ロマンシングサガ2 リベンジオブセブン 総合スレ 第24代スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:31:04

    今受け継ごう。歴々のスレの力と記憶を!

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:33:23
  • 3二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:35:27

    乙、乙

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:39:20

    あにまん陛下! 次スレの建築には190レスほど必要になりますぞ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:46:47

    うりうり、乙だぞー

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:51:48

    >>190

    後は頼んだぞ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:55:03

    メンバーに入れてるイーリスはアバダニとの思い出の場所(屋根の上)にいたのか……そこまでは頭が回らんかったな
    海女ちゃんが宿屋にいるのは突き止めたんだが……

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:55:37

    あーにまん、あーにまん、うーるーわーしーの~~

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:58:01

    ちょっと知りたいんだけど、世代交代してもひたすら同職種の仲間を使い続けた方が強いのかな?
    他のキャラや武器も使ってみたいんだけど、そうすると武器レベルとかめっちゃ落ちるのが嫌で使えないんだが...
    弱い奴や弱い武器育てるメリットってある?無駄にモンスターだけ強くなっていきそうでこわい

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:58:11

    先帝の無念を乙する!

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:58:46

    >>7

    海女ちゃんが

    わたしこんなキラキラした場所にいていいのかな……

    って小さく恥ずかしがってるすぐ横でカンバーランドの文官(おじ)が文官(若)にパワハラしててシュールだった

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:00:10

    >>9

    なんでもいいよ

    詰まないからへーきへーき

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:02:45

    >>9基本好きな武器やクラスを育てれば良いよ。今回はオリジナルよりパラメーターを盛り易いから色々なクラスを使ってみると良いよオリジナルと違って敵が強くなりすぎて詰むって事は無いと思うし

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:03:28

    >>9

    単純な強さだけみたらそうね

    ただ色んなクラス使ってアビ取った方がいいし敵も特化してないと辛いなんてこと無いから好きにやった方が楽しいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:04:17

    オリジナルでも敵が強くなるって事は強い技を閃き易いって事でもあるから

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:06:13

    ククク……お気に入りのキャラに本来適性のない武器使わせて魔改造するのは楽しいぞお……
    おかげでうちの海女ちゃんは自分の背丈よりデカい大剣をぶん回すようになったしキャットはロザリオインペールの使い手と化した

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:06:30

    >>9です

    色々ありがとう、とりあえず好きにやる事にする

    単純な強さを求めたければずっと同じ武器伸ばすのも有りなのね

    でも色々変えてみることにする

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:11:27

    トリプルソードの事忘れて巨人倒しちまった
    君もっと色んな所にいてくれん??

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:11:51

    同クラスでもキャラ固有の閃きが結構バラバラだから同じクラス/同じ武器に拘ると
    どっかの区間で技が全然閃かないってことが発生する可能性がある
    それも含めて楽しい言われればそれはそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:12:22

    宮廷魔術士に件を極めさせてふうじんけーんさせてみたくなる誘惑

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:13:09

    \(^o^)/

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:13:25

    ただ技の閃き適正だけはどうしようもない(得意と言ってるが適正があるかは別)なので適正があるキャラで閃こうな

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:14:34

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:15:53

    無明剣や不動剣等の高難易度技はさらに覚えるやつが限られるからな…適正さえあれば閃き自体はアルビオン先生でどうにでもなるけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:18:02

    実際のところ適正さえあればわざわざ場所を選ばんでも普通に進めるだけで最強技まで閃くのは難しくない

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:18:44

    >>23

    ワールドマップに出るか近くでオートセーブ入ってることを祈ってロードくらい?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:20:08

    >>26

    オートロードしたら倒した敵復活せずに入ったとこからやり直せました

    すみませんありがとうございます

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:22:39

    エンディングの帝国歴眺めててなんか足りねえな?って思ってたら踊り子帝の功績が残ってねえ!
    ダンターグしばくだけしばいて放置してたナゼール制圧後遺跡荒らし回って子供と子ムークリアしたらそこで年代ジャンプしちゃったからそれでか……

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:24:58

    風神剣持った途端、いつもはあまり運動神経がよくなさそうな宮廷魔術士が雷の呼吸みたいな剣技し始めるのが楽しくて時々使う

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:30:16

    最終世代で閃きがなかったし代わりの武器もなかった子が発生したけど
    開き直ってオートパリィとダメージカットつけて月光係にしたらラスボスでだけ役に立った

    アクアとダクネスを足して割った子だこれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:35:39

    さすがにドラクエ3が発売されたらここも勢い落ちるかなあ
    購買層かぶってるよね?たぶん

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:37:06

    モンスターズ3の前科だったり、女戦士の残念デザインとかあるからドラクエは様子見
    今更ネタバレされて困るような要素も多分ないだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:38:36

    むしろ不安要素しかないから積極的にネタバレして欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:41:19

    もしかしてジェラールで南下政策って、鉱山制圧までで戦闘回数80回以下じゃないとダメ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:44:04

    そうよ、そのまさかよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:45:09

    むしろ80回って片っ端から倒した勢いやな

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:46:24

    ベリーハードクリア
    七英雄の武器って二周目はどうなるかと思ったら、普通に2つ目が入手できるのね

    ロマンシングをクリアしようという熱も冷めてきたし、オリジナルで最初から始めるかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:47:02

    >>35>>36

    ありがとう

    とりあえずやるだけやってみる

    初周難易度オリジナルだとムズいな

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:47:28

    サラマンダーか陰陽師か迷うー

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:47:44

    ワグナスに帰してもらったら一瞬でノーダメージで地上まで戻れただけじゃなく
    宿屋の目の前に降ろしてもらえるという超親切っぷりに笑いがこみあげてきた

    こいつ本当に復讐のこととかどうでもよくなって第二の人生をエンジョイしてるんだなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:48:44

    ワグナスに乗っけてもらって帰るのはさすがに実装出来なかったか

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:50:32

    イーリスよりはやーい

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:51:16

    戦闘回数100越えで鉱山制圧スキップなかったけどレオン時代のは省かれてる?

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:54:06
  • 45二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:54:15

    >>43

    多分だけど1000から1001年(ジェラール衣装替え)でも「年代ジャンプ」はしてるので戦闘回数とイベントポイントはリセットされてると思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:55:29

    >>44-45

    はえ~サンクス

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:03:05

    てことはジェラール南下政策って実は思ってたよりハードル低いのか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:06:04

    戴冠式で一回イベントポイント0になるなら
    下水道、モンスターの巣、宝石鉱山、運河要塞でギリギリ14だから
    もしかして前スレで言われてた運河要塞キャットルートと人魚の両立ができる?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:10:05

    ワグナス!4000年プレイの話題が出たが、このスレにもちょっと関係ある小ネタがあるぞ!
    4000年プレイにおいて年代ジャンプは12回だ。システム上これが最大値になる
    そして全世代で皇帝退位を行い、謀殺及びコルムーン火山噴火の引責退位は行わなかった場合、レオンから最終皇帝まで24代の皇帝が存在することになる
    このスレは現時点で24代目だ。つまりこれ以降は……

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:18:20

    >>49

    帝国歴○○年へ変更にしよう(提案)

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:28:33

    >>44>>45

    クジンシー撃破までに鍛えておけば良い感じか

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:28:57

    >>49

    やべえよ伝承法の限界来ちゃったよ...

    つまり我々が最終皇帝...ってコト!?

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:32:19

    このスレ民なら下水流ししてるから100代目でもオッケーだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:37:40

    まあすでに何回か「前スレの無念を晴らす!」で継承してるからまだ余裕はあるし、レオンが第30代皇帝という設定があるから、53代目までは謀殺はなかった扱いもできる

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:24:23

    >>47

    ジェラールの南下というか

    カンバーランドにジェラールで行こうと思ったら運河要塞で年代ジャンプしちゃった。

    万全を期すために鍛えすぎたか……

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:47:05

    ワグナス!!ロマンシングで七英雄に勝てたぞ!!
    正直言ってほぼ攻略動画のコピーみたいになっちゃったけどそれでも手汗ビチャビチャだぞ!!

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:49:07

    やるやん

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:01:03

    リアルクィーン撃破したけどタームに喰われた仲間たちが代替わりしてることに気づいて最終皇帝即位直後のデータからやり直そうか検討中

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:39:33

    >>32

    ワグナス!!なんかありそうだぞ!!

    〉ゾーマの城での最終決戦後の、エンディング部分およびエンディング後のプレイの模様は2024年12月13日まで生配信、動画・画像の投稿をお控えください。

    HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』動画・生配信・画像投稿に関するガイドライン | ドラクエ・パラダイス(ドラパラ)ドラゴンクエスト公式サイト | SQUARE ENIXドラゴンクエストの最新情報をドラパラで配信中!ドラゴンクエストシリーズの公式サイトwww.dragonquest.jp
  • 60二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:42:54

    >>58

    アリイベント中仲間に話しかけずにリアルクイーンに直行して倒せば犠牲者出ないみたいだぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:50:24

    酒場でパーティ入れ換えられるようになったのは楽でいいけど直に勧誘しに行くのもそれはそれで楽しいな
    パーティに加えたときとその状態で編成画面から離れたときに専用のセリフあるし

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:53:19

    2代目パーティって紫率高くない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:57:27

    最終皇帝になった時点でもうアリの巣できてるからイベント発生させずに直行でもいいぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 02:01:40

    >>55

    >>62

    言われてみれば確かに……

    バレンヌ皇帝で精通したトーマくんが紫の服を見るたびに前かがみになってしまう

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 03:07:18

    酒場は便利だけどちょっと味気ないとは思う
    オリジナルにあった新市街に仲間集めるの好きだったんだけどね
    まぁこれも時代の流れなのでしゃーない

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 03:09:20

    >>65

    逆に考えるんだ、実は全員連れて移動してて酒場で編成してると

    実際最高戦力とはいえ皇帝ふらふらとほっつき歩き過ぎじゃあ!!

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 03:37:23

    皇帝が伝承法で最強なのは分かるけど
    それに付いていける周りの仲間が化物過ぎひんか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 03:51:02

    ワグナス!初周難易度オリジナルのジェラールで南下政策出来たぞ!LPがめちゃくちゃ減った!鉱山ボス戦後にゴブ穴で戦闘回数調整だけやった!疲れたからもう寝る!

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 06:33:36

    >>16

    私フリーメイジ男の体術好き!格好のおかげで達人の雰囲気が出るぞ。

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 07:29:44

    >>67

    身体能力自体はさほど大きな差は無いからな(最終皇帝は別)

    思想や技、術力を覚えて積み重ねていくのが強い

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:20:07

    >>61

    ファストトラベルのおかげで現地行くのも苦にならないわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:46:37

    >>21

    発生条件検証したけど移動床の直上までセラフィスを誘導して、移動床を起動した後上手い事セラフィスの下に潜り込めば戦闘もおこらずスタックするな

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:48:43

    ロマサガ3もリメイクしてくれないかなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:52:49

    SFC時代…最終皇帝男、インペ男、ホリオダ男女、軍師の女っ気がほぼない編成
    今…最終皇帝以外みんな女性(シティシーフ、海女、鍛治職人、イーリス)

    ……時代は変わるものだなあ、うん

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:54:57

    >>71

    ファストトラベルのおかげで

    アクア湖行くのにルドン高原通らなくていいし

    モールの住処行くのにアリの巣通らなくていいし

    ラスボス直行できるし

    帝国の下水が汚くなる

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:55:57

    >>74

    軍師は今回も有能だった

    ベア族とテレーズ族は中盤までの要だった

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:56:26

    >>73

    やる気は満々だが2の売れ行き次第らしいし

    評判良いから伸びて欲しいものだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:57:19

    酒場でぽぽんとお手軽加入ももちろん便利だけど
    仲間の顔アップとセリフ聞きたいから現地に勧誘にいっちゃうなあ

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:00:43

    SFC時代…パリィ(笑)
    今…パリィ!!

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:00:58

    クイックタイムがなければ七連携で即死だった...というかボクオーンがマリオネット使ってくるから先制しないと終わりじゃねーか!

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:01:14

    >>77

    とりあえず友達にリベサガを布教するわ

    ファミ通見るとスイッチパケはなかなか売れてるみたい

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:18:12

    ロマサガシリーズって大体難易度高めらしいけど初プレイの自分もクリア出来たからおすすめしやすいと思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:23:05

    >>49

    コレは歴々のスレ皇帝の誰かがルドン送りにされましたね...

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:24:29

    2はもともとクッソ面白いけど不便さや難易度の高さがあったが
    それらが解決されてただの面白いだけの作品になったからほんと初心者お勧めのサガになった
    その分快適過ぎてこれクリアして他のやりたい!なんて言われた薦めるサガに迷うレベルだが・・・

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:29:27

    作品ごとにシステムも雰囲気も結構違うからマジでどれを勧めればいいか分からないな
    直近の作品を勧めようにもサガエメはな…決して悪いゲームとは言わないけど尖りすぎてな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:34:13

    >>84

    ミンサガリマスターかロマサガ3リマスターかな

    次点でサガスカ緋色

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:36:19

    >>86

    あとはサガフロリマスターくらいかな

    やっぱ新しい方が色々親切にはなってるよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:38:19

    ミンサガ、ロマサガ3リマスター、サガフロリマスターが候補かなあ

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:42:38

    ノーマルで1周クリアしたけど、難易度的には割とGBサガやった時の感覚に近かったかも

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:43:12

    ミンサガは今でも名作だと思う
    Switchでも出てるから勧めやすいし

    緋色ってやっぱり難しかったよな……
    今回オリジナルでも全然問題ないんだけどサガスカ緋色は常にLPギリギリで何回か詰んでやり直した思い出

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:48:15

    ミンサガ、ロマサガ3、サガフロのリマスターが入手性と難易度考えると進めやすいが、リベサガからだとどれも一長一短ある
    リベサガみたいなストーリーならサガフロ2だけど、入手性がね

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:52:41

    >>82

    サガ好きになったらぜひミンサガかロマサガ3も遊んでみてほしい

    どちらもリマスター出てて割引セールもやるから

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:55:55

    >>90

    サガスカはパーティーキャラが5人以上で入れ替え可能だから(戦闘に出せるのは5人までだけど)ここぞとばかりのスタメンと武器の素材集めのための二軍を決めて運用するのが肝

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:06:59

    ワグナス!今日の京都競馬場にリアルクィーンがいる!

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:08:11

    無事トロコン達成
    ベリハでも七英雄が五連携する前に消し飛んだからその辺のゴブリン相手に五連携することになっちゃった

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:08:34

    シーデー、アメジスト、ビーバー、アルゴル、リチャードとかいう紫な人だらけのパーティ

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:12:19

    エメサガはおすすめされないん?
    戦闘は相当面白かったけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:13:07

    あれ、もしかしてクリア後ダンジョンって七英雄の記憶全部見ないと駄目なやつ?
    クリア直前だが歯抜けがあって不安になってきた…

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:13:22

    >>93

    サンクス

    こっち終わったらもう一度やるかー

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:14:03

    >>98

    ドレちゃんまでなら問題なかったわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:17:45

    >>100

    良かった。ちょっと安心した。

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:20:58

    >>90

    サガスカは本気のバトル以外は5人全員を主力で固める必要がないからLP減ってきたやつを下げて適当なやつを1人か2人入れておくと結構LP保たせることが出来る

    弓やディフレクト持ちなら仕事させることも出来るし

    あと矢が刺さりまくる木のある地方にある果実は向きでLP回復か減少が決まってるので抵抗がないならそこで無限回復も出来る

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:25:26

    誰も名前を上げないサガエメ…
    バトルはいいんだけどね…
    ソシャゲのデイリーミッションを一バトル毎にさせてくるのはさすがにめんどい
    せめて限定ミッションは常に受注状態にしてくれ
    あとトレードの仕様もなんとかしてくれ

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:27:09

    エメサガなんて勧めたらそのまま去るだけだし……
    サガファンすらほとんどそっぽ向けてるのに余程のキワモノ好きしか無理過ぎる

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:28:59

    パッと見サガスカと見た目が変わらない
    シナリオが意味がわからない
    UIがクソ
    戦闘だけはいい

    だからなサガエメ

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:32:59

    充実した他のサガリマスターやシリーズやってサガとはこういうものだ!て理解したら手出す方が良いかもしれん

    ハマれば面白いからねエメも

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:33:25

    サガエメのすぐ後にサガリベ出せたのファインプレーだったと思ってる
    ここで即持ち直せたのはでかいぞ

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:36:49

    有名どころのサガシリーズ一通りやって空気に慣れて
    まだやりたいって所で選択肢に出るくらいの位置だなエメサガは
    間違ってもリベサガ面白かった!他のシリーズにも入ろうなんて人に薦めるもんじゃねえ

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:36:53

    リベサガの攻略本売り切れてるらしい
    紙のゲームの攻略本は旬が過ぎると基本再販されないからいまのうちに買っておいたほうがいいと思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:37:08

    初心者にオススメできない三大サガ

    アンサガ
    サガエメ
    ロマサガRS

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:37:49

    >>109

    設定資料集ついてるんだったか

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:49:40

    >>111

    あと割と分岐がマジでわかんねぇってなってたのもあると思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:55:57

    サガスカエメサガは面白いけどスルメゲーって感じ
    他のシリーズにも手を出そうとなったらロマサガ3サガフロミンサガ辺りかな?そういやサガフロ2リマスターはまだですかのう

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:00:49

    まず街関連ですごいビックリするだろうからなサガスカエメサガは

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:11:51

    岩みたいに固いスルメゲーのアンサガ好きなワイ
    草葉の陰でひっそりと息づく

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:28:41

    >>111

    ポストカード化されたキャラと武器や街、ダンジョンのイラストとか載ってる

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:44:18

    2週目ベリハ中なんだけどもしかして2週目ロマンシングでも中盤からだいぶ楽になる?

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:47:05

    ゲーム性だけだったら3やミンサガだろうけど
    キャラデザとかグラが今の人にうけるかどうか

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:49:14

    ある程度は過去のサイト参考で行けるけど詳細となると攻略本が一番だもんな
    在庫ある内に買っちゃうか

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:55:50

    攻略本Amazonで買えるじゃん?と思ったら11月下旬配達予定になってるね

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:58:39

    久しぶりに紙の攻略本を買ってめちゃくちゃワクワクした

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:07:45

    閃きの予兆の表示って難易度の低下にだいぶ貢献してるな
    原作だと閃きの可能性を信じてずっと派生元の弱い技振ってたけど
    今回は閃きの予兆が無ければ普通に別の強い技振れるから火力が足りる

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:13:10

    ヤウダのダニ(仲間にしたあと、マップ上だと何処に居るのかと思ったらアバロンのダニのすぐ横に湧くのね
    本当にダニが1人増えちゃったよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:13:10

    技道場に100万くらい融資したら任意の技を一つ強化してくれるとか欲しくなるね

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:22:42

    金はもう中盤くらいから余りだして宝箱のハズレ枠だからなぁ
    ラスダンの一番奥の宝箱が金だった時は嫌がらせかと思いましたよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:28:04

    素材買わしてくれるとか
    閃いてない技を1個開放とか 見切り購入とか超高額で良いからほしいわね

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:31:13

    アバロンは下水あるし水源ばっちりっぽいから
    都市開発で公衆浴場作れるようにしよう
    いくらでも出資するぞ

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:43:40

    皇帝陛下は温泉施設をご所望である!
    金はいかほどか!

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:46:57

    >>128

    一兆クラウン程になります!

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:47:24

    火山がないと温泉沸かないよ
    つまりコムルーン島に温泉施設だ

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:48:02

    陛下!
    温泉を掘ろうとした作業者が
    ほ、ほぎー

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:54:02

    土壌消毒しよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:55:14

    温泉でくつろいでるリアルクィーンが見られるとは

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:56:23

    >>130

    火山爆発させない理由ができたな…

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:57:28

    例えば支配下に置いた地域に投資して一定毎にその地域で仲間にできるクラスにちょっとしたプラス補正が付くとかそういう要素が欲しい

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:58:03

    いまさら始めたんだけど突然1082年に飛んで「!?」ってなってます
    二代目皇帝はメアリーさんにしました

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:00:32

    魔術師「陛下 浮上島には服がスケスケになる魔術書が眠っているとのことです」

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:04:52

    >>136

    いつかのスレでジェラールに思い入れが出来てきたタイミングで年代ジャンプして「は?」ってなる初見の反応が見たいってレスあったけどまさにそれでにっこりした

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:42:55

    >>138

    キャットちゃんパーティー入りだな!

    どんな性能なんだろwktk

    →...えっ


    そして誕生するビーバー帝

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:03:27

    >>130

    温泉施設にベア族、インペリアルガード男、サイゴ族、格闘家、武装商船団で行ったらとんでもないもの見せられたうえ

    先に入ってたロックブーケのテンプテーションで全滅したという妄想をした

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:06:09

    >>122

    昔の難易度を御所望なら電球HPゲージ弱点オフにできるぞ

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:11:53

    >>140

    ?「妹の裸を見ましたね?殺らせて頂きます!」

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:11:55

    アビリティのために戦闘回数稼ぎたいけどみんなどこでやってるんだろう

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:17:09

    >>143

    シナリオ進めながらやってた

    意識してあげてはいない

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:18:10

    マートル鋼が全体的に足りなくないってなる
    シフ男のアビ付けてサンドバイター狩りしてやっとこさ揃ったけど

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:22:40

    自分の場合皇帝就任の初仕事はまず下水掃除からだったなあ

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:23:31

    >>143

    単純に回数稼ぐだけなら近場の下水なりウォッチマンの巣なりゴブ穴なりを周回するのが早いよ。

    まあ作業感マシマシになっちゃうから、シナリオと並行して取ってく方が精神衛生的にいいと思う。

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:33:29

    戦闘回数ついでに図鑑埋め目指してみる?
    お供でしか出ないレアな雑魚もいるらしいし

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:10:33

    なるほどな~
    次最終皇帝だからアビと陣形集めしたかったのよ
    宝箱とせんせい回収に全国回りつつ退位と下水送りを繰り返すか

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:22:21

    >>148

    ウオッチマンが地獄過ぎる

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:45:27

    ワグナス!! やっとの思いでウィルガード5つになったけど極上の布が足りない!
    集めるのはラスダン2層奥側のロビンハット狩りがベターか!?

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:13:37

    >>151

    それも良いがラストダンジョン3層のヴァンパイアも落とすから宵闇のロープのついでに乱獲するのも良いぞ

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:18:42

    >>152

    宵闇はもう15くらいあるんだ...

    でもソッチの方がフラッシュファイア連打で消し飛びそうだし聖光使って大剣のレベル上げも出来そうだな

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:56:31

    負けた時に再戦かタイトルに戻るをセットしてほしいな
    ダンターグみたいに見逃されたりするならともかく面倒くさいダンジョンの奥にいる相手かつ普通に勝ち筋がある相手は再戦したい

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:08:06

    >>136

    運河要塞に行くとあるある

    南下政策でやっとヤウダに着いたわ

    本当に楽しい

    どこで年代ジャンプしようかな

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:11:15

    サイゴ村の流通経路開通とかいう一般的な小ボス出るタイプの頼みごとかと思ったらダンターグが出てくる奴
    いやこっち準備してねえんだけど
    倒せはしたけど

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:14:58

    >>156

    そこ負けても見逃してもらえるし確定出現ではなかったはず

    まあ本拠地もわかるかそんなものって場所なんだけど

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:17:54

    >>145

    あれ直接なら猫だましとかでもぶんどれるの好き

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:29:32

    鍛冶屋の娘から素材要求されるクエでラドン平原に行ってるけど全然採れねぇ

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:32:21

    >>157

    東のダンジョンのダンターグは初対面なら確定よ

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:33:14

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:33:35

    >>159

    あれ各地に一つづつおいてあるアイテムだよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:35:22

    ターゲット指定すると散らばってる場所教えてくれるぞ…(コソッ)

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:37:09

    そもそもタゲ指定してなくても強調表示がないだけでイベントアイコン自体は出てるし……

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:53:40

    まぁ何であんな世界各地から集めなあかんねんて依頼ではあるけどな
    同じ鉱石なら一か所からでいけるやろ

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:54:15

    SFC版のノリで南下政策したら、何故かいるダンターグ見てUターンしたのは自分だけじゃないはず

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:58:09

    うちは南下政策したらダンターグいたから挑んだけど負けたけ上に見逃されたので
    それを恥じて辞任しちゃった設定の格闘家皇帝…メンツ丸つぶれよね

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:59:45

    >>165

    世界各地からあるせいで皇帝が数代かけて果たす大ミッションみたいになってるよな

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:05:05

    まさかオートパリィってパリィ覚えてなくても発動するのか

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:06:32

    コウメイ以外謀殺してないのにロマサガ2欲張りセット見たいなパーティになった
    なんならティルピッツもいる
    格闘家は残念ながらハセだった

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:10:16

    >>169

    何ならメイン武器が両手装備でも剣装備してれば発動する

    だから腕が1本新たに生えるアビリティや(?)

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:11:59

    >>171

    帝国重装歩兵が男しかいないってそういうことか…

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:15:56

    ワグナス!ようやく本編でお前に会えたけど
    七英雄の記憶で見た身体も心も男前だったお前は何処行ったの!!

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:16:45

    >>169

    剣さえ装備させてればする

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:18:26

    >>166

    いつか移動するだろと思ってほっといたら第3形態で待ち構えられてて困惑したな

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:18:43

    ようやくノエルと邂逅した
    丁寧な物腰ではあるけどこいつも大概変わっちまってんな……ってのが声色から分かるのいいなこれ

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:21:00

    2周目は踊り子ちゃん仲間にしないでもいいかなと思ってたのにあんなエンディング見せるのずるいよ
    ああやって皆がワチャワチャしてるのに弱いんだ

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:23:11

    ベリーハードでなんやかんやで今までのボスも割と楽勝だったからボクオーンも倒せるやろと思って突っ込んだら詰んだわ
    二人目なのに第二形態だし倒したと思ったら復活パワーアップするし何だあれは

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:25:04

    >>177

    カンバーランド滅亡させなくてよかった、、、

    だから2周目は滅亡させるね

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:26:38

    >>178

    カンバーランド滅亡させたね?

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:27:42

    沈没船のホラー感はだいぶ薄れてるように感じた
    やっぱり大学で下水から逃げようとしたときが一番ビビった

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:28:03

    >>180

    だって一周目は滅亡させなかったし…滅亡させないと宝箱一個取れないから…

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:28:35

    >>178

    カンバーランドを滅亡させると七英雄の撃破した数に関わらず第二形態になるのよね

    ボクオーンがカンバーランドへの謀略を仕掛けていた事の裏付けになってるのいいよね…

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:32:53

    しかしサイフは永遠の命欲しくて七英雄と繋がってたぽいけど
    ボクオーンは本当に与えてやるつもりだったのかなあ
    人形にされて永遠に操られ続けるとかいうオチな気がする

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:33:44

    >>171

    >>174パリィ習得してないと発動しないと思ってたわ

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:33:58

    >>184

    河馬人間コースやろ

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:38:50

    毎戦闘、武器2種全術使用して、レベル上げるようにしてるんだけど、もしかして無駄?

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:41:06

    使った分技術点は分割されるから使うつもりもないのにも入れてるなら無駄

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:42:32

    成長させるだけなら1つの技能にしぼったほうがいいけど
    明確に高レベリングするってわけでもないなら無駄ではない

    弱点ついて連携ゲージあげるのが強いから意識せずとも色々使った方が良いし

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:55:33

    岩と戦うからモール皇帝にして噴火阻止したけど
    見たこともない種族とか瞳の奥とか会話がシュールになってしまった
    でも絵面はなんかかわいい

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:56:51
  • 192二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:10:55

    たておつ

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:14:05

    埋め

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:31:39

    おつうめ

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:32:33

    >>188

    >>189

    技術点入らないから勿体ない、って全部使うようにしてた、分散されるんか、、、

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:40:36

    >>191

    おつ、おつ

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:42:10

    >>195

    縛りプレイでもしてない限りは誤差だし

    意識して色々使わないと全然伸びないとかもあるから

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:46:16

    次スレにイクゾー

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:51:41

    デッデッデデデデ

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:56:20

    カーン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています