巨大な敵に立ち向かうと言うの俺好きなんだよね。

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:56:07

    と言うことで、あにまん産のハンティングアクションを考えてみようと思う。

    ジャンルはどんなものでもいい。スレ画像のようにゴッ○○ーターやフリーダ○ウ○ーズみたいな荒廃した世界で巨大な怪物と戦うみたいなのもいいし、
    なんだったら既存のハンティングアクションゲームみたいにファンタジーな雰囲気のでもいい。
    他にも、歴史を題材にして偉人や神々などを登場させてもいい。

    なんだったらダイスを使って安価で決めるのもやってみたい。

    他にも巨大な敵キャラを作って共有するのもあり。

  • 2124/11/08(金) 16:58:17

    俺は荒廃した世界で巨大な敵を討伐するのが好き。

  • 3124/11/08(金) 17:08:03

    ダイスありって書いときゃよかったな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:12:10

    保守

  • 5124/11/08(金) 18:27:06

    このハンティングアクションに現れる強敵をダイスで決めてみる。


    HP dice5d1000=254 266 730 197 147 (1594)

    ↑さらに追加で dice1d3=1 (1)

    1.0を1個追加。

    2.0を2個追加。

    3.0を3個追加。


    属性 dice1d6=3 (3)


    1.火、2.水、3.木、4.土、5.金、6.特殊属性(安価)


    安価の場合、>>8 まで。

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:48:16

    どんな姿をしていてどんな能力を持ってるか。(倒した後のイベントも追加する。)


    dice1d6=6 (6)

    1.巨大な獣みたいな見た目でいろいろな姿に変身することができる。


    2.美しい女性みたいな見た目で混乱状態を引き起こす匂いをだして魅了する。(倒した後、4なずに主人公の仲間になり先の未来で恋愛イベントが発生する。)


    3.巨人みたいな見た目で大地から数本の木を急速成長させることができる。


    4.巨木に顔がついた見た目でツタを使い鞭のように自由自在に動かせる。(倒した後に説得して協力者にできる。)


    5.悪魔のような見た目であらゆる小型モンスターを操ることができる。(倒した後に強制契約して主人公の召し使いにすることが可能。)


    6. >>9 まで安価。

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:54:22

    すまん、安価する前に十まで保ちたい。

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:56:10

    (…正直. >>6 の2がよかったね…)

  • 9124/11/08(金) 18:56:48

    ってハンティングアクションに恋愛要素要らないな…盲目だったわ。

  • 10124/11/08(金) 18:57:20

    >>9

    盲目じゃなくて盲点。

  • 11124/11/08(金) 18:57:54

    >>6

    ここから安価


    >>15 まででいいか。

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:22:37

    >>6


    >>11の安価はなかったことにする!


    やり直し!dice1d5=3 (3)

  • 13124/11/08(金) 21:23:45

    >>12

    巨人に決まった。ハンティングかこれ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています