プイプイしないディープインパクトのエミュを考えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:00:59

    プイプイしてるプイ以外のイメージが湧かないプイ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:02:07

    とりあえず画像こっちにしようか

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:02:50

    >>2

    隠しきれないスズカ感

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:03:47

    一人称は私(わたし)イメージ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:04:32

    あのナルト走りみたいなスパートのモーションは少し笑っちゃうんすよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:04:45

    私貴女貴女方?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:17:09

    今は大人しくて優しい子だけど
    子供の頃はちょっとお転婆な感じ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:18:30

    >>7

    幼なじみにやんちゃな頃をバラされてアワアワする鉄仮面プイプイは性癖に合っていますよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:44:15

    >>8

    鉄仮面みたいな気性難じゃ無くて

    元気いっぱいの幼い子供って感じ

    厩舎長に「とにかくうるさいですよね…」って言われた

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:49:18

    >>4

    ボクもありだと思うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:51:01

    息子のキズナが、内外でon offスイッチ式らしいから
    多分走行中はオルフェとは別の意味で性格変わるタイプ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:51:22
  • 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:53:13

    知り合いウマ娘と話してる時はマジでプイプイだと思う

    レース本番とかだと「…ディープインパクトです。よろしく…。」って別人になる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:56:17

    なんか敬語使いそうなイメージ
    お母さんの影響?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:58:14

    もしかしてディープって、ある意味でエピファネイアと紙一重なのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:58:41

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:59:20

    >>15

    他の馬と協調性が有ればプイプイ、無ければエピエピ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:05:21

    ハーヘア母ちゃんめっちゃ良血だし由緒正しい家柄の子だからな
    でも母ちゃん自身はなかなか型破り(妊娠中にGI勝つ)だからあんまり堅苦しい育ちの印象はない

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:07:43

    プイプイしないディープ…
    武豊ソウルが強めなイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:07:45

    >>15

    ディープは基本喧嘩売らない マイペースでおっとりしてる

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:12:12

    >>20

    エピ「自分だってマイペースでウザ絡みしてるのに…この差は一体…」

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:12:56

    プイプイし始める前はTシャツのセンスがダサいと言われてたな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:13:30

    >>22

    プイプイの今でもダサいぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:14:07

    >>22

    まるで今はダサくないみたいな記述トリック

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:20:38

    気さくでフレンドリーだけどプライドが高くてやや不遜なイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:21:54

    普段はお坊ちゃまだけどレースでは尻っ跳ね、壁蹴る、寝転がろうとするし落ち着きが無いよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:24:08

    強くてデカい姉を憧れてる気がする
    小さい頃脚の関節が弱くて、自由に外で駆け回ることができない
    だからこそ誰よりも走りたがっているかも

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:24:26

    プイプイ言ってんの極一部の人だけでは?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:25:12

    >>28

    ディープインパクト関係のスレの半分くらいはプイプイしてるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:31:25

    >>28

    逆、変にまじめに語ってると

    薬とか競馬界の闇とか子供の戦績とか語りたがるおじさんで溢れるから

    それ避けに無害なプイプイにしてやり過ごしてるの

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:41:04

    ベロちゃんが女帝の称号だけであのキャラになった以上
    超クール系のカリスマっぽい感じになるかもしれん、多分見た目はそっちに振ってるし

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:44:08

    >>31

    ウマ娘基準で考えなくても大丈夫だと思うぜ

    だって妄想だし

    あと史実のかわいいディープが好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:49:15

    >>31

    レース場以外で年相応のカワイイ女の子でもいい

    妄想は自由だからな

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:03:50

    >>18

    堅苦しい育ちのイメージはないけど実馬が馬にしては珍しく食事の時はお行儀良く三角食べしてたらしいので教養はありそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:06:53

    >>34

    実馬は食べるのが遅いが

    落とした食べ物も拾って食べちゃうし

    大型馬並みに食う

    にんじんとバナナが好きだったらしい

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:09:58

    真面目で生徒会にも入っているけど、かなりのレース馬鹿で頻繁にレース出場しようとしてはルドルフに止められているイメージ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:33:44

    ただ走るのが好きだとスズカと被るし
    強い相手と走るのが好きってキャラだろうか
    でも普段穏やかで闘争心が強いだとグラスと被るな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:36:06

    ルドルフとは仲は良いんだけどバチバチやり合って貰いたい感はある。

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:36:37

    >>37

    体面取り繕ってるけど内面は天真爛漫なアホの子とかは?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:36:54

    >>37

    強いやつを越せたいのではなく

    仲良く併走したい

    頬を撫でる風楽しんで走りたい

    全然違う性格の持ち主だ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 06:57:56

    保守

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 07:40:31

    >>37

    スズカさんは走るのも好きだけど、基本的に最速の世界に行きたいだからいざレースが始まると割と誰にも負けたくないタイプだわ

    個人的にはだけどプイプイは性格は違うけど走るスタンスはマルゼンに近いタイプだと思う

    気持ちよくなりたいから走ってるけど実力が頭一つ二つ抜けてるから意図せず対戦者の心をへし折っちゃう系

    レースを続けられないから一着ばっか取ってるけど、走れば走るほど周囲から孤立してしまう・・・

    そんな中、ひとつ上の先輩に負けて初めてレースに意味を見出してくれると私性合


    マスコミ対応への疲れを屋上で趣味のダンスしてる先輩を眺めて癒されてるプイプイだとなおの事良い

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 07:46:17

    いいですよね
    海外に行ったハーツ先輩が帰ってきてリベンジするのを楽しみにしていたのにその機会は二度と訪れず
    先輩の無念を背に自分が向かった凱旋門で特大の曇らせを食らうプイプイ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:27:05

    割とスポーツ選手の問題としてドーピング関連について触れるのも悪くないと思うんだけどねぇ
    合法だろうと非合法だろうと、「薬を使った結果、世間の目や風評がどう変わるか」ってテーマが描けてめっちゃ勉強になると思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:31:39

    >>44

    オリンピックとか見てると使った選手本人のメンタルとかも大分変わるよね

    某国団体とかそれでも言い訳駆使して平気で毎回参加してるけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:34:11

    >>43別に曇らんと思うんだよな

    逆にすごく心配すると思う姉のこともあるしあと曇るような性格はしてないと思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:34:20

    皆から精悍でクールな印象持たれてるけど実は超ド天然とかだと良い

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:44:40

    >>46

    テイオーとかみたいに繊細な感じでは無いと思うね確かに

    けどディープ自身が走ってて納得いく走りか否かみたいなモノはあると思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:45:10

    >>47

    割と皆んなもうそういう解釈じゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:46:58

    >>29

    語尾にプイとか付けて?

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:46:59

    走るのには真剣だけどレースの勝敗はそんなに気にならないとか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:47:45

    >>51

    ハーツに負けて初めて悔しさを知る感じだと嬉しい

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:49:02

    併走癖が出た弥生賞を見る限り、マジでスペックが頭抜けてる感じある一方でゴリゴリの勝負根性は無い印象
    一応走ってる場合は同じレースに出る相手が委縮するほどのオーラが出てるらしいが

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:49:23

    >>52

    ディープ「悔しさを知ったので、もう次は負けては上げません。」

    天才は居る、悔しいが(2回目

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:50:10

    「え、えっと、愛嬌…ですか?プ、プイプイ〜… 恥ずかしい、です…」

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:50:55

    基本的に優しいけど異常なほど負けず嫌いで誰よりも遅くまでトレーニングしてて周りが止めて見るとシューズに血が滲んでるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:52:07

    >>56

    どっちかと言うと、スズカと同じで走行ジャンキーで血が滲んでも気づかないで走るタイプだと思ってた

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:54:25

    >>57

    まぁディープ的にこっちかなぁw

    滅茶苦茶強いんだけど、他のウマ娘が当たり前に持ってる様な感情が無さそう感が凄いするし

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:57:16

    気さくで愛嬌有って社会的常識も持ってるんだけど
    走行関係でその中の幾つかが無自覚に無視されるタイプ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:00:21

    >>57

    どうなんだろうと思ったので調べてみました!(クソサイト)

    いろんな文献で小さい頃から負けず嫌いで蹄がすり減って血が滲むまで走ってたとあるので、走るのが大好きなのと負けず嫌いの相乗効果で、好きなことでは誰にも負けたくないって感じかな。

    血が出てるしもうやめようよって周りから止められても「待って、もう少しだけ......」ってまた走り出しちゃうみたいな

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:00:47

    >>59

    デ「そ、それはソレ…コレはこれプイ…。」


    ハ「お前そういう所だぞ」

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:07:26

    >>59>>60

    これの複合って感じかな?

    他のウマ娘には真っ当な事言うけど、自分の競走毎になると言ってる事違うみたいな

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:07:49

    https://smart.keibalab.jp/column/interview/1973/

    この記事とか見てると大体ユタカの性格とそう変わらない気もするんだよね メンタル強くて、走るのってよりレースが好きなのがスズカと微妙な違いになるか

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:10:47

    今の所ウマ娘三冠馬ってどっかぶっ飛んだ部分は必ずあるから
    ディープも多分どっか、えっ何それみたいな部分は有るだろうな

    コントレイルのヤベーとこは知らん

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:12:16

    >>64

    コンちゃんはコロナとかネガキャンとか当時の社会環境がヤバい

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:13:02

    >>63

    まさしく競技者って感じなのかなディープは

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:16:01

    >>64

    めちゃ寝る

    ストレッチする

    キズナに威嚇されても寝る


    っていう感じですね…

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:17:24

    >>64

    コンちゃんは愛嬌

    あとそれ以上に世界の状況がヤバい

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:17:39

    >>67

    アヤベさんみたいにウマ娘になったら寝具関係に拘り有りそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:18:47

    >>67

    ほぼ寝てる!?

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:18:47

    >>65

    コンちゃんシナリオのレース特殊演出


    「無人の観客席」

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:19:32

    ダービー無観客という特殊演出があるのがコンちゃんやぞ
    …辛い

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:19:51

    >>71

    BGMも多分実況以外ほぼ無音なんだよね…。

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:20:19

    「よく寝る、よく食う」って言われたよ ディープ
    普通のサラブレッドより睡眠時間が圧倒的に多い
    6、7時間くらい寝る
    あと牧場に犬が来てキャンキャン鳴いてる時
    相変わらず草を食う 微動もしないほど落ち着く馬

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:23:53

    >>71

    育成コミュの乙無記者と桐生院がずっとマスクしてる

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:28:24

    子供の頃は結構ヤンチャで
    そして注意力は散漫になることが多い
    乗ってる人が気付かないほど一瞬で振り落とされて どっかへ行ってしまう
    そして基本ノーサンファームのスタッフはほぼ全員やられたらしい
    (優駿の門

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:31:18

    多分この馬は

    他の馬が遅い時→自分のペースで追い越す

    他の馬が強い時→併走したがる


    >>12

    馬群の最先頭の横で併走することが大好きな理由は幼少期からの癖かも…

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:30:58

    >>43

    まあディープインパクト杯に執着するようになったし…

    ハーツクライ産駒はディープインパクト産駒を狙ってるし…

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:53:51

    現役時代はめっちゃプイプイしてたけど種牡馬時代、もといトレーナー時代は凄い真面目で数多のGⅠウマ娘を輩出してるんだ、門下生からはクールで理想の世界的教育者って感じなんだけどトレーナーの前でだけは相変わらずプイプイしててほしい...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています