ズサってさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:01:35

    機体性能いいのに、ミサイル積みすぎてめっちゃ死にやすくなってない?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:02:00

    まあ、掠ったら終わりだろな…

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:03:07

    カミカゼアタックしたほうが強そう

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:03:53

    でもこの全身弾薬庫設計はだいすき

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:04:23

    身体中にスラスター口付けまくりの出渕メカだって全身に推進剤付けてるんだし弱点は変わらないよ
    むしろズサの方が使い終わったらデットウェイトとしてパージできる分有利

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:09:25

    この時代のモビルスーツとしては、F91時代並みの体高で格闘能力そこそこ高くて、バックパックは独立したSFSにも爆撃機にもなるってかなりの高性能なんだよね。

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:15:29

    万能型にシフトしていった結果、公式から全てにおいて中途半端な性能とかディスられてる子孫は泣いていいと思うんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:16:18

    ギレンの野望だとクソ強い

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:16:44

    >>7

    杜撰で草

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:18:11

    >>7

    それガルスJとの折衷案みたいな奴だし。

    アームパンチとか。

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:27:36

    こいつ単騎でエゥーゴ追い詰めた奴が悪い。

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:30:30

    ズサ1機で66発だっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 15:25:43

    >>12

    そう、ブースターで近づいてミサイル乱舞で強襲して即時離脱が基本戦術。

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 15:37:44

    ミサイルが誘導付き(高命中)で実弾(Iフィールド無視)だから
    ゲームによっては主力レベルで使えるやつ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 15:44:43

    士郎……僕はね、ズサを素直にかっこいいと思いたかったんだ
    だけど腿のミサイルはどう考えても関節に影響出るだろと思ってしまった
    ズサをかっこよく思えるのは期間限定で、半端にミリや機械工学にかぶれたらもうダメだったんだ
    そんなこと気が付かなければ良かった

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 15:45:25

    バトオペ2のコイツ嫌い

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 15:46:07

    バビとかも似た様なもんよ

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 15:47:27

    >>13

    叩かれるの覚悟で言う




    これミサイル艇でよくない?

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 19:59:26

    >>18

    ミサイル艇は寄られたら弱い。

    こいつは寄られても戦える。ミサイル打ち切った後なら、機動性高い。

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 20:00:14

    >>19

    撃ち切った後の武装がサーベルとバルカンだけなんですが

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 20:01:01

    >>20

    椀部ミサイルは近距離用

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています