どうやるかは不明だがとりあえず劉備が天下を取っていたとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:34:48

    その場合関羽は張飛、魏延とかもやはり粛清されたのかな
    劉邦がやったように

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:36:10

    夢物語でもいいからどうやって天下取ったのか前提条件作ってくれないと
    語りにくいと思うんだけど…

    一般論としてはいうほどされないと思う。

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:37:44

    どのタイミングでかにもよるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:38:06

    >>2

    正直どのパートで劉備がどうすればいいかそこがわからないからなぁ

    反三国志ルート?

  • 5124/11/07(木) 21:40:05

    >>3

    じゃあとりあえず今回は史実で関羽が死ぬ前後で天下を統一したものとしてみよう

  • 6124/11/07(木) 21:40:44

    自分で言ってて思ったけどとりあえず南蛮があるから粛清には時間かかるのかな
    蜀天下ルートで征伐の必要が出るかはさておき

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:44:35

    関羽張飛が健在ならそんな粛清することは無いとは思うが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:45:10

    外交できない関羽とアル中の張飛が平時にいたらまずいのは分かる

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:46:05

    張飛も関羽も粛清される前に寿命で死ぬんじゃね
    張飛の一族は劉禅の外戚になるから粛清は無さそうだし
    関羽の一族は知らん

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:46:32

    案外酒や女に弱いから暗愚ルートはある

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:46:47

    どうだろう
    まず天下統一する前段階から鬼畜さが滲んでる劉邦と劉備じゃタイプが違い過ぎる気もするんだよな

    劉邦以外にも成り上がりタイプの天下人は粛清に走る傾向にある(中国だと朱元璋もとい洪武帝や日本の秀吉)けど劉備はこいつらみたいな成り上がりともちょっと違うし

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:48:10

    >>8

    演義ベースなら情に厚い劉備が義兄弟を粛清するとはとても思えんし

    正史ベースならそもそも張飛が酒飲みだという記述はない

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:49:51

    家柄もないヤツが粛清対象になるのってよっぽどデカい功績立てて軍権を握ってるとかだけど
    ぶっちゃけ張飛や魏延が劉備が天下とるまでにそこまで存在が大きくなるとは思えない

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:49:59

    なんか無駄に曹一族を優遇して古参と揉めるのはありそう
    あと地元民の呉ですら散々手を焼いてきた山越の対処はどうなる?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:50:41

    まず、天下統一したところで劉邦ほど領国はあげないだろうからされないんじゃね

    晋が天下統一したときに功臣が何人か万戸侯になったけどおそらく褒美もその程度

    政治体制も後漢を踏襲するだろうから節を与えて実権を持たせることもないだろうしたぶん大丈夫

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:51:13

    張飛って兵卒から人気ないし軍人として放置しても怖くないでしょ
    政治的には劉禅の外戚だし、粛清する理由が見当たらん

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:51:16

    孔明は劉備が天下とったら一線を引きそうなイメージがある
    力持ち過ぎたら粛清されかねんというのは本人もわかってそうだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:53:02

    前提条件がないと妄想のとっかかりも無理
    劉備が季漢皇帝として天下統一を果たしたのか
    献帝はどうなったのか
    孫呉勢力は降伏させたのか滅亡させたのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:58:43

    上手く天下統一したとしても劉備が粛清を行えるほどの時間があるとは思えない

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:00:36

    荊州王をどの程度、重く見るかによる

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:00:38

    >>18

    皇帝を名乗ってる以上、後漢システムは踏襲しても後漢皇帝は否定しないと行けないからそれこそ更始帝みたいな扱いになりそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:03:34

    というか関羽死亡前後ってことは樊城の戦い~夷陵の戦いの前後になるけどこれだと劉備すぐ死なない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:17:40

    劉備軍の特色を残したまま統一するとしたら
    組織の成り立ちからしてワンマン組織だからあまり粛清は起きないんじゃないかな
    逆に各地の群雄を連帯に近い形で併合して統一するならトップがどんな奴であれ粛清はしそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:17:52

    >>21

    そもそも皇帝を名乗ったのは後漢が滅ぼされた後だから

    劉備が天下を取るという前提なら劉備自身が滅ぼさない限り皇帝にはならないと思う。


    後漢滅ぶところまで史実どおりでそっから天下とるのは流石に妄想しきれないし

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:18:37

    >>21

    譲位という形式で劉備の帝位をあらためて承認させるんじゃね?

    その見返りとして一郡の王にでも封じる

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:19:17

    劉備が天下取ってたら献帝に政権返すだろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:20:40

    魏を攻めた時の混乱で献帝は行方不明になりました()ってなりそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:24:30

    >>22

    樊城で関羽が魏と呉をボコって焦った曹操が遷都。

    それに合わせて劉備が漢中から北上して長安奪還して東進。北上した関羽と洛陽辺りで合流(この間に壊滅的被害を受けた呉は降伏したものとする)

    後は関羽らに北伐任せればなんとかなるが…。劉備の病がストレス的な物に起因するなら、そうなる要素(2人の死と自身の敗戦)を消せばもう数年は長生きするかも

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:31:41

    >>16

    銀英伝のオーベルシュタインのナンバー2不要論じゃないけど

    人望がない奴は君主から与えられる権力に依存するからあんまり政治的に脅威じゃないんだよね

    部下にそういう奴ばっかり揃えたのが公孫瓚

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:32:23

    >>29

    宦官重用もそういう発想よ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:44:37

    関羽と張飛は大事にしそうかなと思う理念的にもこの二人殺した時点で大義も何もなくなるし人によっては曹操 袁紹の劣化版やんみたいな扱いするだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:40:25

    ワンチャンあるとしたら漢中取った時じゃね
    関羽が北上して、呉も裏切らずに魏に攻め込んで、って感じで
    つーかソレ以外ない

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:42:03

    実態はどうあれ、劉備は義の人として評価されてたんじゃないの?
    そんなことして人民がついてくるだろうか

スレッドは11/8 12:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。