- 1二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:16:58
- 2二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:17:48
地方では走るのにな
- 3二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:18:15
この間JBC2歳優駿勝ったばっかりじゃねぇか
もうちょい待て - 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:18:25
JBC2歳優駿勝ったから……
- 5二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:19:10
今年のJBC2歳優駿勝ち馬の父……
- 6二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:19:21
ここらへんのダート種牡馬は全員ナダルに押されそう
- 7二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:19:22
直近の追い風を無視するのか…
- 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:19:34
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:20:29
地方の成績はナダルみたいなんよな
だから晩成って訳でもなさそうな感じ - 10二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:24:18
ナダルに蹂躙されそうではある、ナダル怪物すぎるからな…あれ次期ゴールドアリュールだろ
ただ地方競馬とは合ってそうだよね重賞も普通に勝ってるし - 11二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:25:12
- 12二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:27:03
ナダルの暴力
- 13二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:28:59
土魔神だからしょうがないね
- 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:30:59
芝デビューした後ダート転向した馬に勝ち上がりないらしいのは聞いてたけど、そもそも4頭しか勝ってないのか
- 15二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:35:00
ナダルがヤバすぎる、ダートの勝率4割くらいあるぞ
勝ち上がり率じゃなくて - 16二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:37:57
同時期に同じ土俵に上位互換な種牡馬が居ると苦戦は避けられんのよな
牝馬が年に複数産めるなら別だけど1頭しか付けられないとなると値段に差が大きくない限り - 17二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:39:38
2歳戦だけでいうとイントゥミスチーフの次にいいからなナダル
イントゥミスチーフ?あいつデビューした馬全部勝ち上がってるよ本場の怪物はやっぱり違うんだね - 18二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:40:36
- 19二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:41:31
地方交流勝ったし悪くないわけじゃないんだけど産駒2歳時時点で完全上位互換いるのがきついわね
これでナダルが超のつく早枯れ血統でルヴァンが奥手じゃないと逆転は難しそう - 20二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:44:07
2歳から〜に関してはもう本場から連れてきた種牡馬に押されるのはしゃーない
3歳での勝ち上がり目指せらば - 21二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:44:29
ナダルは脚力に体がついてこず骨折引退みたいな感じだったからなあ
ダート三冠が始まったとはいえ古馬になった後の伸びしろが求められなくなったわけではないしもう少し様子見たい - 22二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:44:56
ナダル早枯れはあんましないと思うけどナダルは境遇が境遇だから未知数なんよな…それはルヴァンも同じだけど
- 23二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:45:42
- 24二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:45:43
2歳はやっぱ米血統なんだよなぁ…重賞とかで差をつけれれば良いが
- 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:45:43
何が判断に困るってナダルもルヴァンも3歳までしかマトモに走れてないところなんよ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:46:11
重賞勝ったところでって成績やな
- 27二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:47:08
ナダルは3歳5月で骨折、ルヴァンスレーヴは4歳シーズン脚部不安で全休&復帰したときにはパフォーマンス失われてたから産駒が古馬になってどうか全く分からん
- 28二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:48:48
ダートでこれより優秀な種牡馬なんて正直かなりいるしこのままだと厳しい
- 29二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:48:56
ぶっちゃけ古馬成績はどっちもどっち
ネオユニがでて晩成かもとは言われてるらしいよ - 30二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:48:58
母父ネオユニヴァースって仕上がり早くて古馬であんまり伸びない印象あるからルヴァンスレーヴが古馬になってから良くなるかはそれなりに怪しいけど…
- 31二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:49:34
- 32二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:51:50
仮に晩成だとしても晩成ダート中距離種牡馬なんていらんのよ
- 33二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:54:37
ルヴァンスレーヴって調べるとネオユニっぽいって言葉がよくでてくるんだよな
ネオユニに似て気性が荒いとか
日本血統と相性良さげなのは個人的に好感度高い - 34二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:55:02
- 35二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:55:47
地方ダートに根を下ろすなら日高の方が環境としては逆に良いと思うよ
- 36二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:58:06
国内産ダート種牡馬が輸入種牡馬に押されがちなのはまぁ予測出来た事ではあるのよな、今までもそうやし
まぁこっからどうなるかやな - 37二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:02:50
ダート専なら優駿SSとかが喜んで引き取ってくれるだろうしな
- 38二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:19:20
ゴールドドリーム同様、なんかナダルに追いやられてる感じ
- 39二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:26:28
地味にナダルもクリスエス系なんだよな…
- 40二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 01:09:54
地方じゃゴルドリ勝ってるんだけどな
- 41二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 02:45:00
ノーザンからは出た方が良さそうな種牡馬ではありそう
- 42二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 04:45:20
ナダルは普通なら日本には来ないだろうからな
- 43二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:09:41
ルヴァン産駒としてはJBC2歳よりももちの木賞だな
- 44二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:19:47
ゴルアってやっぱり規格外だわ
- 45二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:19:54
内国産ダート種牡馬はそもそものデビュー数の関係もあるかもしれないけど地方ではまあまあやれても中央だと輸入種牡馬と現役芝走ってた種牡馬に押されてる感ある
- 46二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:10:33
地方といっても地方重賞に思ったより出れていないのがな
勝てないじゃなくて出れてないだから産駒傾向が掴めてないのか、それとも間に合わないのか - 47二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:11:49
フェデラーが行けそうではある
- 48二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:12:38
- 49二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:14:08
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:17:23
- 51二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:19:18
期待できそうなテンワンダーマンも骨折したしなぁ
- 52二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:20:29
言い方悪いけどレイデオロ産駒の中から重賞馬が出たとして種付けしたいかってことよ
- 53二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:25:16
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:25:29
地方での勝ち上がり率とかどんなもんなん
- 55二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:27:34
- 56二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:41:40
よそのスレでも言われてたけど同じ種付け料帯ならリアステでホームラン狙った方が良いんだよな現状は
なんかもう一声アピールポイントが欲しい - 57二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:42:49
- 58二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:46:46
ようやっとる枠の種牡馬ならともかく、期待されてるダートのエース格に求められる成績ではないのがきついな
- 59二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:52:46
んーまぁ日本のダート馬が輸入アメリカ馬にやられるのはいつものことだからしょうがないっちゃしょうがない
- 60二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:54:00
良血度合いがそもそも違うしな
- 61二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:56:24
ちなみに地方だとゴルドリとルヴァンは結構頑張ってはいる
- 62二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:58:32
- 63二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:00:34
- 64二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:06:06
モーニンみたいなのもいるにはいる
- 65二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:10:13
ケンタッキーD有力候補だったのにコロナで秋開催になったナダルに悲しき過去……
- 66二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:10:58
父ボリクリに母父ネオユニ、奥の方を見るとリアルシャダイやノーザンテーストがいるから中央の速いダートだとパワー系すぎるのかなって
だから地方のほうが成績がいい - 67二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:13:13
まああんま実績積まれたら日本には来なかったろうからセーフ
- 68二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:22:19
- 69二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:24:13
- 70二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:26:57
- 71二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:49:26
- 72二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:56:47
もうちょい種付け料が低ければ地方向けの超優良種牡馬なんやがな
流石に期待どおりの活躍とは現状は言えんね - 73二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:01:47
ダート種馬をわざわざ社台で持っとこうと判断したり初年度は223頭もつけたり新馬は芝でおろしてクラシック目指そうとしたあたり期待はされてたんじゃないかな
- 74二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:36:19
4年目の今年はナダルもルヴァンも種付け料は同じ300万だけど去年比でナダルは80頭以上増やしてるのに対してルヴァンは40頭ぐらい減ってる
- 75二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:08:58
血統構成的には芝だったから芝に出るんじゃないかと頑張ったけどどうやってもダート種牡馬なのが判明したのが現状じゃない?
- 76二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:15:21
ナダル産駒は春にいい評判が聞こえてきてたし新馬戦も早々に勝ったから人気も上がるよね
- 77二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:20:53
数はめちゃくちゃ多いのは知ってるけど質ってどんくらい良いのかな
- 78二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:23:02
ダート種牡馬としても同期に上位互換がいるから厳しいって話では
- 79二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:25:36
来年のクリソベリル産駒はどうなるか
- 80二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:26:00
血統的に芝にも出そう→結局ダートしか走らない
早期から活躍していたので早熟性に期待→完全上位互換でサンデーキンカメフリーのナダルの方が成績も上
ダートなら晩成でもいける→母父ネオユニヴァースは早熟傾向が強いのでネオユニヴァースが強調されてると厳しい
結構詰んでると思う - 81二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:48:58
NDがかなり薄いから需要は無くならんだろう
エース格になる事はないだろうが - 82二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:52:14
社台にいる内国産ダート馬って時点で少なくとも社台は期待してた
- 83二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:15:06
日本の砂ダート種牡馬って大半が微妙で終わるよね
1番いいのがJBCスプリント勝ち馬なのかな
アメリカ産の土ダートか芝種牡馬から産まれたダート馬に負ける - 84二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:30:22
少なくとも3つ目はどうなるかわからんがな
- 85二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:33:02
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:38:17
- 87二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 14:15:50
ドレフォンは高いけどそもそもナダル以外もニューイヤーズデイとマインドユアビスケッツと同価格帯な時点で厳しいのはわかってた
まあ今の成績だと恐らく後数年ドレフォンナダルが400〜500万でツートップとして安定するだろうから、後者2頭を上回れれば200万くらいで社台産お手ごろダート種牡馬枠になれる...かも - 88二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:37:21
- 89二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:55:15
産駒の体重が気になるので統計作成中
牝馬は母親より小さくなる傾向があるみたいですね
(平均すると-20kgぐらいかな)