PC-98版ウマ娘

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:23:24

    FM音源のBGMが聞こえる……

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:27:15

    なんでウマ娘は、なんていうか、こう、幻覚使いがこんなにいるんだ……?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:28:24

    この時代のゲームって2枚目のみたいな画面の枠?があるイメージだけどなんでなん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:30:59

    温泉のエロ絵ありそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:38:04

    多分お出かけコマンドが場所指定になってる
    そして 何月何日にこの場所であの子が登場する ってのを記憶せないけんヤツ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:38:51

    こういう色んな時代のウマ娘の幻覚、時代やシリーズの前後関係とかでのロゴの違いを想像するのも面白そう
    現実でもシングレの前例もあるし

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:40:19

    >>2

    一般的なグラフィックのサイズと、モニターのサイズが同じ比率じゃなかったり、大きいサイズの画像を書き出すことが出来なかったから複数に分けていたとか事情があるらしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:42:29

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:43:32

    >>6

    今は掲示板ごと消えて存在しないけど、ダンガンロンパV3の世界観でのダンガンロンパ過去作の妄想スレに妄想ロゴ集もあったの思い出した

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:50:19

    蛭田昌人や菅野ひろゆきの時代は最高だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています