- 1二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:49:56
- 2二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:50:22
- 3二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:51:25暗黒の遠未来からやってきたタイタスさんと生徒たちの青春ワールド 
- 4二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:52:23
- 5二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:53:27ss上げ感謝の祈祷を実行します 
- 6二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:54:29行くぜ野郎ども!次スレだああああ! 
- 7二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:55:36ィア・ウィ・ゴー! 
- 8二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:00:25
- 9二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:06:06For the Kivotos!! 
- 10二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:10:34技術同胞よ、すぐにデータスレートにまとめるのだ! 
- 11二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:12:30今更だが初代スレを見てスペースマリーン2を買ったぞブラザー! 
- 12二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:17:06
- 1373の人24/11/08(金) 20:00:50ちなみにプライマーク・ソードが登場する小説『WARHAMMER40000 クルセイド~孤軍の聖戦~』ではアストラ・ミリタリムがメルタガンを使ってデスガードのヘルブルートを撃破したシーンがある。それによると強力なマイクロ波を放っているらしい。 
 ……プラズマやラスはキヴォトス人でも耐えられるだろうけど、血肉も金属も消し炭にするかグズグズに溶かすメルタウェポンは耐えきれないかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:56:02生徒たちのタイタスに対する第一印象はどんなものになりそうかな 
 単純にデカいとかかな
- 15二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:59:45
- 16二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 07:55:00実際『アンゼンセー?そんな事よりもっとダッカを積もうぜ!』ってオルキーな設計思想してそうなのはわかる。誘爆必至な胸部のミサイルポッドとか >カイテンロボ 
- 17二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:04:26熱の塊をぶつけるプラズマやレーザーと違って熱を伴って物質を崩壊させるのはやばい(確信) というかメルタ武器ってあちこちで記述が違う気がする、単に高温化したレーザーだったり特殊なガスと反応させた準プラズマだったりとか 
- 18二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:15:35元オルクのメカニアック生徒が作るブツは一定の固定客ができてそう 
- 1973の人24/11/09(土) 19:18:58そう考えるとメルタウェポンは生徒の前で試し撃ちをした後は封印措置されそうだな。 
 でもベアトリーチェに対しては色々な意味でキレてるから躊躇なくぶっ放すために封印を破る展開はあるかも
- 20二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:27:24
- 21二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:38:08キレたサングィニウスは頭上にヘイローを浮かべながら戦っていたらしいので 
 このスレ設定(キヴォトスが総主長達の魂の故郷)だと物質宇宙で肉体を得たことで消えるか表に出てこなくなるはずの生徒としての自分が度々表出しそうになることに悩んでいた説
- 22二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:24:14初代スレでミモリの読心ネタ出したが、よくよく考えたらそこまで深くは読み取れないかも? 
 まあそういう事にしておかないヤバいのだが
- 23二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 07:01:14タイタス先生の心に影響されちゃうとまずいしね 
- 24二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 07:36:44
- 2573の人24/11/10(日) 08:53:50そもそもボルト弾自体がデカいからボルトガンも相対的にデカくなっちゃうからね。YouTubeのWARHAMMER公式チャンネルが投稿したマリーンのアーマー着装の動画でも普通の人間2人がかりで持つし、マガジンだけでも500mlペットボトルの直径と大差ないレベルの幅だし ↑これがその着装動画 
- 26二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:30:31
- 27二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:39:12ボルトピストルの短銃身モデル的な? 
- 28二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 22:00:21前世では整備はともかくフォージの領分である武器の製造を行ったことがあるのはサラマンダー出身者しかいなさそうだし 
 今世だとボルトウェポンの製造はサラマンダー出身者が一手に引き受けてそうだよね
 それにしてもカリンみたいな肌の赤目で強面の美少女(前々スレ88参照)が黙々と銃器の製造を行ってる工房か...うっかり間違って入ったら暗がりに炎の光が反射した赤い目が浮かぶ『目だけが光っていた...』ってなりそう
- 29二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 07:28:25赤目でアケミみたいなムッキムキのカリンが頭に浮かんだ…… 
- 30二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 16:57:32小柄生徒たちからの第一印象は巨人かも 
- 31二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:01:41チェーンソードで戦車の天井を切り裂いたり、パワーソードでゴリアテの操縦席をパイロット(オートマタ)ごと串刺しにしてるんだろうか 
- 32二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:05:11
- 33二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:29:41
- 3473の人24/11/11(月) 23:10:43個人的なイメージだけど、タイタス先生は生徒の名前を呼ぶ時はフルネームか苗字+役職で呼びそうな気がする。スペースマリーンとしての立場を守る最後の壁みたいな感じで 
- 35二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 09:11:16行くぜ!野郎ども!ほしゅだぁぁぁぁぁ! 
- 36二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 10:13:44アーマー無しタイタス先生vs正実モブ軍団によるお相撲対決 
- 37二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 10:14:23そういえばタイタスが装着してるマークXアーマーって全備重量が500kgぐらいあるけど 
 これに2.4mぐらいあるタイタスの体重が加わると大抵のエレベーターは重量オーバーしそうだよね
 ユウカ「すいません先生!私も乗ります!」
 (エレベーターの警報音)
 ユウカ「あの、降ります…お先にどうぞ…」
 “いや、いい。俺が降りる”
- 38二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 10:55:59300kgのマークVIIIアーマーから結構重量増してたんですね 
 プライマリスマリーン、身長が2.7mはあるからエレベーターしゃがんで乗ることになりそう
- 39二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 20:44:00
- 40二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 23:49:50何でそんな危ない集団に目をつけられているのかと苦悩するサクラコさん、長の鑑だ 
- 41二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:25:13可哀想なサクラコ様… 
 ひとえに相手が狂信的な浄化主義者の帝国で強い信仰心(穏当な表現)を武器に戦ってる連中だから仕方ないが
- 4273の人24/11/13(水) 17:47:10そういや皇帝陛下って宗教嫌いだから、根本が同じ皇帝陛下の分霊はシスタ-フッドも嫌っているんだろうか。本人は積極的に攻撃するとかはないだろうけど。 
 それはそれとして勘違いだらけのサクラコ様を不憫に思ったり、いつも過激な行動に出るアデプタ・ソロリタスに頭を抱えることはあるかも
- 43二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:21:53
- 44二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:24:27根本的に皇帝陛下無神論通り越して唯物論者だから…渾沌の邪神すらそういう方向性持った現象って定義してる 
- 45二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:53:36同じ予知能力者としてサングィニウスがセイアちゃんに何かアドバイスしたりしてるのかな 
- 46二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:49:29連邦生徒会所属の生徒はタイタスから皇帝陛下の逸話を聞いたら生徒会長のことを思い浮かべてそう 
- 4773の人24/11/13(水) 23:59:07割と元マリーンが生徒にアドバイスをするというのはあるかもしれない。ほとんど戦闘に関するものだろうけど、戦団や大逆兵団ごとのノウハウで戦闘以外でも活かせる部分は伝えられるだろうし。独自のノウハウが強い部分は絶対に生徒に漏らさないだろうけど 
- 48二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:56:07
- 49二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:29:26タイタス先生のアビドス3章がどうなるか気になる 
 タイタスも数え切れないほどのブラザー達の死を見てきたからホシノの気持ちは痛いほど分かるだろうな
- 50二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:12:56ただそれはそれとして 
 初代スペマリで部下を放置して自分だけで突っ走った結果盛大なしっぺ返しを食らったから明らかに様子がおかしいホシノは全力で止めると思う
- 51二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:24:06タイタス先生シェマタの詳細聞いたらどんな反応するのだろうか 
 列車砲とは聞いていてもまさかプラズマ砲だとは思いもしなかっただろうな
- 52二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:30:32フルオート射撃でひっくり返った正実モブを見たタイタス先生がお手本を見せてあげる一幕とか 
 射撃姿勢から狙い方までマリーン仕様のでっかいオートガンみたいな奴で実演してくれるやつ
- 53二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:40:20
- 54二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 06:47:38
- 55二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:13:57
- 56二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:15:57ネルパイセンは痛みを知らぬ者持ってそう 
- 57二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:20:43アビドス3章やデカグラマトン2章まで来ると先生としての自覚が出てきたからこその苦悩もありそう 
 マリーンなら躊躇わずに戦力として生徒を呼ぶけど、そこに躊躇いを感じてしまうとかで
 それはそれとして地下野郎や無限光ガキはぶっ潰す
- 58二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:31:10タイタス先生、いろんな治安組織のモブ達に射撃訓練をするついでに近接戦の方法も教えてそう 
 マリーンの筋力を活かしたフルスイングだったりと妙に参考にならなさそうだけどそこら辺は動きなどを応用できるように教え方を工夫してそうだ
- 5973の人24/11/16(土) 08:27:51キヴォトスって銃社会だけどクロスコンバットへの訓練なんてどこまでやっているか怪しいところがあるから効果がありそう。組み付かれた時とか出合い頭なら特に。 
 ただタイタス先生が教えるとなると、生徒なら遭遇する可能性がある自分より大きくて重量のある相手に対する訓練ができないからちょっとそこだけ難しそう
- 60二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:30:25その辺に転がってる何か硬いものを引っ掴んで眼なり関節なり叩くように言うかも 
- 61二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:41:37『教本にはそんな事は書いてませんよ』みたいな事を言う子を見てレアンドロスの事を思い出してそう 
- 62二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:47:06教本はあくまでも初歩や基礎だぞ……と諭すも惑星グライアの記憶が頭をよぎるタイタス先生 
- 63二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:50:32ボルトガンの弾薬複製が安定するまで7.62mmくらいなら60発は入るようなドデカサイズの箱型弾倉を使う大型機関銃とか持ってるタイタス先生 
- 64二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:30:24タイタス先生特注ハンドガン(本人曰くオートピストル) 
 タイタス先生の大きさに合わせた化け物サイズのマシンピストル
 50AE弾が20発装填され、セミ・フルの切り替えが可能
- 65二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:39:13
- 6673の人24/11/17(日) 12:57:37ちなみにこの画像の拳銃が出てくるゲームの改造兵士ことスパルタン2のマスターチーフは身長2m、体重130㎏(アーマー込みで500㎏)という公式設定がある。スパルタン2は男女関係なく選ばれて拉t……もとい徴兵されたので身長は性差と個人差があるけど体重はそこまで変わらないらしい。 アーマー込みの重量がプライマリス前のマリーンとそこまで変わらない設定だけど、より大柄のマリーンがアーマー込みでも比重で見ると軽いのかスパルタン2が比重で見て重いのか 
- 67二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:59:33確か1スレ目だと対物ライフルの銃身切り詰めて拳銃として使う案もあったな 
- 68二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:13:40手も指もでかすぎて普通サイズの銃だとトリガーガード外さないと引き金引けないんじゃ… 
- 69二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 21:46:44
- 70二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 06:23:43保守 
- 71二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 10:57:58
- 72二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 11:57:14
- 73二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:41:32やめなよ>>72! いくらなんでも女の子をオグリン扱いするなんて恥ずかしいことなんだよ! 
- 74二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:02:41
- 75二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 22:12:54オグリン、亜人なんですね 
 装備がしっかりしてるせいかオルクと違って戦士や武人のような印象を受ける
- 7673の人24/11/18(月) 22:29:09でもオグリンは銃器を手渡そうものならあっという間にフルオートで撃ち尽くすから、専用の棍棒銃(リッパガン)には連射防止機構が組み込まれているらしい 
- 77二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 06:31:04ゲームや本によってはある程度知能に差があったり外科手術で知性向上インプラントとか施されてるらしい 
- 78二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:29:23知性強化手術がされた個体は骨おつむと呼ばれ人間の8歳ほどの知性を持っており隊長を務めてたりする 
- 79二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:39:18キヴォトスで拉…ゲフンゲフン、志願してきた後の総主長達の魂を皇帝陛下の遺伝子を元にした肉体に移植して… 
 あれ?容器と入れる物が総主長の魂かケイオスディーモンなのか違うだけでこれディーモンエンジンなんじゃ…
- 8073の人24/11/19(火) 23:51:45早すぎるけど保守 
- 81二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 07:38:55防弾タンクトップの筋肉というアケミの親戚みたいなカタチアンとな 
- 82二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 15:10:10
- 83二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:59:13
- 8473の人24/11/20(水) 19:35:33つまり最初のチュートリアル戦闘では掛け声とハンドサインで指揮していたことになるのか。ちょっと執筆中のプロローグで使えるかも 
- 85二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 23:57:44
- 86二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:44:51武器を黄色に塗ると爆発武器になるって聞いたことあるな 
- 87二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:39:45
- 88二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:03:27バッドムーンを名乗る妙にお金持ちで黄色い衣装がトレードマークの不良?がエンジニア部に大枚叩くのか 
- 89二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:45:00精神崩壊した元オルクも元スペースマリーンみたいに所属してた氏族の特徴が強く行動に現れてそう 
 具体的にはやたら凝った計画を立てて行動するし集団行動も5分前集合を徹底するみたいに(元オルク比で)規則正しいブラッドアックス氏族とか
- 90二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:53:31ユズとかいうブルアカの40kネタ絵でゲーム開発部が出ると高確率でドレッドノートに乗せられてる生徒 
 ロッカー引きこもりネタが降りられないドレッドノートとそんなにも相性がいいのか⋯
- 91二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:10:06
- 9273の人24/11/21(木) 20:25:23
- 93二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:34:35
- 94二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:36:30
- 9573の人24/11/21(木) 23:05:52上の感想で書かなかったし個人的な我儘になるけど、アイアンハンド×エンペラーズチルドレンという組み合わせもどこかであったかも。話し方はどうなるか分からないけど、この時ばかりは大征戦の時並みのコンビネーションで戦う光景があったかもしれない 
- 96二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 07:20:24
- 97二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:21:31元オルク生徒も最終章の戦いだとオルクの闘争本能が蘇っていそう 
- 98二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:32:44いくさばでオルクがテンション上がらないとかおめえ脳味噌スクイッグに取り替えられたのか? 
 行くぜ!野郎ども!いくさダァァぁぁぁあああああ!
- 99二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:40:17
- 100二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:51:14なんだろう、廃墟とか無人の荒野に集落を作ってそこからスクラップカーで飛び出してくるオルクが見える…… 
- 101二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:58:1440kがダークファンタジー系スペースオペラなので 
 ホラー映画を観ても『こうすれば突破できるな』とか考えてそうなタイタス先生
- 102二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:59:34物理が効かないなら祈りと聖別のボルトガンとか認定サイカーを呼ぼうとか言いだすのか 
- 10373の人24/11/23(土) 22:22:55そういや今まで挙がってなかったけどグレイナイトとかデスウォッチとか特殊な戦団由来の元マリーン生徒ってどうなるんだろうか。グレイナイトは今の至高騎士団長のカルドール・ドライゴを追ってきて帰れなかったやつが居付いたという設定で行けそうだけど 
- 104二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:35:21創始戦団のマリーン達は元々キヴォトスの住人だった総主長たちとのか細い縁でキヴォトスにたどり着いたで説明できるけど 
 それがほぼ無いそいつらは居ないんじゃないかな?あと主体性が薄くて自主的に何かをやりたいって意欲に乏しいカストーディアンとそもそも歪みの力を受けない沈黙の姉妹も
- 10573の人24/11/23(土) 23:07:38グレイナイトだけは例外で来るような気がする。遺伝種子が総主長ではなく皇帝陛下由来だから、歪みから帰還できなくなった戦団員が分霊の皇帝陛下に惹かれて、という感じで。 
 ただ組織の秘匿性を維持しようと希少なマリーンとかなら記憶消去、一般兵なら即刻処 刑、武勲を上げた一般兵なら精神浄化という名の拷問を行うのが義務だからキヴォトスに合うかと言われたら、うん……
- 106二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:12:22あんまり登場勢力を増やしすぎるのも話題が取っ散らかるからね… 
- 107二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:04:37タイタスがキヴォトスへ来る前に現実宇宙に帰ったけど 
 ずっと昏睡状態だったグィリマンとライオンもキヴォトスにいたんだろうね
 二人とも元々キヴォトスの住民だったから見た目は通常の生徒と同じ体格で総主長時代の記憶は『変な夢を見てた』で思考の片隅に追いやられてるから
 生前一緒にいたサングィニウスでもないと総主長本人だとわからないので直系のマリーン達も見落としてたやつ
- 108二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:34:44タイタスと特に絡みがありそうな生徒は誰になりそうかな 
- 109二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:37:57パワーアーマーの重量が媒体によって変わるけど大体300〜1000kgぐらいだから 
 タイタス先生は落下しそうなルートを避けたり貨物用エレベーターを使ったりでシナリオ上単独行動する機会が増えそう
- 110二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:49:02
- 111二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:49:54
- 112二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:51:18それこそ以前のスレであったみたいに最初はリオ側についてアリスを破壊しようとするけど 最後にはアリスを守るために動くみたいな 「先生……もしもアリスが魔王になってしまったら、その時はアリスは破壊してください」 "……そんな時はこない、と俺には言うことができない。だがその時がこないことを願っている" 
- 113二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:55:10オルクだとウォーボスやノブ辺りも小柄な生徒になってそう、種族としては尊厳破壊に等しいことになっているけど 
- 114二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:01:20えっ?身長140cm台の生徒化サングィニウス閣下だって!? 
- 115二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 07:43:54ウェーブロング金髪ロリのサングィニウスか… 
- 116二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:16:55まあ小さいのに拘らず長身ムキムキ!ムチムチ!でも良いんじゃないですかね?ハスミやアケミの同類みたいな感じ 
- 117二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:33:55サブストーリー・上流階級? 
 バッドムーン「おい!そこのピンクでちっせえの!あっちにいる青色に塗ったヤツに近寄らねぇ方が良いぜ!」
 コハル「わっ!急に何よアンタ!」
 バッドムーン「アイツらはデススカルって言ってなァ!人のガンからクルマ、懐の小銭入れからオヤツまで盗んでいくハレンチなヤツらだぜ!」
 コハル「ハレンチ!?そんなのダメよ!死刑!」
 バッドムーン「ホントだぜ!まあオレたちみてぇなジョーリューカイキューなモンは近寄らないのがいいわな!カネモチグループのよしみで教えといてやるぜ!」
 コハル「金持ちグループ……まあ、トリニティはそう見られやすいわね」
 バッドムーン「だろ?オメェも安いガンでヒーコラ言ってるヤツらに高級なガンを見せびらかしながら撃ちまくるのは楽しいだろ!」
 コハル「えげつない成金趣味!!!!!」
- 118二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:49:24イーヴィルサンあたりはキヴォトスに来てもやる事が変わらなさそう 
 とちうかブルアカって普通に車が走ってて一部の生徒も日常的に使ってるのに暴走族的な集団はいないんだな
- 119二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:18:08
- 120二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:35:41ちんちくりんなのにめちゃくちゃ重装備した片眼鏡でタイタス先生に「おう先生アンタみたいに片目のヤーリックも来てんのか?」って聞く最強大族長ガズグッカル生徒概念 
- 121二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:50:32イーヴィルサンの生徒はマッドマックスのようにアビドス砂漠辺りで愛車を爆走させてそう 
- 122二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:28:23そういえば前から気になっていたのですが、タイタス先生の右眉毛に上あたりにあるリベットのようなものは何なのでしょうか?あれも超人器官の一種なのでしょうか? 
- 123二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:12:11
- 124二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:01:19これ見て思ったんだけど、もしかしてグリムスカルもキヴォトスに来てたりするんだろうか...? 
- 125二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:55:58セリカが誘拐された辺りで誘拐犯の車両を突進でひっくり返すパワーアーマータイタス先生とか 
- 126二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 02:01:48過去スレに出てたタイタス用の装甲バイクが登場するまで 
 少なくともアビドス内の移動はアヤネの乗り物のお世話になってそう
- 127二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:27:46教えてくださりありがとうございます!! 
- 128二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:13:12
- 129二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:02:40
- 13073の人24/11/27(水) 18:24:01
- 131二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:36:24あかん(あかん) 
- 132二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:33:46
- 133二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:38:36
- 134二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:03:58ウォーロード級タイタンが埋まってたりして 
- 135二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:17:18
- 136二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:40:43主人公どうなった?と思ったら別媒体でナレ死なんて辛すぎるわい…… 
- 137二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:41:43
- 13873の人24/11/28(木) 23:27:56
- 139二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:40:06
- 140二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:47:58通りすがりの親切なアイアンウォリアーに陣地の弱点を、また別の日に通りすがったこれまた親切なインペリアルフィストに強固な陣地の構築法をレクチャーされた事で要塞と化した子うさぎ公園 
 “…なあアロナ、『子うさぎ』というのは強固な生体装甲で覆われた重戦車のような生物なのか?”
 アロナ『周囲の監視カメラの映像から分かる範囲でも侵入者を効率よく排除する工夫で一杯ですね…』
- 14173の人24/11/28(木) 23:48:32天井突き破りはないけど、初期のPVだとかゲーム中のデメリウムの初戦で高所からエントリーするというのはやってるからイメージしやすいんだよね 
- 142二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 06:09:53我らの戦闘者のエントリーだ! 
- 143二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:33:37山海経や百鬼に居そうなスぺマリ生徒は何処の所属だろうか。 
- 144二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:36:19
- 145二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:55:55
- 146二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:08:50マリーンマレヴォラントとかいたら間違いなく危ないんだよなぁ……あれで忠誠側なのがこわい 
- 14773の人24/11/29(金) 20:11:57知ってはいけないあの戦団のゲームはデスガードの領域に攻めているようだから壁も扉も隔壁もぶち壊しても構わないけど、タイタスさんの方は帝国の領地だから開閉に必要なキーコードを知っているからぶち壊すメリットはないからね。メタ的に考えればゲーム性の違いでスペマリ2だけにあるのはボス前の準備部屋の区別とかロード時間を挟みやすくするための演出みたいなものだと思う。 それはそれとしてタイタス先生のダイナミックエントリーの存在を知ったら真似したがる生徒が出てくるかも。多分ネルは真っ先に真似したがる筆頭だと思う 
- 148二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:12:22
- 149二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 01:48:34マリーンの近接戦と聞くと顔面パンチで殴り倒した後、ボルターを叩き込む姿が思い浮かぶ 
- 150二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:04:40タイタス視点の黒服は完全に見た目が歪みの存在なので向こうがうっかりホシノの事を『暁のホル…』って言ったらボルター抜いてそう 
 タイタスというか戦闘者にとってホルスと言えば裏切り者の大元帥なわけだし
- 151二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:11:55盾持ちオートマタの盾を取り上げてぶん殴った後、その盾でギロチン首落としをするタイタス先生 
 前作のオルク相手にやった処刑アクションがこんなんだったな
- 152二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:50:28タイタス先生の原作の原作であるミニチュアゲームのステータス的にブルアカの防御タイプのうち軽・重装甲は 
 軽装甲:耐が高くて防が低い
 重装甲:耐が比較的に低くて防が高い
 とした場合【会心ヒット】と【会心ウーンズ】はそれぞれ【爆発特効】と【貫通特効】といえる
 つまり何が言いたいかというと合流した兵に【会心ヒット】を与えるレフテナントのタイタス先生は軽装甲相手にはとりあえずで引っ張り出されるホシノに休息を与えてくれる存在だったんだよ!!!
 何?それなら一緒に使うしそもそもタイタス先生は伝説的英雄枠だから合流時の能力が【会心ヒット】付与かどうかも怪しいって?アッハイその通りでございます…
- 153二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:41:39タイタス先生が"アイアンハンドの所属ではないのだがな……"とちょっとボヤキながらクラフトチェンバーに素材を入れて覚えてる限りの設計図を入力 
 エンジニア部が興味津々だがキヴォトスに出回ったら洒落にならないとして教えない
- 154二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:01:20温泉部と通りすがりのオルクたちによる乱闘、オルク達は温泉部の爆薬や掘削マシンが欲しかったらしい 
- 15573の人24/11/30(土) 23:20:04このスレの世界観におけるカイザーって元オルク生徒から何かと襲撃に遭っているせいで原作とは比べられないほど部隊や基地がボロボロになっているかも。具体的に言っちゃうと 
 ゴフ氏族:個人で強いのはキヴォトス中でよく聞くが、部隊などの『集団で』強いのはカイザーであるという根拠もない噂を信じており最も多く襲撃している。基本的に追い返されるが補給や補修が終わってもすぐにボロボロにされてしまう。
 イーヴィルサン氏族:自分たちのマシンの調達の為に襲撃している。こいつらの襲撃後は大体格納庫や燃料がすっからかんになっている。
 ブラッドアックス氏族:傭兵としてカイザーの下で戦うことが多いが、カイザーから提供された武器でカイザーを襲撃することを楽しんでいる。カイザーとしては雇いたくないがほかに使える戦力がないことが多いので雇うしかない。
 デススカル氏族:一番嫌われている。小競り合いの後の残骸を回収・再利用されるならまだしも、
 バッドムーン氏族、スネークバイト氏族、無頼団(フリーブーターズ):
- 15673の人24/11/30(土) 23:24:04途中送信しちゃった…… 
 デススカル氏族:一番嫌われている。小競り合いの後の残骸を回収・再利用されるならまだしも、基地に忍び込んで堂々と盗むこともある。酷いときには一通り盗まれた直後に他士族の襲撃を食らったこともある。
 バッドムーン氏族、スネークバイト氏族、無頼団(フリーブーターズ):基本的には関せずのスタンス。ただし理由ができれば襲撃してくる。こいつらまで加わったら何も残らないと認識しているので、持ち出せるものは持ち出して即座に逃走する。
- 157二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:02:22
- 158二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:02:14シロコ「ん、今回銀行強盗をする所は警備が厳重だから助っ人でデススカルの人達も呼んだ。」 
- 159二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:40:00
- 16073の人24/12/02(月) 00:47:11プロローグ | Writening疑問と消失 https://writening.net/page?kDDk2V 出会いと問題 https://writening.net/page?k5cRjbwritening.netやっと続きができた……でもあれもこれも書きたいのがあるせいで3部作になってしまった!言っていることがコロコロ変わってすいません!でも今度こそ、次で最後にします! ちなみにタイタスさんが人名で呼ぶ時にカタカナになっているのは漢字を使わない文化圏だからです。音はしっかり聞いているので発音は問題ないですが、漢字を使っているというのを知らないのでこんな感じになりました。またフルネーム呼びなのは個人的な解釈ですが、姓と名が逆なのもこの時はまだ知らなず、原作先生ほどの馴れ馴れしさをなくすためにこうしました。プロローグが終われば漢字を使いますし、名字だけで呼ぶと思います 
- 161二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:29:20素晴らしいSSありがとうブラザー!!結構連邦生徒会長の準備が良い、タイタス先生にとってはめちゃくちゃありがたいな 生徒たちの反応もやはりか、3mはある大男は圧倒されるよね 確かに帝国の価値観で考えたらあの不正流通は絶句者だな、ここがキヴォトスで良かった 73の人を応援する!!次回も期待!! 
- 162二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:06:29
- 163二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:37:46
- 164二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:09:59空いた口が塞がらないって感じになってそう、不良迎撃に出た後で連絡の取れる元マリーンに緊急連絡回してるとか 
- 165二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 07:31:29活動時期の割合的に元マリーンのほとんどというかほぼ全員がファーストボーンだから新型のアーマーとルビコンを渡ったタイタスの体格に驚いてそう 
- 166二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:55:27自分が小さくなったからマリーンが記憶より大きく見えるんだ、と思ってたらまじで従来よりデカい事をしって宇宙猫になる元マリーン 
- 167二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:07:13連邦生徒会にいそうな元マリーン生徒ってどの戦団だろうか 
- 168二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:22:49総主長がマリーン達に大征戦が終わったら政治家や官僚として人類の発展を支えてる欲しいって語ってたウルトラマリーンとか? 
- 16973の人24/12/03(火) 23:49:27大逆してなければエンペラーズチルドレンもやっていたのかな 
- 170二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:28:46大逆以前の記憶を持ってる子はやってそう 
- 171二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:41:03
- 172二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:42:24CS版スペースマリーン2購入特典のミニチュアにデータが付いて正式に本家で遊べるようになったけど【会心ヒット】は付いてこないみたいですね …ドンマイホシノ先輩。まあ付いてても一緒に使うけど https://assets.warhammer-community.com/jpn_40k10_promo_legends_space_marines_lieutenant_titus-cy4bfu9uqb-gwyyhorbia.pdfassets.warhammer-community.com
- 173二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:44:40
- 17473の人24/12/04(水) 21:01:20少なくとも原作や原作と同じ戦えない二次創作先生とは違う展開になりますね。これ以上はネタバレになるので言えませんが、最後はあまり変わらない、とだけ言っときます 
- 175二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:16:30
- 176二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:07:16
- 177二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:16:20(エミュちゃんとできてるかな…?) “固形物でありながら、口にすればあっという間に溶けて何も残さないのはさながら雪でも口にしているかのようだな…” “ところで君達の部活名にある『ディストピア』というのは何を指す言葉なんだ?” ミレモブ「えっと…その…」 ノア「社会全体が一つの目標に向かって邁進する社会の事ですよ先生」 ミレモブ「生塩ちゃん!」 “(なるほど帝国のような社会を指す言葉なのか…)” “ありがとう生塩ノア。助かる” ミレモブ「生塩ちゃんありがとう!こっちも助かったよ!」 ノア「いえいえ」 
- 178二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:28:33カロリーメイトとか渡したら大絶賛しそう、マリーンにはいくらか物足りない栄養価だろうけど 
- 17973の人24/12/05(木) 22:47:24
- 180二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:31:19カップ麺や缶詰めは帝国で流通している食料の祖先とか?美味しさ=滋養として保存期間や運搬の手間を考えた代物てきな 
- 181二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:33:55必要な栄養素を確実に摂取するための工夫の一環とか? >味 
- 182二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:54:35帝国には「食事は戦場での貴重な娯楽なので味にこる」っていう概念はないのか…… 
- 183二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:00:27年末のこの時期はヴェリキャンイベントのキャンプ場でスペースウルフが宴を開いてそう 
 あと近くに熊が出そうな森もあるしたぶん戦闘者時代みたいなノリで狩りに行ってる
- 184二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:12:00大昔のスペースマリーンコデックスの記述で今はどうなってるのかはわからないけど 一応食事はスペースマリーンにとっての貴重な娯楽の一つであり戦団本拠地の要塞修道院ではシェフによる現地文化でのご馳走が振る舞われるらしい あと訓練の成績優秀者は戦団長から酒を振る舞われるとか 
- 185二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:53:21【戦闘者のグルメ】 
 クロノススクールで不定期放送されている
 タイタスが食事をする様子を淡々と流す番組
 タイタス「この企画書を最初に見た時、『誰が見るんだ?』って思ったぞ」
- 18673の人24/12/07(土) 00:01:53
- 187二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:08:41ジュリ「ところで先生ならパンちゃんを…」 
 スペースウルフ「いや、やめとけ。噛んでも噛んでも大人しくならねえしその状態で胃の中にいれると暴れるわでロクなもんじゃねえぞ」
 ダークエンジェル「不本意だが同意だな…この間調理しようとしたらパワー包丁(ソード)のエネルギーを吸収し出したのを見てやむなくプラズマ調理機(インシネレイター)を爆発させて事なきを得たが、あれは断じて食材ではない」
 ジュリ「🥺」
- 188二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:27:41
- 18973の人24/12/07(土) 18:20:56これまで判明したパンちゃんの特性 
 ・キヴォトス内では原作通り
 ・オルクやティラニッドに食われると食った個体がパンちゃんとなって同族化を進める
 ・(恐らく)低出力のパワーウェポンを白羽撮りした挙句、そのエネルギーを吸収する
 ・ただ食べようとしても大人しくならないし、食べたら食べたで体内で暴れる
 グィリマン「……カルガー、パンケーキというのは何なんだろうな」
 カルガー「閣下、これは例外中の例外だと思います」
- 190二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:23:25パンちゃんホンマ神話生物かなんかですかい…… 
- 191二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:35:10195あたりで次スレかな 
- 192二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:39:12
- 193二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 05:45:17今日のお昼か夕方かな、次スレ 
- 194二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:43:17元ネタのヴァイキングみたいにキヴォトスのスペースウルフ内だと自分で仕留めた熊等の大型の野生動物の毛皮を加工したコートを纏ってる生徒が 元の世界でのターミネイター着用のマリーンみたいな扱いになってそう 
- 19573の人24/12/08(日) 11:11:11
- 196二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:52:13
- 197二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:37:27お疲れ様です 
- 198二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:42:31
- 199二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:23:22埋め 
- 200二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:23:59うめ