- 1二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:48:31
- 2二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:51:36
Switchの後継機にあわせて
他に使い道無い専用コントローラと共に
販売してほしい - 3二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:54:02
BGMが軽快で好き特にテムジンのヤツ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:54:55
1対1のFPS視点の対戦ゲームでしかもロボットって今需要あるんかなあ
今のゲーム環境を考えるとリメイクするとしたら大幅に内容とかジャンルが変わっちゃいそうな気がする - 5二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:55:21
FPSじゃなくてTPSやったわ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:55:30
VR対応でやるとか?
- 7二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:57:27
もうチャロンは死んだんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:58:32
真面目に今復活したら30MMあたりからプラモだせるのでは?
- 9二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:58:46
そんなこと言うなよ…
- 10二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:59:51
以前出てたプラモはシール地獄だったな…
- 11二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:01:26
1対1がダメなら50対50の敵味方のライデンの流れビーム避けながら戦う集団戦とかでいいから
流行りでしょバトロワ - 12二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:02:11
現代の色プラ技術でプラモ欲しくはある
- 13二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:10:00
ロボットものなのに音楽も動作も軽快なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:24:22
- 15二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:40:59
どっちの層からしてもNot for meになるゲームは正直言って擁護点ないからな…
- 16二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:43:44
- 17二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:48:34
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:49:22
これヒュッケみたいなスパロボオリジナルのロボじゃなかったんだ…
スパロボにわかなのもあって知らなかった… - 19二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:17:31
とあるとコラボしたの何年前だっけ?
- 20二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:21:33
調べたら前日譚のラノベが2016年でゲームは2018年だった
- 21二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:25:43
遠い昔の話
- 22二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:26:35
今度はFGOとコラボしよう
ちょっと変えたらセイバーぽくなるだろテムジン - 23二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:28:38
実際現代技術でプラモ化するのにネックになりそうなの、あの迷彩パンツぐらいか?
色分けはある程度の簡素化を飲めばなんぼでもいけるし、女性型ロボの市場無茶苦茶広がったし - 24二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:29:22
スレ画のテムジンぐらいの色分けなら余裕でイケるだろうな今の技術なら
アファームドの迷彩柄とフェイのストライプぐらいじゃないかなキツそうなの
テムジンも747とかになると厳しいだろうが - 25二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:42:24
チャロンスティックに限らんけどハードごとにアケコンが必要で場所を食うのがな
ホリあたりが公式でその世代のゲーム機全部対応しているのを昔みたいに出して欲しい
何なら物理スイッチ類と制御基板を別々にしてハードごとに差し替えるX-Arcadeみたいなのでもいいんで
非公式のは不安定だったりゲーム機のバージョンで使えなくなったり別途公式パッドつなぐとか使いにくいからな - 26二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:52:34
- 27二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:32:04
ぶっちゃけ当のセガが全くやる気ないからもう無理だと思う
- 28二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:37:32
せめてさぁSteamでやらせてくれんかね
- 29二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 14:30:40
- 30二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 14:54:15
マスターピースSwitchで出してくれるだけでもいいんだけども……
- 31二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 15:14:44
- 32二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 15:27:02
大して売れない作品だからかつて人気だったタイトルに頭下げてコラボお願いしてようやく新作にこぎ着けたんだよね
何故か「まともな新作出せば売れる」と思い込んでたファンが買わずにそのまま死んでいったけど - 33二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 15:55:44
コラボ先興味なかったら面白かろうがなかろうがそりゃ買わないでしょ、客層が違う
アトラスの幻影異聞録♯FE見てみろよ、メガテンシステムがっつり使って
ファイアーエムブレム要素盛り込んで単品としては面白いのに見事に爆死したぞ - 34二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:24:14
#FEが爆死してもメガテンVや風花雪月、エンゲージが出せる体力があったけどとあるの看板借りないと作品すら出せない状態のチャロンにはそれがなかったってだけでは?
- 35二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:27:16
またジムの新型が生えてきたのかと思ったら別ゲーか
種類が増えすぎて素人には判別できないよ - 36二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:30:39
まあ興味がないから買わない、気に入らないから買わないってのは個人の自由ですがそれで次回作が出るのは一定の人気があるIPくらいなもので…
シリーズ存続のためには打算込みで買っておくという手もあるがそれを選択しなかった、あるいはそれでも足りなかったのが現状でしょう
…正直なところ、禁書コラボ当時ですらバーチャロンシリーズは落ち目とか塩漬けといった分類に当てはまっていたと思いますし開発側もそれを見越しての禁書コラボという”金策””実績作り”に走ったわけですが、未だにファンの方々からバーチャロン単体での復活の目があるという意見が出るのが不思議でなりません - 37二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:34:29
基本の操作系がタンク操作(レバー二本・両方前に倒して前進・左右逆に倒して旋回等)なのも
とっつき悪いかもしれない、って言うか系譜としてはナムコのサイバースレッドとかの
戦車対戦ゲーの血が濃いからな - 38二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:35:57
- 39二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:41:50
一本も売れなかったら別として買ってんだから続きは期待するし売上が出るかは販売する会社の考える事で消費者の考えることではないわ
- 40二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:46:27
セガのロボゲーは終わったんやなって…
- 41二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:47:27
というかコラボでもなきゃゴーサインが出ない時点でお察しと言いますか、なんといいますか
- 42二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:48:59
- 43二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:50:41
- 44二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:51:20
- 45二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:52:18
ガンブレ自体は元コンテンツから作られる側でそれメインじゃないですよね?論点違うってわかってます?
- 46二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:57:50
とあるコラボはコラボとしては頑張ってたけどぶっちゃけ別作品コラボ商品は何とコラボしてどれだけ頑張っても打率は低いのはしゃーない
仮ににコラボしたのがとあるとガンダムだとしても売れたとは思えないし
もっとコラボ先増やしてお祭り系ならまだ可能性があったか - 47二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:06:50
コラボタイトルとはいえ新作にリマスター出してもダメなら需要ないって判断されてんじゃないかなって
需要あるタイトルってリマスターでもある程度反応はあるけどそれすらなかったみたいだし - 48二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:09:53
もともとファンからしても方向性はそっちじゃないよそっちじゃないよ!といいながら追いかけて終わったシリーズだから…
とあるコラボでやっぱりそっちじゃない!ってなったし万が一新作出してもきっと火星舞台の戦略SLGとか迷子作品になってると思うからもうそっとしておこう - 49二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:10:41
そもそもゲーセンで遊ぶものなので…
- 50二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:13:17
まあなんかのロボットお祭りゲーとかセガの新しいロボ作品でゲスト出演とかできたら大金星くらいかな
- 51二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:16:22
アクションとなるとエクバ辺りの2ON系ゲームに機体だけコラボ参戦とかがありえる程度か
- 52二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:15:15
そう考えるとネットミームっていう形ではあるが
知名度を残してたACって色々凄いんやなって… - 53二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:28:14
よくこんなどこが何を出してんのかもわかってないコメントしたりハートつけられるな
- 54二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:28:46
- 55二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:32:08
別メーカーもしくはインディーズでの精神的続編に期待した方がまだ建設的
同人ゲームで無いんかなチャロンライクなゲーム - 56二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:32:56
まぁでもその分、もうフロムはAC作らずにソウル系メインで行くんやろうな…っていう雰囲気はあったしな
- 57二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:50:33
やはりACにあやかってプラモでは
- 58二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:52:54
MODEROIDの投票頑張ってください
- 59二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:54:59
真面目な話クソマイナー作品がガンガン投票で商品化してるのに1ミリも話聞かないって辺りそういうことかもな……
- 60二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:42:09
- 61二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:16:31
2部5章後編でそんな妄想もしたことあるが間違いなくとあるコラボよりひどい結末になるんだろうな
- 62二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:24:23
スパロボ以外で親和性ありそうなコンテンツなんかあるかなあ
- 63二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:49:59
エクバとか…