マクドナルドだけで一ヶ月過ごせば100万円

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:17:46

    挑戦する?
    基本的なルールとしては
    1 一ヶ月間マクドナルドのメニューのもの以外食べてはいけない
    1 飲み物もお水以外はマックで売っているもののみ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:18:34

    死の危険に百万は安すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:19:24

    サラダあるし余裕

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:19:58

    健康に影響出ないならイケる

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:20:21

    100万はちょい微妙、もっと報酬上げてくれん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:20:22

    烏龍茶で何とか補強しよう

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:20:24

    サラダとチキン食ってりゃそこまで酷くはないだろう
    バーガーは3日に一回でいい

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:20:28

    ポテトいかなさすぎたら問題ない
    スーパーサイズ・ミーは試し方もバカのやり方なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:21:07

    何十年もビックマックだけで生活してるアメリカ人が全然スマートな体型してるからまあ1か月は余裕だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:21:29

    当たり前だけど費用はそっち持ちでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:22:02

    >>10 費用に関してはそうだね

    記載するの忘れてた(汗)

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:22:05

    バーガーよりフライドポテトが脂質と糖分やばいからフライドポテトを抜いてサラダを意識して食べればいけるやろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:23:44

    飽きる事に目を瞑ればいける
    ……もうちょい報酬欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:24:10

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:24:52

    >>12

    バーガーのセットのサイドをサラダにして飲み物も烏龍茶とかその辺りにすればなんとか…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:25:17

    ハンバーガー+サラダそれ自体はめちゃくちゃ健康的
    ポテトがマジで栄養バランス全部ぶっ壊してる、逆コーンフレークみたいなもん

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:26:49

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:27:01

    >>14

    普段米派だけど、なんとなくパン食べたくなる時ない?

    麺でもいいが

    そんな珍しくもないと思うぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:27:32

    サラダとえだまめコーンがあればバランスの取れたセットができると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:27:43

    期間限定メニューや過去にあったメニューはあり?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:27:45

    >>14

    ハンバーガー主食なタイプの人類じゃん

    すげえ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:28:36

    >>14

    アメリカ人乙

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:29:23

    まあトマトトッピングの存在を考えればマジで1ヶ月ならどうにかなる可能性は高い
    きちんと火の通った食材と生野菜を食っているわけだからカップ麺とかよりは遥かにマシなはず
    ごはんバンズの存在するチキンタツタの時期に挑むのがいいかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:29:30

    これでいけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:29:43

    毎食ハンバーガーセット必須みたいな縛りでもなけりゃ余裕だな
    マックカフェとかあるしデザートまで食べられちゃうぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:30:07

    過去メニューや世界メニューもアリなら
    それこそマック飲茶とか言い出すからどうよ
    なんならグアムのマックじゃこれ食えるんだから余裕だろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:30:45

    1年とか言われると飽きとか健康面とかもちょっと気になってくるが1か月なら余裕やな
    費用こっち持ちでも全然やるで

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:33:12

    挑戦するかしないかだけなら
    失敗で罰金とかじゃない限りやらない選択肢がないやん

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:33:34

    >>26

    昔はカレーライスとかも売ってたんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:34:43

    一応頼めば貰えるお水くんに悲しき過去

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:36:11

    ポテト頼まなければ普通にいけるでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:41:30

    毎日ポテトでいい

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:41:57

    ポテト筆頭に揚げ物を避けてハンバーガー+他のサイドで健康に影響少なく凌げるだろうけど100万はリスクのわりにリターンが少ないような
    500万から考える

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:42:41

    水OKなら余裕やん

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:44:06

    仮に水NGでも爽健美茶とかあるしな

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:45:31

    マックの飲み物ってコーヒーや紅茶に爽健美茶、黒ウーロン茶に牛乳もあるから健康の事考えた上でも割と選べる方だわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:45:43

    買いに行かなくていいなら余裕
    買いに行けって話ならわざわざマックまで毎日行くの面倒過ぎるからきついわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:45:51

    1ヶ月なら余裕だ
    とはいえ朝早く食べたいときに24時間営業の店近くにないとめんどくさそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:47:07

    マッククルーで週5位で食ってるから余裕
    もう心を無にして食える

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:48:23

    信じられないかもしれんが
    俺週3~4でポテト食ってるから微々たる変化でしかない

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:48:29

    酒が飲めないのがキツいのでパスかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:14:05

    なんならお水もマクドで貰えた気がする
    確か子供の頃にお薬飲む用でお願いしますって言ったらタダでくれたよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:18:00
  • 44二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:35:35

    普通に楽勝だと思う
    メニューも結構バリエーションあるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:52:51

    食費も浮くし、年に3回チャレンジしたら働かずにやっていけるな

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:55:46

    超余裕
    倫理観ガン無視して脂質の塊捨てまくるヘルシーメニュー組むわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:59:26

    健康面重視ならサラダと野菜ジュースとがあればとりあえず1月くらいは凌げるな
    なんなら夜マックカスタムのハンバーガーパティ抜き追加トマトって荒技もあるし

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:01:27

    お米バーガーある時期ならやる

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:04:19

    アメリカの大学教授がそれやって体質改善したみたいなニュース見たことあるぞ
    生徒に食べるメニューを決めてもらう実験的なやつ

    もちろんサラダがメイン

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:04:48

    食べるメニューの指定がないとただのお遊びだろこんなの

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:07:14

    飽きるとかはそんなに問題ないけど
    買いだめしたいタイプの食べ物じゃないし一日3回マックまで行くのがめんどくせえ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:08:07

    ハンバーガープレーンパティ抜きって頼むと味付けすらないパンだけ出てくる
    それをベースに組み立てれば下手なサバイバルよりマシな食事になると思うよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:09:43

    ハンバーガーもチーズと揚げ物を挟んでるのを控えればそれなりの量の肉とパンでしかない
    サイドをサラダにドリンクをお茶か牛乳にすれば下手したら普通の生活より健康的なんじゃない

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:10:02

    牛乳とかコーンもあるから塩分関係も余裕で回避できそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:10:41

    毎食ビッグマックポテトと糖分ありのジュース付き
    このくらいの条件はつけろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:14:59

    チャレンジ終了時には体重10kg位増えてそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:15:02

    16世紀ヨーロッパの食事と比較してもパティはヤバい塩漬け肉より上等だし
    スープを野菜ジュースorサラダに置き換えればまだマシだな
    30年くらいなら健康的に生きられると思うよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:19:14

    一番の懸念材料は脂肪摂取量で一般的に成人男性は一日50~70g、これ超えると便秘や胃もたれ等のリスクが出てくる
    テリヤキ+ポテトで50g超えるのでポテトM(19.7g)はまず付けたらアウト
    エッグマフィン(13.5g)フィレオフィッシュ(14.1g)エビフィレオ(17.2g)チーズバーガー(13.4g)あたりをメインに
    サイドサラダと枝豆コーンを軸としてなるべく糖質の低いドリンクと合わせていけば一ヶ月程度はいけるだろう
    もしもビッグマックセットを週に3回、とか義務付けられてもまぁ運動とサラダ生活で乗り越えられる範囲

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 14:24:50

    季節にもよるが卵もグラタンコロッケもあるし、バーガーに入れるトマトや野菜もある。スイーツにパンケーキやマカロンもあるので1ヵ月は余裕

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 14:27:15

    揚げ物だけどチキンもあるからバランスはいいはず

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 14:41:25

    白米好きだからちょっとキツイけどマックも好きだからまあいけるな
    でも飲み物がドクペに出来ないのはちょっと辛い

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 14:52:25

    ハンバーガー単体は実はそこまで体に悪いわけでもない
    サイドのポテトやコーラと合わせると凶悪になる

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 14:57:29

    >>1のルールなら余裕だけどこれに「メニューの種類と量をルーレットで指定」とかあったら無理

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 15:05:43

    ビッグマック+ポテトL+コーラとかメニュー指定の1ヶ月ならやらないけど好きに選べるなら余裕

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 15:29:23

    チャーハンもカレーもお弁当もあるし行けるでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 15:34:52

    最悪中身の具だけ取り出して食べたいとこだけ食って他捨てればOKか

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 15:40:48

    余裕すぎる
    季節メニューもええんやろ?
    朝マックもあるし

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:05:35

    ポテナゲドカ食いとかバカやるから不味いんだけど、それ相応のバランス考えて食えば一般的な雑な食卓レベルには健康的に食えるから1ヶ月間位は余裕余裕
    ただ、同じものを食べ続けられない人には苦行だよな
    味の種類が貧弱だから確実に飽きる

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:19:42

    店員が推しでスマイル0円ならやる

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:24:16

    >>68

    一食で複数メニュー頼むとか毎回ハンバーガー絶対つけるだと飽きるだろうが

    朝はバーガー頼まないとか、一食ごとソースのベース統一するとかすれば

    一ヶ月なら十分回せるくらいには種類あるよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:27:28

    >>12

    こんだけビッグマック食ってても死なないわけだから悪いのはポテトとコーラなんだよな

    その辺抜きにすればそこまで健康リスクは害されないし余裕じゃね?

    https://www.guinnessworldrecords.jp/news/2024/2/70-year-old-don-gorske-extends-record-after-eating-34-000th-big-mac-766308

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:27:32

    ハッピーセット頼んだらおもちゃもしっかり貰える?

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:30:12

    健康面がどうこうっていうけど普段もどうせそこまで気なんか使ってないだろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:23:59

    一か月なら我慢できるかな?
    でも肉や揚げ物じゃないメニューがサラダとスイーツぐらいしかないんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:31:56

    健康に気を使ったとしてもせいぜいおかわりしなけりゃいいだけだからかなり余裕でしょ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:39:21

    1か月なら大丈夫やな
    サラダもあるし

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:42:21

    このシリーズでサラダがないのはミスド

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:44:46

    これ系のスレのルール設定楽勝or無理wとで極端すぎんか

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:50:03

    ルールが曖昧すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:57:43

    同じ店舗で同じ物は食べられないくらいやらんとあんまり食事に興味ない人はノーリスクで100万貰えるな

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:51:38

    バーガー飽きたらマックチャオあるし

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:53:27

    ハンバーガーなんて分解してみればパンとひき肉を焼いた物でしかないし全然余裕では?

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:44:33

    日本のマックのメニューで自由に選べるならなんとかイケる
    アメリカのメニューの場合は…

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:15:48

    逆に一ヶ月マック生活を経験してみたい

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:18:09

    完食を条件に入れないといらん部分捨てて好き勝手メニュー作れちゃうじゃないか

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:20:13

    スーパーサイズ・ミー方式
    ・3食マックで1ヶ月
    ・1週間の歩数を5000歩以内に抑える
    ・ドリンクとポテトを「スーパーサイズにしますか?」と店員から言われたら断らない

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:21:22

    1ヶ月感マクドナルドのハンバーガー食べ続けたらみたいなドキュメント映画あったよな

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:53:33

    自分から尋常じゃない量を食べに行って運動制限して太りましたとかだからなんだよって感じなんだけどなぜか流行ったよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:57:29

    サラダとえだまめコーンが大正義すぎてこいつら縛った上でバーガーは400円以下禁止とかせんと1ヶ月では大したデメリットなさそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:58:54

    スーパーサイズ・ミー

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:00:13

    どうしよう、10kg太る未来しか見えない

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:36:11

    マックの裏メニューとか聞けて楽しいなこのスレ

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:38:20

    今マクドナルドにサラダもあるしバーガーも具材抜きとか逆に追加も出来るから行けそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:38:24

    仕事しながらだとちょっとキツイな
    1か月間自由にしていいなら余裕かも知れない

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:40:38

    サラダの味に空きそうではあるけどマスタードとかバーベキューソースとかケチャップとか追加で頼めるし
    最悪シャカシャカチキンやポテトの粉残してかけるってのもいけるか

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:45:12

    あれ?ごはんバーガーって今もやってる?
    あれがあるならなんとか

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:47:02

    途中米恋しくなるかもしれんけど余裕で挑戦する

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:26:45

    つーか日本で実際にやった人いたぞ
    体調も体重も問題なしで一番の敵は飽きだったってくらいには余裕で終わらせてた
    スーパーサイズミーはマック関係なく単純に食い過ぎなだけ、一日5000Kcalとか何食ってても身体壊すに決まってんだろ

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:35:17

    普段食わねえメニューとか試せるし金貰えるとか最高だよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:42:28

    ハッピーセットのおもちゃは貰っていいの?

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:07:42

    ハッピーセットのおもちゃほちい

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:18:47

    >>63

    仮にエビアレルギーなのにエビフィレオ出たらアウトだしな

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:29:12

    >>2

    サラダと枝豆があって飲み物も牛乳や野菜ジュースがあるのに死の危険なんかないだろ

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:35:17

    野菜不足が気になるがサラダあるんだったら全然いけるやん

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:08:00

    今メニュー見に行ったらヨーグルトなくなってる!
    なんで...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています