- 1二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:34:07
- 2二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:35:02
- 3二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:35:05
二次創作だと案外いるよな名字呼びシャーレの先生
- 4二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:35:10
それくらいだったら頼んだら呼んでくれそう
- 5二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:43:28
呼び分けのいる時だけフルネームかなぁ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:53:31
まあ大抵の場合異性、それも『先生と生徒』という関係性だとどうしても名前より苗字呼びになるのは無理もないとも言える
- 7二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:03:43
そもそも原作で呼び捨てなのが馴れ馴れしすぎただけなのかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:52:21
- 9二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:55:25
才羽姉、才羽妹
- 10二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:03:19
そういう先生を見るたびに「早く百花繚乱編やって♡」ってなるのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:07:26
ヒナ「先生見て、これ生まれたばかりのインコなんだけど…」
“あぁ、これは可愛いインコの…”
ヒナ「………!」
“雛(ヒヨコ)だね”
ヒナ「…手強いわね、先生」 - 12二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:17:25
本当に危ない時とかここぞと言う時に名前呼びになると燃えるし生徒の脳も焼ける
- 13二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:33:08
ほとんど5種類だからか
- 14二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:55:49
名字で呼ばれてシナってる空崎vsふざけて「い」だけ抜かれて呼ばれたと勘違いしてる空井サキ
ファイッ! - 15二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:57:12
でもリンちゃんはリンちゃんでお願いします