チムレの中・長距離作りたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:05:56

    TSでやりたいんだけどもうどうしたら良いかわからなくなってきた
    サポカの手持ちとキャラの手持ち貼るからアドバイス欲しい
    スキルも因子もなーんにも分からん
    長距離はキタサン、正月オペラオー、タマかゴルシあたりを使いたいなーとは思ってんだけど
    あとクリスマスオグリ強いって聞いたけどまだ育てたことがない
    中距離は候補が多すぎて分からない…

    まずキャラの手持ち1がこれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:06:19

    2

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:07:15

    スピード
    トプロ無凸でも強いって聞いたけどマジで無凸で編成して良いモンなの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:07:33

    スタミナ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:08:00

    パワー

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:09:09

    根性
    根性育成も試して見たけど距離長いとスタミナ無礼無礼になってだめだった
    ユキノビジンいないの許して…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:11:30

    賢さ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:13:07

    ただの自慢か?
    適性の合計値が高くて固有の強いウマ娘を選んで適当にやればいいだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:14:31

    因子は?
    最適かはしらんがパワ18積んでスピスタやれとしか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:14:50

    >>8

    その固有が強いとかがよく分かんないから聞いてるんだよぉ!

    いろんなスレ覗いたけどうちには完凸ファインもネイチャもいなくてあんまり参考にならなかったんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:15:10

    SSRトプロは強いと思うけど完凸キタサンと凸れてるSRがあるなら
    そっちから優先して編成した方が良いと思う

    中距離の王道はタキオン
    長距離ならゴルシ、黒マック、キタサン、タマ、正月オペかな

    クリオグリも編成できると良いかも

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:16:37

    >>9

    パワ8なら自力で用意できる!

    スピスタならどの編成にしたらいい?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:18:04

    じゃあこっちで指定するわ
    マルゼンスキーとシンボリルドルフにできるだけ因子で適性とステータス詰んでから何回も育成してみて

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:18:27

    回復固有は長距離走る時も安定しやすい
    ゴルシ、タマ、黒マックは大体どんなコースでも有効発動して強い

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:19:05

    >>11

    結構候補多いな…

    中距離にはとりあえずタキオン置いてるな、あと推しだからサンタハヤヒデとゴルシだ

    やっぱりクリオグリ強いんだな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:19:28

    >>12

    長距離ならキタちゃんエイシンスイープにクリークカフェとなんか強いスキル持ちSSRで良いべ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:23:39

    >>13

    スキル取る時は中距離向け?長距離向け?

    あと衣装どっちもあるんだけど通常の方でいいかな


    >>14

    黒マックちゃんあんまり触ったことないからやってみる!


    >>16

    そう言うのが知りたかった〜!

    SRカフェ使ったことないからレベル上げて使ってみる

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:31:45

    ちょっととりあえず黒マックでパワー17でやってみる!
    マイル走れないのが痛い気がするがとりあえずまあ良いでしょう!

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:17:46

    スピスタなのにスタがあれれ?と言う仕上がりになった
    笛吹いてメガホンアンクル使ったけどそもそも全然練習来てくれなくて下振れまくった…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:20:01

    もうちょっとレース数増やしても良いんじゃない?

    クラシック三冠春シニア秋シニア三冠は出た?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:20:22

    チムレ5ならそれで十分
    6残留なら再トライ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:22:30

    長距離はやっぱゴルシよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:24:44

    >>20

    クラシック三冠して春シニア三冠はは春天で落としてコンテ終了、秋シニア三冠は達成したんだけどなあ…

    G2G3あたりもライバルいて練習だめだったら出てたんだけどもうちょい出た方がいいよね


    >>21

    チムレ5と6を毎週行ったり来たりしてるよ

    6残留してみたいっすねえ 全員作り直しっすねえ


    >>22

    ぅゎっょぃ

    これ因子はスタミナ全振り?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:26:25

    >>23

    スタ12のパワ5

    これはまぁ自分の中では良く出来た方や

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:29:25

    イッチの手持ちならスピ2スタ3賢1くらいの方がいいんじゃない?キタサンとビコーがそんだけ凸れてれば2枚でも伸びるでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:30:42

    そう言えば綺羅星は取れた?
    最優秀ジュニア選出された?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:33:36

    >>25

    分かった!次そうしてみる

    クリークSRカフェと、あとはSRマヤノかロブロイでやってみようと思う


    >>26

    綺羅星とった!つよそう(小並感)

    実際強いと聞きました

    最優秀はジュニアクラシックシニアと取ったはず

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:35:15

    出走数が足りねえわ
    綺羅星の最大値出る25はでろ
    というか30くらいでろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:39:54

    >>28

    やっぱ足りない?

    どういうペースとかローテで出てるか教えて

    OPとかpre-opとかも出まくる感じ?

    絆とか体力とか心配であんまり出れてない感じは自分でもある

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:41:52

    >>29

    上のゴルシを育成した者だが、自分もこんなこと思ってるわ。実際のところどんなペースでレースに出ればいいんかね?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:44:17

    中長距離ならクラシック以降の重賞を春古馬三冠とかのボーナスを踏みつつ総ナメにすればいい
    2回出走して一回休むローテで24週の2/3レースでおおよそ30くらいだ
    簡単な算数だね

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:48:54

    >>31

    2回出走1回休み練習→2回出走〜が理想的なのかな

    頑張ってみよう

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:54:57

    マックちゃん再チャレンジ!
    今度の因子はパワ12スピ6で行ってみるぜ!

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:08:26

    >>27

    個人的にはスタスズカもおすすめしとくぞ 性能はそんなによくないが初期絆とレスボはちゃんと持ってるし、何よりコンセが貰える チムレだととても美味しい

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:11:32

    サポカ違いで参考にしづらいかもだが
    スピスタで補正ゴルシと近いタマがここまでのばせるから上ぶれれば十分いける手持ちだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:48:56

    うーん🤔🤔🤔
    途中まで悪くなかったんだけどな
    後半笛吹いてもびっくりするぐらい誰ものって来なかった

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:02:19

    今までで1番いいマックちゃん出来た!
    まだスタミナ盛れたと思うけど試行回数繰り返すわ…
    みんなありがとう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています