シリーズものとかゲーム原作の作品で

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:07:47

    「やべーぞ"あいつ"だ!!!」って戦慄する瞬間がたまらなく好きなんだけどわかる人居る?

    スレ画はマリオカート遊んだ子なら誰もが苦渋を舐めさせられたアイツ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:10:11

    マッドマックスフュリオサにゲーム版オリジナルのラスボスが出てきた時は驚いた

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:12:08

    デーレーデーレーデッデデデッ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:12:11

    ポケモンだと厨ポケや害悪ポケが新作やDLCのPVで内定確定する度にトレンド入りするくらい騒いでるイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:16:05

    ワールドのイビルとかラージャンのムービーはまさにそんな気分にさせられたな
    まあラージャンの場合はその直後にもっとヤベー奴が出てきちまった訳だが

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:16:26

    うわああああああ!!あっあぁあぁぁぁあっあっあっうわあああああんんん!!あああはあああぁぁぁんん!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:21:29

    ゴリラ!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:21:58

    >>6

    そのシリーズは「ヤベーぞ ”犬” だ!!」もあるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:25:32

    チビの時に絶対出くわしたくないやつ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:27:17

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:27:26

    621の遠い前世の記憶を思い起こさせてくれる子達

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:29:27

    花びら・シカ・カマキリは世界樹のいつものやべーやつら

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:23:23

    リスを許すな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:43:00

    ボスが戦闘中に「天光満つる処に我は在り…」とか詠唱し出したら背筋凍るよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 01:31:28

    実はあんまり複数シリーズ跨いでやばいことするやつがいないイメージのドラクエ
    別のモンスターが同じような役割担ったり、続投するけど弱体化しちゃったり

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:07:07

    初代からずっと厄介なウィズローブくん…

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:33:10

    シレンやってるとゲェッ!お前はぁっ!!ってなること多いな……

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:17:42

    想起「うろおぼえの金閣寺」

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:22:47

    >>17

    害悪な程に様式美が深まるって奴よね

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:49:40

    タコゾネスはあんまり相手にしたくない…
    ワカメ付きは特に

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:32:22

    舐めてかかると死にますなめてかからなくても死にます

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:37:50

    「キレたら怖い」系キャラだとわかっているからこそ
    どのメディアミックスに出てきてもヒヤヒヤさせられるやつ
    小説版の人物像とフォントでの演出は秀逸だった

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:08:48

    弁護側・検察側・真犯人側全方位を意味不明な行動と斜め上の出力能力でかき回しまくる男

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:08:49

    >>15

    雑に全体攻撃してメガンテぶっぱされるのはあるある

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:57:49

    イナイレのアニメにゲームで使えるキャラが一瞬映ったりする事があるんだけど
    メインキャラより強かったりするから「お前が試合に出ろや!」って言われたりするやつ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:25:36

    タートナックは硬くて硬くて…

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:04:10

    vs.スタードリームに乗せたシリーズ初の戦艦ハルバードとの共闘で既にチリッチリに焼かれた脳に

    星の夢=願いを叶える機械=ギャラクティック・ノヴァのレプリカ=機械の小惑星(ロボボプラネット)
    という方程式の完成のアハ体験と共に「オメェかよおおおおお!!!!」って懐かしいやら腹立たしいやら色んな感情が頭の中でグッチャグチャにされるヤツ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 11:09:55

    ゼルダの手の化け物
    初代からして捕まったら強制的に戻されるしティアキンでは…

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:17:15

    シリーズ定番の即死持ちの敵が出てくるとピリッとした緊張が走るのはままある
    バイオシリーズのチェーンソー系とか

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:20:58

    慣れて恐怖が薄れるどころかアクション要素で近接戦闘しなくちゃいけなくて余計に包丁が怖いんですけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 23:51:36

    チャッピーはまだ原生生物の中じゃ弱いほうだけど数の少ない序盤から出るから見るとうげってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています