漫画=フィクション

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:05:53

    漫画に現実を持ち込むべきじゃないんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:06:48

    現代を舞台にしたリアリティのすごい漫画やん 
    元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:07:06

    >>1

    愚弄したいぞアニキ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:08:27

    あれっリアルに描かれた芸能界の闇は?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:08:38

    散々”現実世界の延長上にある作品だ!”とか持て囃してたクセに死体ビンタが取り沙汰されると”これはフィクションだから”と擁護するとは…
    立派な心掛けや

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:09:20

    異世界や別の星とかなら良かったんじゃないっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:10:24

    X流擁護マジックよ。アンチの意見はフィクションだからマジになるなよ笑で封殺できる

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:10:36

    でもね俺どんな分野の作品でも見たことないんだよね
    悪役でもないのに死体に暴力振るって葬式めちゃくちゃにする奴

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:11:03

    まあひよこ性別鑑定士とか色々違う世界だし良いやろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:11:33

    フィクションとしてもクソカスなのは大丈夫か?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:11:39

    超能力とかモンスターがいるとか現実世界とまったく別の理屈が存在するんでもない限り無理です

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:12:01

    ウム...警察が無能すぎるからどう考えても日本に似たなにかなんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:12:33

    しかし…ミヤコさんが怒ってる辺りフィクション側でも駄目なことらしいのです

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:12:43

    ウム…ゴルゴ13が狙撃で縄を切断したからと
    現実でもやったら成功しなかったんだなァ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:12:47

    >>11

    おいおいカラス女と転生システムがあるでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:12:58

    >>11

    転生があるやん…

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:13:07

    最終話にタイムマシンで元通りとかやっても許してくれる読者いそうだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:13:42

    >>15

    >>16

    完全に記憶から消えてたのは俺なんだよね

    しかしこんなでかいファンタジー要素を忘れてたのはなぜ…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:13:50

    >>8

    うむ…

    ライン越えはちょくちょくあったとはいえ葬式で遺体相手に暴行するわ式場で暴れるわのコンボなんて創作で一回も見たこと無いんだよね 酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:14:30

    へっ何がフィクションだからや
    フィクション関係なく見てて不快だから叩かれてるくせに

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:14:51

    まあ気にしないで
    さすがに次のアカ作品では重曹を超えるキャラはきっと出ませんから

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:15:13

    流石に本気でこの漫画はフィクションだからマイペンライ!とか思ってるやつはいないだろうからマジレスはしたくないんだけどフィクションだからで誤魔化すのにも限度があるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:15:27

    >>21

    次回作にも重曹を採用だあっ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:16:05

    しかし…もうフィクションだからぐらいしか言い返す方法が無いのです

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:16:23

    >>22

    しかし...Xだとフィクションを盾にする擁護者が大勢いるのです

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:17:01

    もう今までの話作中劇ってことにしてちゃぶ台ひっくり返すしか無くないっスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:17:05

    アプリの感想見たらまぁまぁ本気で似たこと言ってるのはいたっスね…

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:21:35

    重曹の服装はキャラの書き分けとかあるからフィクションというか漫画的表現として別に批判されることでもないけどねぇ…
    流石に死体にビンタはどう解釈しても並の人間の倫理ではないの
    どうして編集はこれを通しちゃったの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:25:01

    4体にビンタなんてフィクションを超えたフィクションの異世界系でも見たことありませんよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:28:29

    仮にフィクションだからって流すことにするやん!
    問題はやね
    葬式で遺体ビンタする様の何が面白いのかってことやん

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:29:16

    >>30

    まあ気にしないで

    これから若者の間で一大ブームになって面白く感じるようになりますから

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:29:51

    >>28

    もしかしてアカ先生は編集のサボりを告発する為わざと猿展開を描いてるんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:38:27

    もしかしてビンタされた衝撃で復活するんじゃないんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:22:19

    >>7

    これには致命的すぎる弱点がある 言ってる側もこれをわりかしまじになってることや 

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:25:12

    >>28

    アカ先生は編集の言うこと聞かないって言ってたからじゃないっスかね

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:36:24

    日本だからまだ炎上で済んでるという感覚っ

    海外で冠婚葬祭荒らしとか絶対許されないから
    お前死ぬよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:57:35

    面白さに直結しないリアリティは醜い!
    面白さに直結しないフィクションはもっと醜い!

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:00:13

    お客さん漫画に現実を持ち込んでほしくないなら現代が舞台のミステリー物じゃなくて異世界ファンタジーを読むことをお勧めしますよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:06:20

    重曹は現実にいる女みたいな性格でいいねって感想をXやyoutubeだろで書き込んでいた人たちは今回どう思ってるんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:17:17

    >>39

    お言葉ですが手のひら返してフィクションだからいいだろとかほざいてますよ 頭悪すぎて笑っちゃうよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:27:50

    >>8

    ウム…世紀末みたく倫理観の欠けらも無い世界観ならともかく現代を舞台にした作品ではそれはダメだろになるよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 01:12:31

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:58:57

    >>1

    怒らないでくださいね

    作中人物は作中内においては確かに実在する血の通った人間なんです

    「非実在人物だから血が通ってるように見えなくても当然やんけ」は作品内に異世界を作れてない=駄/作だからキャラがメチャクチャに決まってると言ってるも同然なんです

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:38:18

    >>13

    みやこさんにちゃんと制裁されたからそれで許すべきヤンケシバカレタヤンケ(ヤンジャンコメント書き文字)

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:39:24

    ダブスタクソ漫画

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:40:45

    怒らないでくださいね
    漫画の読者は現実世界を生きる人間なんだからリアルの倫理観をキャラクターにも求めるのは当然じゃないですか

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:41:59

    なお現実はフィクションを遥かに超えていく模様(ジャニーさん

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:42:58

    創作だからって何でも現実の倫理観に則る必要はないけど・・・それが全ての免罪符になる訳じゃ無いのは大丈夫か?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:43:31

    >>47

    伝タフ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:44:23

    >>47

    蛆虫の系統が違いますね🍞

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:45:06

    >>46

    >>48

    近未来を名乗る発展した世界とか異星星系とか異世界とかなら現代日本と違う世界ならそれでも良いよね現代日本と違う世界ならね


    どうみても現実モデルの世界は無理です

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:45:36

    >>49

    シャァ!タフスレなの見逃してたのん

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:47:49

    >>17

    信・者はなんでも全肯定してくれるから仕方ない…本当に仕方ない…

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:54:06

    >>44

    ビンタ喰らった後も献花散らかしながら練り暴れてるんスけどいいんスかこれ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:48:07

    >>54

    いいんだ 有馬はそれが許される


    …ん?…あれ?これ許されるのか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:51:59

    >>40

    もしかして今の信邪って全員アカの手先のオフ工ラ豚先生に金積まれてるんじゃないんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:52:45

    >>18

    なんでって…

    さりなの告白やら前世の母との確執やらほっぽり投げてこんな事やってるせいで転生がストーリーとほぼほぼ関係してないからやん…

    医者知識が活かされてるのも見たことないしなっヌッ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:54:08

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:57:10

    マンガでも特にリアル路線では超えてはいけないラインがある
    これは差別ではい常識だ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:57:40

    >>56

    ご名答 よくわかったね

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:42:15

    面白ければいいよね面白ければね

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:10:47

    なんか…ファン愚弄始まってない?
    おとなしく重曹野郎ーっの批判だけしてろって思ったね アカ先生ェ愚弄はまあええやろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:11:53

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:31:00

    >>62

    アカ愚弄ののほうがダメじゃねーかよえーっ

    儲とかいう不特定多数ならまあええやろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:39:22

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:48:05

    >>7

    フィクションを躍起になって擁護してるのは、

    ベクトルが違うだけでやってる事一緒なんじゃないっスか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:49:50

    >>54

    そもそもこれ称賛される行動として描かれてるんスか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:51:24

    じゃあなんすか死体になる前に暴力ふるっとけってことですか

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:56:38

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:06:05

    加害者許さないで怒り狂うなら分かるんスけど
    葬式で被害者にタヒんでんじゃねぇぞバカやろー
    は共感できなかったんだよね悲しくない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 07:55:31

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 07:58:04

    アカ愚弄かどうかはともかく
    好きな男への死体ビンタはアカ的には身内にはキレられるけど不特定多数には重曹ちゃん可哀想!ってなるくらいの行為って認識なのは事実なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:51:50

    >>1の理論には弱点がある

    一部コメでの触れられている通りミヤコさんが重曹をビンタ返ししとる時点で

    作中でも非常識な行動と認定されとる点や

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:49:30

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています