- 1二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:48:46
- 2二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:49:28
余裕あったら殺さない余裕ないなら殺す
- 3二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:50:24
可能な限りやります
相手が自分たちの手に余るレベルで被害を拡大させてる上になりふり構ってられなくなったら殺ります - 4二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:50:45
相手の技量がキラたちより上なら不殺できない
- 5二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:51:50
別に公言してるわけでもないし余裕ある時だけやってるイメージがある
- 6二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:52:04
こいつもう殺さないと止まらないな……みたいな時は結構容赦なくいくタイプ
- 7二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:52:04
努力目標
- 8二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:52:34
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:52:46
殺したくなんかないのにって言ってたろ?
なるべくはそうするけど仕方なくやる事が多い - 10二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:52:57
なるべく殺したくないだけで不殺じゃない定期
- 11二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:53:31
可能であれば不殺だけどそんな余裕がない場合は殺
あとこいつはダメだって判断した場合?(例オルフェ) - 12二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:53:55
ファウンデーション戦は全員モブ相手にも容赦無かったけどな
- 13二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:54:50
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:55:42
地雷で相手を殺さず生かさず状態と同じで、近くに救援必要な仲間がいる状態てのは思ったよりも相手にストレスかけられるし行動の制限も出来るのだ
- 15二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:56:02
- 16二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:58:23
殺さなくて済む時は殺さんが殺る時は殺るから絶対に殺さないような不殺スタンスはしてない
- 17二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:58:28
「何故助けた…?」
「そうしたかったからです」
と言っているので、まあ気分次第といえば気分次第なってしまうのかな? - 18二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:59:03
ぶっちゃけその場のノリ
- 19二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:00:37
戦争する軍人でもだいたいは殺したいから殺してるわけではないぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:00:47
1匹殺す事でどんだけ訓練した兵士でもストレスは発生するし、よくも○○の仇ー!て
殺意や執着向けられるからな、MS戦だけならいいけども日常でもダイレクトアタックで
狙われる様になる可能性も考えると自分の身を守るて意味でも不殺して恨み辛みの
連鎖を可能な限り減らすのは在りだと思う
あと上でも触れられてるけども近くで行動不能になって助けて—て仲間が居るだけでも
自分も戦場から離れられる理由にもなるしそっち優先する - 21二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:01:19
一般兵(ネームド含め)はなるべく殺さないけどクルーゼやオルフェみたいな何しでかすかわからないやつや戦艦/デストロイみたいな武装構成的に不殺の無力化が難しい敵はやむ無く殺す
後は悪夢のインパルスみたいな技量的に不殺が無理な場合 - 22二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:01:19
なるべく殺したくないってだけで殺る時は殺るよ
- 23二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:02:09
ファウンデーション戦は全体的に戦力が圧倒的に不利でそんな余裕ないからしゃーない
あの場でスペックが追いついてるのミレニアムぐらいしかない - 24二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:02:18
そもそも不殺じゃない
別ジャンル出すけどるろうに剣心の不殺は主人公の目の届く範囲では周囲にも殺人しないのを強要するし不殺について語るときこのイメージの人多い気がしてる
キラのはコックピット狙うのを意識して避けるだけだしクルーゼみたいな野放しにしたら不味いタイプは確実にとどめ差すし誰も彼も助けるわけではない - 25二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:03:21
リアルの軍人さんもPTSDに掛かってしまうからな、出来れば投降して欲しいのじゃ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:03:53
- 27二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:04:09
殺したくないから出来るだけ殺さないようにするは十分不殺と言えるのでは?
他のキャラだって別に殺したいばっかりでは無いけど基本は殺してるんだから - 28二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:04:45
リディさんも手足狙って「これで言い訳着くだろ」とかやってたしな
- 29二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:05:47
旧三馬鹿躊躇なくやってるし
ステラもあれ以上は暴れたら自分もなんか目の前にいるパイロット(シン)もいるから止めさすしかないし、メサイアとかは容赦なくミーティアでぶっ壊してる
殺さないことができるのは余裕がある時だけだからそらやる
映画やばいと判断したら序盤のデストロイ叩き落としただろうし - 30二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:06:40
ロランやキオだって似たようなもんだろ
- 31二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:10:26
服にカレーうどんつかないようにしたいけどついちゃうみたいな?
- 32二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:11:22
- 33二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:13:31
種死のアスランは結構意識してたけど
オーブ兵普通に撃墜するんじゃない - 34二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:13:57
救える分は救う無理なものは無理をハイスペック活かして救うを可能な限りこなしてるだけで言い方悪いがストライク時代にかなりの数手に掛けてるからキラ本人も不殺名乗る気もないだろうし……
- 35二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:14:30
- 36二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:15:45
そもそもキラがなるべく殺さない理由って根っこの部分は「自分のメンタル病みたくないから」だから気分次第なのは当然
- 37二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:16:02
ガンダム主人公で最後まで不殺をやり通したのってキオくらいと思う
あとトビア(カーティス)も殺さなくていいならできるだけ殺さないってスタンス - 38二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:16:06
ニコルとアスランが生かしたのをぶち抜くヴェサリウス
- 39二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:16:58
ガンダムでもカミーユとか病んだしな…
- 40二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:17:02
自分がそうしたいからそうしてるだけだから、他の面子のやり方になんか文句つけたりは無いんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:17:39
殺さずにでも戦闘力だけはちゃんと奪うってのは、機体スペックやら力量の差がかなりないと無理
使える武器やらエネルギーにも余裕がいる - 42二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:18:06
「キラは不殺じゃねえよ勘違いしてるやつ多すぎ」と言いたいところだが
これに関しては当時の一部誌がそう宣伝してた面もあるから責められない - 43二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:19:06
一般的にゲームなどで不殺が言及されてるのはキラだけ
フリーダムのコンセプトは暴れん坊将軍
雑魚は峰打ち、悪の元締めは成敗 - 44二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:19:11
不殺というより殺すのに忌避感がある解釈してる
撃たないというよりギリギリまで追い詰めないと躊躇っちゃう感じ - 45二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:20:22
自由前半のシンはただキラの真似事してただけだからな
- 46二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:21:13
刹那→勧告して向かってきたら殺す
アレルヤ→殺したくないけど殺す
キオ→絶対殺さない - 47二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:51:17
不殺というよりも避殺っていったほうがいいかな…
あと、キラの可能な限り殺さないってスタンスも自身のメンタル守る為の一種の自己防衛的な側面もあると思う - 48二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:59:00
- 49二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:12:54
小説版だとキラも戦艦を攻撃してる時は被害を少なくはしたいけれどクルー何人かの命は奪ってしまっているおり欺瞞に過ぎないんだとは自覚してますからね
- 50二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:18:07
普通の人間は包丁を持った状態でも襲いかかってた人間を躊躇なく刺せないからな
もうダメだ死ぬ、とか守りたい誰かに被害がいきそうになってやっとやれるかどうかってところ
そしてキラはクルーゼは不思議に思うくらいに普通に育った人間なんだ - 51二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:23:56
クルーゼ、オルフェは当然容赦無かったが、
悪夢シンも割と危なかったハズ(コクピットのある胴体薙ぎ払いを見ながら) - 52二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:07:45
- 53二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:16:20
運命本編でレイにフリーダムはコックピット狙わず腕か武装狙いと明言されてはいたぞ
ぶっちゃけ作中で他人がキラのスタンスに何か言うことあまりないしキラ本人もやる時やらない時のリアクション差があんまり出ないから明確な回答ないと言っていいよ
視聴者のこういうことに違いないって大まかな共通解釈はあれどそれがそのままストレートに描写されてる感じでもないし - 54二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 03:51:36
悪夢回は撃たせるのが目的かもしれないから撃たないでってキラがマリューさんに言ってたみたいだから、インパルスを斬ろうとした時のはデュエルの脚切りオマージュだろうね
- 55二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 05:40:28
とりあえず大量破壊兵器を使う奴は基本的にアウト
ヤキンで核の司令艦をぶった切った時に、確実に乗員死んでるだろう事がよく突っ込まれてたけど
アスランと合流した時に、NJCを託された物の責任として語ってるから
ダブスタじゃなくて有言実行
あと、組織の方針じゃなくて個人の感傷でやってる事だから、自分以外の命が危険な時もやる
解りやすいのはデストロイ戦のラスト
シンとしては、フリーダムさえ居なければだろうけど
キラとしては、インパルスを助けるためにやった事だった - 56二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 05:57:47
基本的には時間がない時に殺してると思う
- 57二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 06:05:01
でも俺もキラの立場と力があれば殺さずに済むなら殺さないかな
生かした事で事態が悪化するような極悪人なら殺すだろうけど
そうじゃないただの軍人さんを殺すのは、いやじゃん - 58二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:13:42
別に信念の類でやってるわけじゃなし、本人だって明確な基準を設けてるわけじゃなかろ。そも、殺さずにすむなら殺さずに済ませるってのは、戦争だろうと割りと普通の事みたいだし(CEは知らん)、キラは戦闘力が高い分上限が高くなるだけだし、自分自身のリスクを承知でやる分にはとやかく言われる筋合いも無い。
- 59二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:20:08
当時アニメ雑誌がキラは「不殺」と書いた
→(主に)アンチが「いや殺してるじゃんwwあと直接殺してないだけで戦場じゃ死ぬじゃんww」とネタにした
→監督「キラはそもそも不殺宣言していない」
→現在「確かに。じゃあ不殺ちゃうか」
この流れであってる?監督がどのタイミングで言ったかがうろ覚え - 60二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:56:52
キラが敵のコクピット外したせいで味方に損害が出たなんて事もないからな
- 61二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:16:31
「◯さずに済むならそうしたい」程度だと思う
ピースメーカー隊のときは核攻撃阻止のためには◯さないといけなかったから◯したし
◯さないと周囲への被害が大きくなるなら◯すけど
◯さずに済むなら無力化で済ませたいとかそんな感じ - 62二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:24:28
キラは不殺と言うよりは人死にアレルギーに近いだろう。特に運命時は精神的に廃人に近い状態だった訳で。
- 63二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:27:19
- 64二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:39:27
- 65二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:42:34
- 66二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:46:13
- 67二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:00:59
- 68二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:32:03
- 69二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:57:15
コズミックイラが悪い
- 70二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:10:19
- 71二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:16:26
そもそもキラ自身、某幕末の志士みたいに「不殺」を掲げてる訳じゃないし。
殺らなきゃ殺られる、だから殺られる前に殺る
だったのがフリーダム受領したタイミングで余裕出てきたから「とりあえず即死しなけりゃ良いか」に切り替えただけ。
普通そんな舐めプしてたら死ぬけど機体スペックとスパコスペックで乗り切れちゃったのが悪い…… - 72二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:36:44
そのへんは結果論でしかないでしょ。殺した方が後腐れないって論法で、殺さない事を批判する人は劇中にも視聴者にもよくいるけど、往々にして殺した方が拗れるし。てかその最たる例が「閃光の刻」であり、のべつ幕無し殺し合った結果、すーぐ大量破壊兵器を持ち出すCEの有様だと思うと言うか製作陣の意図だと思うけど?
- 73二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:46:47
- 74二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:53:27
- 75二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:07:25
キラも徹底してないからな
- 76二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:08:24
オルフェはいいって監督が言ってた
- 77二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:12:04
- 78二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:14:27
洗っても落ちない汚れは厄介だな
- 79二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:18:55
本人は打つ気あったはあったが、銃の腕がからっきし駄目なのと
周りの方が早いから結果的に手を汚さずにすむ事も
覚えてるだけで3回くらいはあった - 80二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:21:36
- 81二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:26:38
- 82二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:29:14
- 83二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:40:46
殺す気がなくとも戦っていいか迷ってたはないだろ
だから言い訳と言われる - 84二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:43:55
悪夢はね
字の分だと分かりやすいけど、シンが強いからキラも余裕がある状態では戦ってない
だからついヤろうとしたで良いと思います 言ってるだけじゃダメ - 85二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:44:56
なんかアレな奴いる
- 86二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:45:16
レイがフリーダムはコックピット狙わないから云々をまじめに受け取ってるのが一定はいるな
- 87二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:46:49
言い訳もくそもオーブが戦ってるわけでもないんだから明確に落としにいく意味がないんだし
そら撃っていいかどうかわからんになる
戦闘自体は真面目にやってたけど迷いはあるくらいは別に言い訳でもなんでもねえ - 88二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:47:40
そもそもアークエンジェルサイドは撃たせることが目的なのかもしれない
と考えているので意地でも撃墜出来ない状況だ - 89二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:50:13
- 90二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:51:27
インパルス君のパイロットがシンだって知らない説
- 91二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:53:00
でも怒りのないシンは別人だと思われても仕方なかろう
- 92二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:54:32
- 93二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:54:45
そもそも映画の弱いからは本音でもない自暴自棄の時の失言だし
- 94二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:55:39
キラが不殺ムーブするのは精神的に余裕がある時なのは確かだよ
相手が強いとまず手段選んでる余裕がないからね
ちなみに途中で割って入るアスランにも内心苛ついてるから本当に余裕がなかった - 95二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:57:39
インパルスの事内心褒めてなかった?
- 96二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:58:18
ベルリン戦でデストロイを鎮圧した英雄で下手に突けば情報戦でオーブ諸共ロゴス扱いにされかねないからな
- 97二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:58:44
- 98二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:01:42
小説はアグネスが放置されたまま話が終わるものだから映像作品とは別で考えないと
- 99二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:02:06
- 100二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:03:04
- 101二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:08:23
迂遠な例えだけど現代日本の警官てできうる限りは基本銃は撃たないけど絶対に撃たないわけではない
だけどその基準て一般人にはわからんし、その状況になってみないとわからんよね、そんな話じゃないかと思う - 102二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:13:24
シンvsキラの描写は
フリーダムがインパルスの上半身を狙うもパイロットの機転で上半身と下半身を分離したから
回避できたって書かれ方で避けなきゃそこで負けてるぞ
いつどこで舐めプしたんだろう - 103二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:14:22
監督の発言信じてるんだ
- 104二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:20:32
オープンゲット回避の時は、インパルスが上昇していたのに、フリーダムのサーベルがコクピットに当たるコースだったって事は
シンが何の策も無くサーベルを振りかぶった相手の目の前で急停止するアホでも無ければ
キラの狙いだとインパルスが上昇した結果、コクピットより下、下半身に当たってたって事よ
それをオープンゲットによって、その場に留まったまま回避という奇行に出たから
キラも度肝を抜かれたのよ - 105二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:40:15
そもそもこのスレは不殺の基準についてだから
余裕がある時は出来るだけ不殺ってのが答えでいいのでは?
ふとWのゼクス?が平和主義と無抵抗主義は違うってのが思い浮かんだ
キラは前者だったんだろう平和は望んでるけど無抵抗にやられるのを良しとはしてない - 106二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 04:48:59
元々殺したくないけどストライクと僚機1機だけでザフトの部隊や同世代のGAT4機相手取って不殺なんてする余裕がなさすぎたんだと思う
核動力のフリーダムからはスペックが跳ね上がって不殺というか相手の無力化の選択が取れるようになっただけでしょ - 107二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:05:17
状況抜きで考えるとキラさん雑魚専みたいだな
- 108二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:10:47
- 109二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:11:55
バラバラにして海に落としてるので息の根止めるより容赦がない
- 110二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:15:49
なるべく殺さない
でも戦況や相手の力量で被害が広がる、あるいは自分や仲間が撃墜される恐れがあるなら躊躇わず殺す
そして自分自身に設定した努力目標ってだけなので他人には強制しない
本編見てたらこれ以外の答えなくない? - 111二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:17:09
キラはアスランはまあいいやと思ってそうな所がある
- 112二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:25:01
技量やら何やらが軍人超えちゃっただけでメンタルは一般人だしニコルとトールの件でアスランと殺し合ってストライクの頃から誰かの大切な人を殺してたと自覚させられたところに相手を好き放題できる程度に強い機体を渡されたらそりゃなるべく殺さないようにする
- 113二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:26:52
序盤は誰を殺したからとかそういうの抜きにしても元々兵士じゃない
他に戦う人がいないから自分がやるしかないと思ってた
機体は大破、キラは戦死って扱いになった時逃げることもできたのに戻ってきた
だからもう逃げ道がないって言い訳もできなくなった
- 114二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:33:51
キラが言ってるのは撃ちたくないから撃たせないで
監督の言い分は間違ってないけど正確ではない
関連雑誌や資料でキラの紹介文に不殺という文字がある
できればキラがやりたい事で、だからできない場合もあったと解釈している
- 115二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:38:55
核動力搭乗時のみ、かつ相手側がバッテリーの通常機体以外の条件では不殺やっていない記憶
まぁ監督の発言にもあるけど基本的に時代劇のオマージュ(みねうち雑魚戦闘)だろうから細かい基準はないんじゃないかなぁ - 116二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:39:58
- 117二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:40:18
- 118二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:42:59
- 119二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:46:44
- 120二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:47:23
当時じゃないぞ現在進行形だ
- 121二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:49:16
カルラに対して一切の迷いもない一撃
それだけカルラが強かった証拠だよね - 122二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:51:35
実際アコードのスペックは全員キラより上であったのでそう言う事だろうなと
- 123二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:54:02
代表的エピソード、舞い降りる剣だったり悪夢だったりでそういう印象は残ると思うんだよね
キラという人間が不殺主義か?みたいな話になるとまた違うんだけど - 124二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:01:39
- 125二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:11:35
コクピットは狙ってないはず
- 126二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:39:04
キラは不殺主義を掲げた事はないし、味方陣営に対しても自分はこうやりますみたいに言った事もない
周りに強要した事も無い
何も言わずに徹底して自分ができるときにやるってだけ
訓練受けた人だって病むのに一般市民メンタルの人間が人殺しを忌避するのは当たり前 - 127二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:23:49
スパロボZでわざわざキラ個人を指して不殺に関する批判をしたのも余計に拗れた原因だと思う
- 128二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:28:48
今更キラの不殺を擦る奴はアンチか自分で考えられない馬鹿としか思えないぞ
- 129二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:32:06
なるべく殺さない、としか
自分の命・仲間の命>第三者(一般人等)の命>相手の命 の範疇で全て確保できるなら相手も殺さないし、
さすがに自分が殺されてでも殉ずることはないし、(核、デストロイのような)第三者に被害が出るなら命を奪いもする
- 130二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:35:19
正常な人で他の人を殺したい人なんていないと思うけどな……
1や気分次第って言ってる人は殺したいの? - 131二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:50:49
イモジャ搭乗時のシンの不殺というかキラリスペクトの戦闘法は現状小説にも無いから
本当にシンがキラをリスペクトしてやってたり
キラ関係無くMSは単なる1兵士だから撃っても意味は無く戦火とか被害を広げない為になるべく殺さないように戦ってるからキラの戦い方に似てきてるのかも
- 132二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:54:16
シンも一撃必殺でやるスタイルが一番合ってるってだけで皆殺し思考じゃないからな
一応アカデミーで教育受けてるからキラよりは割り切ってるだろう - 133二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:56:40
- 134二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:57:39
覚悟して軍に入った俺達とは違うって運命で言ってたもんな
軍人としての覚悟と割り切りはシンもアスランもある
軍人じゃないキラは割り切れないからなるべく殺さない - 135二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:04:29
軍人うんぬん言ってられるのはSEEDだけじゃないの
それ以降でそんなこと言ってたらあかんやろならMS乗るなよって話 - 136二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:14:48
運命でも廃人みたいになって静養してたところを彼女ごと暗殺に巻き込まれて戦わざるを得なくなったんだけどな
MS乗らなきゃ死ぬし守れない状況で愚痴を言うならMSの乗るなってそれこそ人の心がないのでは - 137二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:46:50
リアルの戦争でも、コクピットを確実に潰して回る方が少数派で
それやってる奴は異常者として嫌われてたらしいな - 138二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:09:59
わざわざ確実にコクピット潰しにいかないなら不殺だっていうなら
ほぼ全てのキャラが不殺じゃね - 139二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:30:15
アニメでキラ本人が「僕は何があっても絶対に人殺ししません」と宣言した上で殺してたらお前なんやねんってなるけど
「殺したくないんだ…」くらいで実際に殺さない場面があるんだったら出来るだけ殺さないようにしてるんだなぁってなるだけなんだが