狂信性が上がったと思う

    皆精神的に余裕無くなったんだなと悲しく思う

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:33:08

    >>3

    そんなにない。

    一部プレイヤーにはあるかなってぐらい

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:33:18

    固有の効果をどういう傾向で決めてるのかはないかなぁ
    めちゃ出やすくて強い奴とめちゃ出にくいのに弱い奴とかあったし

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:33:28

    最初期はそもそも人が集まり過ぎててな
    各界隈のヤベェ奴らも大量に来たから本当にカオス、そもあの時期に入ったばかりの連中をウマ娘ファンとするのは暴論だと思ってるレベル

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:34:26

    >>74

    温泉という一文字だけで比較画像されたり

    ウマ娘のガチャぶっちゃけfgoよりヤバくね?ってのに対してこれだからfgo民は…fgoよりヤバイガチャあるわけ無いだろとかぶっ叩かれてたのマジやばかった


    ウマのガチャは本当にやばかった

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:35:53

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:36:57

    >>79

    一気に集まって把握すら難しかったからな。鬼滅の時みたいなものかな

    他のコンテンツにも言えるけど、単なるミーハーもいるだろうし、ある程度の期間を経ないとウマ娘ファンと見なすべきじゃないと思う

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:37:18

    死産だの予後不良だの煽ってた連中がウマ娘を棍棒に他コンテンツを殴っていたかと思うと吐き気がするねぇ

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:38:30

    >>83

    人間なんてそんなものだと思う

    大抵は何が好きかより、誰を叩きたいか叩けるかで物を選ぶ

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:41:24

    >>69

    新たな覇権ゲームが出るたび「〇〇民他のソシャゲにマウント取ってくる民度最低の奴らばかり」とか言うけど、実際は他ゲーにマンネリを感じたり不満が積もった人間ほど新しい覇権コンテンツに移住してくるし、元いたコンテンツに冷めきってるから辛辣なだけよな

    ウマ娘のマンネリや不満点を解消する覇権ゲーが出てくりゃ自分たちの民度関係なく煽られる立場になるんだし、いちいち自意識過剰に振る舞うのも疲れるだけだぞ

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:41:59

    どうせ金も落とさん層のこたぁいいよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:43:37

    取り敢えずインタビューに話を戻すとして
    時期的にアニバ前だろうしバランス調整の意図について聞きたい
    救われたウマ娘も居れば相変わらず微妙なのも居るし

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:46:30

    ジャパンカップ限定でシングレの海外ウマ娘たちをライバルとして実装してくれねぇかなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:49:12

    >>88

    シングレの海外ウマ娘じゃなくてもいいけど、モブ馬娘のJC勝負服はもう少し豪華にしてほしい

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:50:26

    >>75

    大逃げが簡単に成立したらそれこそ終わりだと思うが

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:53:02

    >>87

    とりあえず要望の多かったところから手を付けたんじゃない?

    サイゲ結構人材不足してるし、カツカツなんでしょ

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:54:05

    >>90

    その逆噴射じゃないぞ多分

    ポジキ区間で自分より前脚質の前に出た時のことを言ってるんだと思う

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:55:06

    >>92

    ああ、そういうことね

    すまん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています