- 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:17:06
- 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:17:33
おう、その金属がなんであんなに凶暴で万能なのか説明してくれや
- 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:19:41
その金属が装甲食い破ってきたんだが!?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:19:41
あ!ナノテクムシャムシャ君だ!
- 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:19:56
- 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:21:35
It's High Quality(誇張なし)
- 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:21:46
こいつ私の腕を噛みちぎったから苦手
- 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:22:23
- 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:22:26
主人公のやっていい戦法じゃない
- 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:22:33
あ、天津さんムシャムシャ君だ!
なんでアイツ耐えたんですかね・・・ - 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:23:40
- 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:24:24
唯阿さんのパンチとアークゼロのライダーキック以外で処置しなきゃらならないレベルの怪我を負ってない位には天津は頑丈だからな…
- 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:25:09
- 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:25:35
こないで
- 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:25:51
- 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:26:34
まさに蝗害そのもの
- 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:26:44
- 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:30:05
- 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:32:16
というか純粋に飛行能力あるのがゼロワンライダーズだとバーニングファルコン含むファルコン組3体、ランペイジ、シャイアサくらいしかいないから
戦闘のフィールドが空中になると多分バーニング迅が環境トップにくるよな
- 20二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:32:29
これが23話登場でゼロツーが40話登場だから17話に渡って活躍し続けた代表的フォーム
- 21二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:35:18
メタルクラスタの汎用性は勿論のことそれをバリバリ活用する或人社長の戦闘センスの高さよ バーニング迅戦やエデン戦とか見てると特にそう思う
- 22二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:35:36
メタクラバッタってクラスターセルって名前じゃなかった?
- 23二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:35:59
劇場版ライダーに最終フォームより活躍したやつがなんか言ってる
- 24二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:36:59
目が赤いのコワッ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:38:36
エデンも半身吹っ飛ぶヘルライズ大爆発に変身解除と怪我程度まで耐えてるのヤバい
- 26二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:03:42
それはアーク様が作ったものだもの♥️
アーク様の予測を覆した飛電或人が使ってるのはシャクだけどあれぐらいできるのは当たり前よね - 27二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:16:05
- 28二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:20:13
劇場版だとメタクラに変身する時の手際がスムーズすぎて繰り返し見てしまう。
- 29二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:24:23
- 30二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:55:33
- 31二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:52:43
お前は番組的に中間の立ち位置ってだけで「ゼロワン」の最強形態だろ!
- 32二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:54:42
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:16:07
フィジカルも優秀だし社長のスタイルにあってる気がする
- 34二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:30:46
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:36:56
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:37:39
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:39:51
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:40:31
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:43:26
- 40二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:44:22
個を徹底的に極めた多芸を見せる奴がなんか言ってらあ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:46:33
暴走状態に初戦でボロクソにされた天津が暴走状態を倒せる必殺技をしっかり準備してるところ好きだし、そんな必殺技も制御出来ればしっかり対処できるのいいよね
- 42二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:46:35
多分令和ライダーで一番好き、次の元号まで揺らぐ気がしない
正義のヒーローらしくないエグさ最高だぜ - 43二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:00:32
- 44二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:40:32
- 45二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:39:43
増えたってより適切な量を使うようになった感じがする
- 46二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:47:23
- 47二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:02:15
- 48二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:24:26
- 49二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:08:31
こいつもアーク産ライダー
- 50二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:26:11
- 51二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:57:50
シークレットマテリアルだよ
- 52二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:13:38
文字だけ見ると8割月光蝶じゃんこわ……山ん中に埋めなきゃ…
- 53二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:12:11
- 54二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:16:04
今まで苦戦していた
レイダー通常攻撃でアマゾンなら
上半身がなくなるレベルでズタボロにして
更に天津への初の白星をあげるとかの
ヤベー能力の上に意識を持ったままの
暴走とかヤバすぎるフォーム。