今こそパトリック・コーラサワー再評価の時!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:53:02

    Amazonプライム・ビデオで00を再視聴or初見視聴した方々、改めてAEUのエースパイロットを再評価しよう!

    当時から充分評価されてた?

    それもそうだな

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:53:57

    ジンクスでアヘッド倒すな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:54:42

    なんですか。炭酸を好きなだけ褒めちぎっていいスレですか。やったぜ。

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:54:56

    劇場版後の軍隊だとトップらしいからな
    (グラハムが転属のため)

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:56:23

    ((((こいついつか死ぬだろうな))))

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:57:22

    >>3

    ああ、今までの分たっぷり語れ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:57:59

    スパロボでゼクスたちと仲良くしようとしてるの好き
    そしてゼクスたちも器のデカさに笑ってしまったの好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:58:00

    政治的な駆け引きは奥さんに全任せだからそこら辺悩まなくていいのは良いことよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:58:46

    パトリック・マネキン准尉!パトリック・マネキン准尉じゃないか!

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:00:47

    再評価というならコイツの駄目なところもちゃんと見つめ直すべきだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:00:55

    歳食ってから観直すと軍人として心技体(※体はどんな戦場に放り込まれても生還するの意)揃ってて最高だなってなる

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:00:58

    一般兵ちゃんと使うの方法確立してるのが偉い
    グラハムは最強クラスだけど一人で大立ち回りするタイプだから加勢する味方がフラッグファイターやソルブレイヴス隊みたいな凄腕じゃないととても付いていけねえ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:01:57

    >>10

    大事な作戦の前に女とイチャイチャして遅刻してきた

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:01:58

    >>9

    婿入りしたんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:02:43

    >>4

    しれっとAEU時より降格してるんだけどな

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:02:50

    >>10

    まぁまぁウザ絡みするとか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:02:53

    欠点は女癖が悪いのと悪気なくても色々間が悪いぐらい時あるぐらいだが嫁のおかげで改善されたからマジで隙がなくなっとる

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:03:18

    Q.世界が変わろうとしているときに考えることはないのか?
    A.はい、ないです!(自分には難しいことは分からないので信頼する大佐殿に従います)

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:03:20

    >>10

    アポ無しで上官をディナーに誘ってきた


    私以外の女だったら殴られていただろうな

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:03:56

    >>19

    流石プライベートだと引っ張られる側の女だ···

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:04:08

    >>14

    パトリック「愛する女性がコーラサワー姓が嫌って言うなら譲るのが男ってもんよ」(意訳)

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:04:32

    >>10

    幸せ過ぎて階級落としたのは悪いところだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:05:06

    取り合え先行量産機のせとけとなるパイロット

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:06:36

    >>22

    2ndseason後には大尉に昇進してるしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:06:37

    結局専用機もらえなかったのはすーぐ乗機墜とすからか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:07:00

    >>18

    全く…放っておけん男だ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:07:17

    来るなと言った部隊に参加しようとしたのはどうかと思ったな。
    まあ多少は嬉しかったが

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:08:19

    2度も嫁の前で遺言残して爆散する男だ

    まったく……あの時は流石に肝を冷やした

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:08:24

    >>27

    多少?めちゃくちゃ嬉しかったくせnブホォァ!?

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:08:57

    あれ、大佐殿に叱られることはあっても嫌われたことは一度もないのか

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:10:11

    大佐は仕事しろよ!?

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:11:02

    グラハムがソレスタ入りしたので本気で表舞台での世界最強のMS乗りになっている可能性がある

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:16:40

    >>30

    私がお前を男にしてやるとか言っちゃうし何だかんだ所属同じなら連れ歩いてるしな

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:18:23

    てか炭酸がアロウズ入りしてないとカティが反乱起こしてない可能性あるからね
    愛ってすごいよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:19:02

    幸せ過ぎて不死身じゃなくなったがしっかり生き残る男。

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:23:36

    生き残ってきただけ僚友の死を隣で見てきた男

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:27:27

    切込隊長+作戦次第では囮という明らかに吹き飛ぶ条件揃ってるのに毎度五体満足で帰ってくる男

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:29:30

    断末魔の内容が普通に化け物すぎる
    格闘技でもそんな記録出ないぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:30:27

    >>2

    ついでに艦隊戦力二割潰すな

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:35:52

    >>4

    >>32

    でも別にその評価がこいつに対して不釣り合いみたいに視聴者から言われることがないっていうね

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:36:18

    何度も落とされるなら防御や脱出機構を組み込んだ試験機でも預ければいい感じにデータ取れそう
    嫁さんの所に帰還できる確率を上げる足しになるとか生残率向上の為に力を貸してほしいとか理由は作れる

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:37:53

    そういうの無しでも生還できそうではある
    (スローネの超長距離狙撃(初見)被弾箇所を即座にパージして誘爆阻止・ガガ特攻の最中敵を破壊しつつ爆発に紛れポッドで脱出)

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:40:17

    コーラはイノベイターじゃなくて異能生存体の方に覚醒しているからな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:26:21

    >>18

    自分は所詮現場の兵士なのでぐちぐち悩まず、信頼できる人間の判断に委ねよう、ってスタンスが真面目に現場の人間のメンタルとして完成しすぎている

    信頼できる人間って部分を読み間違うと危うい盲信になるところ、炭酸は初手で大正解を引いてるからね

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:27:40

    将来の嫁に2回殴られただけで変革完了した男

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:28:50

    劇場版に出てくるソレスタルビーイング(劇中劇)は
    コーラサワーが「ガンダムに乗ってるパイロットこんな感じじゃね?」と言ったのが反映されてるらしいね

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:29:42

    >>46

    羽根付きの動きに2面性があるっての見抜いてるのは流石

    そこから2面性といえば女ぁ!になるの炭酸すぎて笑う

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:31:48

    >>25

    コイツ専用のチューン施した機体を与えなくても、高性能な量産型でバッチリ仕事するってのが大きいと思う

    更に言うとコイツの小隊での仕事はヘイトを稼ぎつつ適度に攻撃して、トドメは味方に任せるって感じだから特別な攻撃手段はいらない

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:34:14

    ダブルオーの世界の量産機は基本的に高性能だからな
    最新鋭の量産型に乗せておけば仕事するんだから量産型にする必要はないまである(パトリック専用チューンみたいなのはあると思うが)

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:35:39

    性格の割にはちゃんと連携するしなんなら囮役をやってるの意外過ぎる…
    初エクシア戦でコクピットに攻撃食らわんようにしてるしELS戦だと侵食されるまでトランザム温存してる余裕あるし堅実なのおかしいだろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:37:31

    >>50

    軽い性格が悪目立ちしてるけど腕も覚悟も理想的な軍人やってるよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:37:52

    チューンした量産型で十分な戦果出せるし、機体ぶっ壊れても生還するのが売りの男だからね
    整備が複雑な新型とか専用機与えちゃうと再出撃に無駄に時間がかかる

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:39:50

    >>44

    グラハムあたりはいちパイロットとしてはかなり優秀なんだけど、この兵士メンタルできなかったんだよね

    結果としてジンクス搭乗を拒否したりライセンサーだからって気に食わない作戦を辞退したり、帰属している先(軍・政府)の勝利を妨害して水を差している

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:41:43

    生存性に優れるダブルシールド仕様(火力が落ちるから隊長機のみ)でトランザムなしとはいえ、劇場版の決戦の最終盤まで戦い抜いてるしなんなら戦果叩き出してるのヤバすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:43:34

    カティに惚れた後、関係のあった女性全員と円満に関係を解消してるからな
    なんだお前その律儀さは

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:48:17

    着艦作業が戦闘タイプイノベイドより静かで丁寧な男

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:50:16

    >>55

    律儀さもだしなんで円満に別れられてるんだろうね?

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:56:59

    実は最初からバカにされてるが内容見たら割と優秀なことやってたり失言で胸ぐら掴まれるとかやられてるがそもそも愚弄したのは相手が先「誰だ?ああ最初にガンダムにボコボコにやられた奴か」なのに「古傷抉るのはやめろ!」って言葉で済ましてるだけコーラのが案外大人だったりする

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:00:21

    >>57

    なんかもうカティに惚れてる炭酸が幸せそうすぎて毒気が抜けちゃってあーもういいわよお幸せにねってなったのかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:03:01

    良くも悪くもお互い遊びの関係って割り切ってんじゃね?コーラの態度がアレだし。

    でもそれでも悪いようには扱ってなさそうだし本当に好きな人見つけたから関係解消したい。言われたらじゃあその人と付き合えるように頑張ってねー。で拗れず終われそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:24:47

    >>10

    報告書を人に書かせる

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:28:14

    >>61

    さ…最後の数行はちゃんと書いてるから…

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:29:51

    >>61

    自分は報告書を読むのが苦手という

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:32:10

    元々評価されてるだろコーラサワーは

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:33:26

    少なくともダイバーズ世界でコイツに脳焼かれてるプレイヤーが最低一人いるのは確かだな

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:36:33

    >>47

    けど二重人格と比べると常識の範囲内ではある

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:45:09

    >>66

    普通パイロットは癇癪起こしたりしたら簡単に人ころころしたり何百何千万円ぶっ壊しかねないし二重人格なんて精神異常起こしてる人は乗せられないよな

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:48:09

    アーチャーの方だけどソーマリー乗ってアリオスと合体分離と連携してたからあながち間違いでもないのがウケる

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:02:05

    なんで初期の擬似太陽炉から出る毒性の強いGN粒子のすぐ近くにいて無傷で生還してるんだお前…
    しかもヘルメット脱いでるし…

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:05:42

    >>69

    粒子は圧縮しなきゃ無害だぞ

    ステルスフィールドはただの粒子の超広域散布でしかない

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:05:59

    >>44

    普段から考えないってだけで根本的に頭が悪いわけではないから見極めも結構精度高そうなんだよね...

    スパロボでマネキンに意見する有名なパートあるけどあれもちゃんと情勢見る能力はある証左だし

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:18:42

    というか粒子関連で危なかったのはこの時よりスローネのビーム食らった時
    よかったな回避間に合って

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:26:29

    同じ死なない脇役だったイオク・クジャンの何もかも対極にいる男
    ヴァーチェの攻撃を初撃の墜落以降は避けられるようになってるしトレミー側のガンダムに最初の損傷を与えたのもこいつだからパイロットとしてしっかり成長してて好き

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:31:14

    >>72

    アレマジで見えない所から一瞬で飛んできて、しかも「へ?」とかいう他ガンダムだったら絶対末期のセリフ吐いておきながら、手は澱みなく動いて上半身パージとかやってるから普通に神業なんだよな……

    一瞬後に上半身誘爆してるからパージしてなかったらマジ死亡だったし、ロボ物でああ言う死に方無限に見てきたから分かるキモさ

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:36:20

    ゲリラ作戦でGN粒子使って証拠を残さず殲滅してから退散する一期のソレビの数々のGNビックリドッキリメカをほぼ全部喰らってほぼ撃墜されて毎回生き残ってデータ持ち帰ってただろう男だ。面構えが違う

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:55:37

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:57:49

    >>4

    ハム以外でも連邦軍のネームドパイロット軒並みいなくなっちゃってるもんな…残ってるので思い当たるの外伝のやつくらいしかいない

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 02:18:41

    墜とされるけど、五体満足で帰還して『撃墜された瞬間に何が起こったのか』を事細かに愛しの大佐殿に報告する
              ↓
    パトリックの報告を受けた大佐が該当時間の戦闘区域のデータを解析して、『本人目線での情報』と『第三者目線での情報』を突き合わせて『敵が具体的にどんなことをしていたのか』の詳細を詰め、対策の戦術を構築していく
              ↓
    構築完了した対策戦術を聞いて、小隊を率いて再度出撃

    生かしておくと無限に情報アドバンテージを稼がれるので、敵からすると一刻も早く確実にKIAまで持っていきたいのに、パトリック自身のMSパイロットとしての実力が上澄みの中の上澄みだから、最低でも同格をぶつけないと足止めすら出来ず、かといってパトリック一人に集中しすぎると死角から小隊員が隙を突いてくる。
    パトリックと戦う事になる相手(勢力)からすると、相当なクソ.ゲー強いられてて、いっそのこと笑えてくる。

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 04:16:34

    >>78

    公私ともにマネキンとの相性が良すぎるな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 04:22:07

    「きちゃいました〜!」じゃねえよ各国のトップガン集めてるような部隊だろアロウズって

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 04:30:29

    >>80

    「自分から志願しました」

    志願したら即通る辺り凄い


    直前もリヴァイヴより静かに着艦してるの2000回は伊達じゃないんだなって

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 04:38:43

    でもカティに「アロウズに関わるな」って言われたって事はカティ的にはアロウズにスカウトされるだろうって思ってたってことじゃない?
    もしかしたらスカウト前に本人が志願した可能性も?

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 04:43:54

    コーラサワーがガンダムに吶喊

    ガンダムに対抗、その場に足止め

    小隊員が詰める

    横槍が入る

    負ける

    というよく考えたらとんでもないことしてるなってなるいつものパターンのやつ

    あと「俺の手柄!」じゃなくて「俺の指揮!(自分が一番活躍したけど部隊みんなの手柄)」なのもえらい、でも中隊長より上は任せて貰えねえんだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 04:47:05

    >>82


    一回くらいは「お宅のコーラサワーさんアロウズに入れてくれません?」みたいなのを断ったりしてたんかな


    代わりに自分がアロウズ入りしてるみたいな

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 04:55:30

    >>83

    当人の指揮範囲考えると小隊長ぐらいが自分と味方が動ける限界なんだろうな

    それ以上になると大熊さん辺りの領分なのでマジで「兵士」

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 04:59:46

    >>83

    性格と素行でプラマイゼロにしてるからなぁ。どんだけサボったら准尉にまで下がるんやアイツ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 06:17:42

    見返すと一話のイナクトお披露目にグラハムが来てたのも4割くらいは炭酸の腕見るためだったんではと思うくらい

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 07:20:09

    >>79

    徹底的にメタゲームを構築する戦術予報士に、出した指示はキッチリばっちり熟す世界最高峰パイロットというワイルドカードが付くんだから、鬼に金棒レベルでヤバい。

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 07:34:39

    >>58

    「誰だ?」

    「パトリック・コーラサワー様だ!」

    「ああ...ガンダムにボコボコにされたやつか」

    「古傷抉るな!!おたくらの隊長は?いないとか臆病風に吹かれたんだな」

    「隊長をバカにするな!!」

    「ぼ、暴力反対!!」



    だからまあお互い失礼ではあるが先に言い出した上に手を出したダリルのがちょいあれではあるな

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 07:44:50

    キャラのせいで割と下に見られてるけど冷静に見るとやってることは優秀だから自他共にエース認定されてるしてる扱いなのは伊達じゃないのよね

    むしろ序盤はコーラの腕に機体が追いついてないまであったかもしれない。
    乗り換えたらきちんと成果出してるし

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 07:50:21

    他所にいたらうざそうだけど同じ隊員として付き合うなら楽しそうな人。
    自分が強い偉いって点はウザそうだけど友好深めようと仲良くしてくれるとこはあるだろうし

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:04:08

    負けるときはだいたい機体の性能(1stシーズンのガンダム)か物量(ガガ、ELS)に明確な差があって純粋に力負けしてるか
    想定外の奇襲(スローネ)喰らったときだけでミスらしいミスはしてない

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:08:14

    逆に炭酸が大佐に「このままじゃヤバくないですか?」的な意見を上げざるを得なかったスパロボUXはガチの危機だったよね。

    大佐を信じて託しているんであって盲目になってるわけじゃない事を示してる良展開であると同時に、その大佐ですら動けない異常事態だった。

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:13:46

    コーラって同等の機体でヨーイドンの決闘方式にしたらマイスター相手でも優位取れそう

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:29:50

    混戦の最中で(一発でも食らえば大破を)避けて(機動性が上の機体相手に)接近して姿勢を崩してから火力を集中

    これが出来れば勝てるってよ

    >>2

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:30:50

    >>86

    カティがケツ引っ叩きそうなのに降格してるあたり、案外カティも色ボケてた説を推したい

    カティ本人は色ボケでも仕事はこなすだろうし

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:34:29

    >>96

    もしかして色ボケしながらも自分はちゃんと仕事してるし、相手が色ボケで降格しても自分が養えばいいやと思ってるやつでは?

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:42:36

    2期OP「弱さを知って強くなれ」部分で映ってるの半壊してるコーラGN-Xだったのね……

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:51:33

    運と実力もそうだけどメンタルも強いよねこの人
    劇中で部下を何人も失ったけど病まずに乗り切った

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:54:12

    >>96

    ぶっちゃっけ偉くなりすぎると現場出づらくなるから(狙って下げる気はなくても)下がったほうが適性ある場所で活躍できるし降格してもいいかと思ってたりして

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:10:21

    バカである(それ故に書類仕事が出来ない)事と何かと撃墜されるので機体を壊しまくる事位だもんねコーラの欠点って。腕も滅茶苦茶いいし、人を見る目もいいし、コミュ力高いし、自分がバカである事を自覚してるし、性格とは裏腹に全うに軍人してるんだよね。
    何処ぞのたわけとはバカである事が共通点でそれ以外全てにおいて正反対なんだよね。

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:26:24

    >>101

    現実でもそうなんだけど、軍隊で一番コストがかかるのは兵員の育成なんだ

    30歳の兵士を1人この世に生み出すのに、冗談抜きで30年かかるわけだし

    更に言うと同じ兵士は再生産できないワンオフ仕様だし

    炭酸は機体壊されながらでも一番重要な兵士が生きて帰ってきてることを考えたら優秀よ

    他の兵士は機体を壊されたらかなりの確率で死ぬわけだし

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:41:39

    現実のパイロットもサバイバル訓練にかなり比重がおかれるときくし必ず帰ってくるエースパイロットはマネキンも上官としては本当にありがたいよね、けど妻としては毎度ギリギリちょっとアウトで帰ってくるから気が気じゃ無いだろうな…

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:41:40

    最前線で生き残り続けたのが普通に凄すぎる

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:49:16

    めちゃくちゃ現場叩き上げなんだよね
    良くも悪くも深く考えすぎないで割り切りが早いのでビックリドッキリガンダムと戦うのに向いてる
    外伝で主役部隊の隊長やっててもおかしくない

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:51:28

    なんだったら機体壊してもソレビのMSの情報持ち帰ってくるだけで上層部としてはOK
    整備班は知らんけどまぁコーラは整備班ともコミュ取ってそうだし大丈夫な気もする

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:52:57

    >>89

    なんならここ、階級的にもダリルのがやばかったからな……カティが気を利かせて階級呼ばなかったからよかったものを

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:54:20

    >>90

    GN-Xになるとcb側を何度も追い詰めるからヒヤッとしたぜホント

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:10:15

    一期最終回のときガチで死んだと思って泣いたわ
    EDでしれっと生きてて涙引っ込んだけど

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:38:11

    フォーリン・エンジェルス作戦の時にソレスタルビーイング側も新兵器で味方がやられたのを見てしゃらくせぇ!で突貫していくのマジで凄いんだよな
    怖気つくことなく相手に真っ先に突撃していくから士気の低下が起きにくくなるしヘイト役として優秀過ぎるほど生き残る能力に長けてるしで兵士としてこの上ない人材って分かる

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:43:33

    治安維持の名目で、必要なら民間人の虐殺も指揮しなきゃいけない
    アロウズ最高指揮官、同僚の指揮官は性格の悪い嫌味ったらしいおっさん
    そんな環境で自分のこと純粋に愛して慕ってくれる存在って大きいよね
    居なきゃ病んでるレベル

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:44:22

    まだ一回も殴られてない初手も初手で国賓いる眼前で「イヤッホウーーーーッ!」とかやってるんだが
    裏を返せばそんな事をやるパイロットなのにあの場に選ばれてる最初からよく分からない男

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:44:46

    >>112

    扱いかなり難しいロッドを最低限の動きで扱ってるからあそこ実はかなりおかしいことやってるんやで

    側から見たら馬鹿みたいに見えるからバカにされてたけどな。


    あとエクシア乱入した後ダメージないとはいえ攻撃当てたような描写もあるしシールドが耐えきれなかったけで動き自体は攻撃に間に合ってたりとかコーラサワーの実力も暗に示してる

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:47:38

    >>106

    何かしら軽く差し入れやら奢るやらはやってそうなイメージ

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:54:03

    >>113

    機体が追いついてないだけで、エクシアの攻撃は初撃の腕落とし以外ちゃんと全部見切って防御差し込んでたからなあそこ……

    あまりに情けない叫びでガンダムによる蹂躙パフォーマンスと誤魔化されがちだが、圧倒的性能差をパイロットの場数の差で紙一重に持ち込んで死ななかったシーンでもあると言う

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:56:31

    >>96

    というか一定以上の階級なら出来ないとダメな書類仕事が出来ないし、カティも炭酸の仕事を肩替わりするようなタイプじゃないから適材適所と割り切って放置運用してたんじゃ無いかな……あくまで一兵士としてカティを支えるなら兵卒はむしろちょうどいいし

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:57:23

    刹那が不殺主義とかミッション上殺すな的な案件じゃないから初見のガンダム相手に自力で生き残った訳だよね…?

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:00:32

    >>117

    YES

    見直すと分かるがスペシャルで2000回で模擬戦のシーンは全部コックピット狙いなのを腕犠牲にしてパリィし(てカーボン装甲ごと両断され)てる

    製作陣も『コーラサワーを殺すならここしか無かった』みたいな事言ってたんだっけ?

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:02:08

    >>117

    1期の時点から機体スペックに差があっただけで腕前は普通にトップクラスだったからな

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:02:51

    あそこに関してはむしろ機体の性能差で救われてるの刹那なんだよな

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:03:25

    >>111

    マネキンにとってはブラック過ぎる職場で笑えないな…

    文字通り清涼剤として機能していたんだなと

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:03:44

    あの時点っていうか多分2期前までは刹那より腕いいだろうからなコーラサワー

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:04:12

    >>111

    多分いなかったら最後の裏切りもなかっただろうな

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:05:24

    >>114

    自分は生き残るけど、乗ってた機体は大破ないし撃墜されて跡形もなく爆散してるから、整備兵の人達からすると『生きて帰ってきてくれた事は嬉しいけど、それはそれとして機体壊さんでくれ』的な事は言いたくなる日もあるだろうから、コーラサワーもそこら辺は弁えていて、『いつも盛大に機体ぶっ壊してすまん』的な謝罪をしつつ、整備チームに食事奢ったりするのは普通にありそう。

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:05:47

    個人的に謎過ぎるのはヴァーチェのGNビームキャノン(目撃者抹消されてるのでビームという情報すら無い完全初見)を撃たれて一人だけちゃんと避けて、でもレールキャノンか何かだと思ってたからか近過ぎて掠ってしっかり撃墜されてるシーン
    「なんじゃそりゃあああ!?」じゃねぇよ初見殺しのゲロビを初見で見切るな!!

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:09:03

    そして基本が火力頼りのごり押しだった結果中の人はゴリマッチョと判断した

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:09:57

    多分下手したらCB勢よりもMS操縦技量が高かった疑惑のあるのが一番最初のやられ役なの本当に訳わからん

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:10:03

    >>122

    ロボカテの何かのスレで言われてたけど、1期1話時点でスペシャルスクランブル2000回こなした上で生存しているわけだから、単純計算で3日に2回くらいのペースで緊急発進出撃してるという、超過密スケジュールしてるんだよね。

    そんなペースで出動してるなら、現場叩き上げで実戦経験積みまくる事になるから、そりゃあ強くなる。

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:14:07

    このスレで言って良い事か分かんないけどさ…
    マネキンといちゃこらした私生活の様子もっとみてぇ~な~って

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:16:23

    >>125

    そこはスクランブル出撃で培った熟練のMSパイロットとしての経験則もあるんじゃない?

    こう、ロックオンアラートが鳴っていない状態でも、望遠映像で『敵モビルスーツが攻撃行動に移ろうとしている』事が確認できたら、狙いを少しでもズラさせる為に機体を動かすクセが付いてるとかで。

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:23:30

    >>111

    理想的な大型犬彼氏

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:32:04

    機体は消耗品を地で行く生き方してるよなコーラサワー
    整備班へのフォローは絶えず必要だけれども

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:46:28

    >>118

    ディフェンスロッドが回転とロッドの傾斜角で弾く装備なのでGNソードの破壊力(切れ味)が不明な以上あの場で弾き防御狙うのは戦法としては正解

    高周波で観客が耳を押さえてたけどソニックブレイドの使用も、ライフル弾を敵に弾かれた場合観客に被害が及ぶのでベストな武器選択だし(AEUのパイロットからしたら防御=弾くになるため)、接近戦も相手に射撃兵器使わせないためと考えると間違いではない

    ダメージもバイタルパートを避けながら可能な限りダメージ抑えようとしてるのも凄腕ポイント


    何一つ間違ったことはしていないけれど、圧倒的な性能でゴリ押されたら負けるのは仕方がない

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:59:04

    >>129

    事故物件でパジャマ姿でイチャつきかけたのは良かったよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:09:33

    >>134

    通信入って中断しちゃったけど結構頻繁にチュッチュしてそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:11:38

    >>73

    なんならヴァーチェのアレもビームそのものはかすりもしてないっぽいからな

    衝撃波が凄すぎて「何じゃそりゃああああ!!?」したが

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:12:01

    二期?で世界各国のエースが集合して空母?に着艦する時にコーラだけ音しなかったし航空機海面スレスレ飛んだりと腕滅茶苦茶良いよね

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:13:21

    カティ絡みで聞き捨てならないことがあって揉め事起こしたに1票

    >>96

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:16:50

    >>137

    しかも味方撃墜からの判断もクッソ早い

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:22:30

    >>139 あそこカティに指示される前に独断で回避運動して急降下してるよね?判断力も高いとかほとんど非がないなコーラ

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:30:24
  • 142二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:33:22

    >>46

    後ヴェータというかティエリアが監修してた感じの

    ソレスタルビーイングのメンバーのプライバシー的に!

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:35:21

    >>121

    ただマネキン的にアロウズあれで関わらせたくないから、来ないよう厳命して色々妨害も用意したのに全部乗り越えて来たのは凄い!

    それで来るのは何か嬉しい気もするけど

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:42:09

    >>74

    《アラート》

    ん?

    《ビーム視認》

    んぁ!?

    《直撃・パージ》

    うぉわああああ!?


    この間アニメでも10秒足らず、リアルタイムならもっと短いだろうことは想像に難くない

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:36:54

    「コーラサワーに勝てるパイロットはたくさんいるが殺せるパイロットは他作品みてもいないだろう」って評価が大好き
    散々上でも褒められてるけど絶対生き残るパイロットってすごくありがたいよね

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:55:19

    >>145

    兵器が撃墜される時って、大抵は搭乗しているパイロットも一緒にお陀仏になるのが相場だけど、コーラサワーの場合は撃墜はされるけど本人は生き残って帰投してくれるから、『兵器が撃墜された時にその機体に何が起こったか』を周囲の状況から推測するっていう中々に骨の折れる仕事をせずに、『撃墜された機体に登場していたパイロットから直接話を聞く』という一次情報を齎してくれるから、戦術予報士たるカティさん的にも大助かりなのは勿論の事、上でも言われてるけど軍上層部的にも一番コストのかかるパイロットの育成に関する諸々がかからないんで、そういう面でも助かってる部分はある気がする。

    というか、コーラサワーレベルの現場叩き上げの超ベテランMSパイロットがKIAになるって、人材面の損失って意味だと計り知れないレベルになりそう。

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:11:08

    整備班から、若干の皮肉は混じるが
    コーラサワーは機体がが爆発してるのに自分は生きて艦に帰って来てるから
    まっさらで新しい機体を彼向けに調整するだけ何でむしろ楽です!
    とか言われそう

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:13:32

    >>143

    もしかしてそれもあるから、マネキンは二期以降もそれなり所じゃない立場だし

    コーラサワーはどこでもやれるがマネキンにはこいつが必要だで、温情の入った人事配置あったりする?

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:13:38

    生還確率カンストな上にトップエース級の操縦技術と高水準の小隊指揮能力
    精神面でも大きく崩れるタイプではないので抜群の安定性

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:29:05

    この後あの世界ではヒューマレスト(純正人類至上主義)との戦いが待ってるんだけど
    なんかマジで退役まで最前線で戦ってそうな気がする
    そして最後までイノベイターにはならない

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:36:15

    劇場版の初見用の説明の時こいつめちゃくちゃ便利だなって

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:37:59

    >>151

    疑問を人に聞けるバカは話を転がすのに丁度いいからね

    あの場にイノベイドとカティとデカルトだけになると皆理解してるから外野はふわっとしか理解できない

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:44:35

    >>146

    作戦(カティ)に逆らいません、部隊の指揮できます、人間関係構築も上手くやれます、文句なしのエースパイロットとしての実績あります、階級はどうでもいいです、不死身です

    参ったな、強すぎる

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:16:56

    >>23

    こいつ最新鋭可変機のイナクトのテストパイロットからハイエンドでスタンダードなジンクスの選抜パイロットまで初乗りでどっちも乗りこなすからとりあえず何に乗せても乗りこなせないことがなさそうな安心感があるの凄い

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:19:23

    >>124

    コーラサワーはそういうきづかいができる男だよ

    というか「自分からわざと機体をて壊してる」じゃないんだよねコーラサワーは

    敵がヤバすぎるからたびたび機体壊すハメになってるだけで無茶な戦い方して機体に無理な負荷かける悪癖があるわけではないし

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:22:49

    >>105

    というか00のエースパイロット勢敵も味方も含めてどいつもこいつも外伝主人公張れそうな腕とキャラの濃さしてるのが凄い

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:27:07

    コーラサワーって避けられるやつは避けて避けられないやつはシールドなんなりでしっかり防ぐんだよね
    ELSジンクスが出てきた時の回避はそんなコーラサワーの技量が前面に出てる

    だから大抵の撃墜理由が機体ごと吹っ飛ばされる自体や明らかな貰い事故だったりする
    それで生きてるから不死身扱いされてるだろうけども

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:37:38

    コーラサワーが機体ブッ壊すほどの状況になるとこはだいたい他のパイロットなら命落としてる状況だからな…

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:44:03

    整備兵に対しては
    機体壊してすまんじゃなくて、機体のおかげで助かったと言ってるイメージがある

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:57:09

    >>150

    下手したらコーラサワーの奴なら

    イノベイタイターと前人類の違いとか考えたこと無い可能性まである

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:02:32

    >>131

    なるほどアニマルセラピー…

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:14:42

    >>160

    「仮に私がある日突然イノベイターになったとしたらお前はどうする?」

    「え?大佐は大佐でしょ?だったら今までと変わりませんよ!」

    「……そうだな。それと准将だ」

    ってなるのが見える見える…

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 07:45:42

    元カノの人も結婚かぁ…まあ、コイツが望めば…みたいな事をうっすら考えてそうな人柄よね

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 08:23:52

    子熊は鼻で笑ったけど、炭酸の口説き方講座は普通に参考になるんだろうなという安心感
    というか、ああいう感じで同僚と絡んで関係を築いてるんだろうなと思う
    静かな着地といい、大雑把な所はあるけど、相手のことを思った細かな気遣いを色んな人にできるムードメーカーって得難い人だと思う

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:48:00

    同じ職場(戦場じゃなくても)で働きたいキャラは?って投票あったらぶっちぎりで上位に来てそうな男

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:52:19

    視聴者目線でヘイトを買った場面もせいぜいロックオン兄がティエリア庇って片目負傷したとこぐらいだよな
    それもまぁあの状況で敵同士なら仕方ないし、他のガンダムが機能障害から復旧してるのにヴァーチェだけまだ棒立ちなのをいち早く気づいたのすげぇなってなる

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:08:44

    >>152

    馬鹿じゃなくておバカって感じで一回ちゃんと聞けば理解できる地頭があるってのがでかいよね

    そのうえで「俺よりも難しいこと考えるの得意な人に任せて俺は俺で得意なことやればいい」って考えて難しいことより今自分がやるべきことに全力振り分けてるから直情径行なタイプに見えるだけで

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:17:56

    >>166

    しかも不意打ちミサイル防御(片腕喪失)しつつロックオンのメインウェポン潰すわ

    ハンドガン連射掻い潜ってティエリアまで接近するわとあの短時間でもこれでもかってイカレっぷりを見せつけてるという

    デュナメスの後ヴァーチェ狙ったのだって、武装喪失+機能停止状態の敵よりいつ再起動するかわからない万全の敵を先に潰すのは理に適ってるし

    ヴァーチェの火力だと最後っ屁で出る被害がデュナメスの比じゃないから余計に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています