- 1二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:23:31
- 2二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:25:42
何が始まる...?!
- 3二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:28:16
- 4二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:28:50
- 5二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:29:56
.............
- 6二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:31:49
- 7二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:32:54
- 8二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:35:57
- 9二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:39:57
あの...五柱のうち三柱の起源が同じな実質同一人物なんッスけど...いいんッスか?
- 10二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:45:59
- 11二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:48:52
こういうの見てるとやっぱり昔の人もおっぱい好きだったんじゃないかと思えてくるよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:50:54
- 13二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:51:29
- 14二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:53:16
オトン コーカサスは中東でええんかな?
- 15二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:54:05
アリラト神よくわからなすぎて激エロ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:55:42
- 17二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:57:38
- 18二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:57:56
昔は極端なデブはともかく安産の関係でぽっちゃり系が一番モテたってネタじゃなかったんですか?
- 19二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:00:03
- 20二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:01:00
何のスレなんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:02:10
それに今と違って安く太れる食い物があったわけでもないから太れる=いっぱいご飯食べれる=金持ちってのもあったらしいっスね
うろ覚えかうる覚えか一世紀ほど前中東にいた傾城傾国の美女は結構なぽっちゃり系だったという話を聞いた俺もいる
- 22二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:03:02
- 23二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:04:31
- 24二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:05:55
あぁ古今東西の女神達が降臨して酒池肉林のカーニバルだぜ
- 25二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:07:53
- 26二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:11:03
- 27二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:15:16
これ古代へのロマンとオカルトを軸に生まれた比較的新興のカルトじゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:19:20
エリアーデの世界宗教史(たぶん四巻?)に
キュベレ女神宦官神官団コリュバンテスのコメント
やめろやめてくれ信徒のみんな女神への愛を示すためにオチンチンちょん切って捧げるのはやめろ はうっ
みたいな話が載ってて笑ったのが俺なんだよね まぁ記憶違いかもと思って読み直そうとしたら本が見当たらず信憑性がないんやけどなブヘヘヘ - 29二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:24:39
- 30二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:30:04
女神の婿になるというのは魂も命も捧げるという事なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 31二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:30:11
- 32二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:33:29
古代の人々のどこにブッ刺さったのか気になりますね...マジでね。
- 33二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:36:21
- 34二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:38:01
- 35二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:38:17
ヘカテーに関しては初手?にヘシオドスがドチャクソに讃えたのが効いてると思ってんだ。
- 36二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:43:57
名前からしてもうアスタルトやイナンナ系譜の女神だと思われる。
- 37二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:52:44
アテナやアルテミスも元を辿ればイシュタル系列の女神に行き着くしもしかして全ての地母神の原型は中東なんじゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:54:39
おそらく太古の女神はイナンナ系列とその他系列(キュベレ、ヘカテー)から産まれたと思われるが...
- 39二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:04:44
中東ないし西アジアが古さ勝負だと強すぎる強さの次元が違う
シリアってロマンあるよねパパ - 40二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:06:51
ヘカテーって確か三叉路にジンギスカンお供えするとかで良かったような気がするのが俺なんだよね
後はゼウスとかにお祈りする時にヘカテーを先に讃えておくと効果がアップするらしいよ - 41二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:14:55
- 42二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:31:34
全ての元凶はヘシオドスだっ
まっ後代に神秘主義が隆盛してイシスと一緒に更にアホ程盛られるからバランスは取れてないんだけどね - 43二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:31:28
- 44二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:51:39
思ったよりよそよそしい人はいなくて淫売の挙げ句権能はとんでもないから好き勝手暴れる愛嬌ある神みたいなやつ多いと思ってんだ
- 45二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:35:40
淫売なのは性行は農耕に多産は豊作に通じる女性の産む力の呪力霊力への信仰というか畏怖の憧れとしてアグレッシブなのはなんなんスかね?神の超越性を表現してるタイプ?
どうでもいいが淫売度は低いけどアグレッシブさでいえば日本神話の女神が好きなのが俺…!!古事記を半端にしか読んだことない尾崎健太郎よ…
夫を殺す気でかかってもやっぱり深く愛しているイザナミは麻薬ですね…
男装して弟相手にハイクズ確定ぶっ殺しますしようとする天照は麻薬ですね…
出会って5秒で即ボボパンした『荒々しい女神』という名前的に日本初のヤンキー娘なのに浮気性な大国主にメチャクチャ嫉妬を向けて仲直りのボボパンで機嫌を直すスセリビメは麻薬ですね…
八百万の神がビビり散らかす中お前顔怖いからちょっとガンつけてこいと天照だか高御産巣日に命じられサルタビコを眼力KOするアメノウズメは麻薬ですね…
不義を疑われたことに腹を立て、産屋に火を放ち出産するサクヤヒメは麻薬ですね…
荒れ狂う海を鎮めるため身を投げるオトタチバナヒメと吾妻(東)の地名起源説話は麻薬ですね…
- 46二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:42:19
恐らく春に芽吹いた命を冬に刈り取る死と再生の神としての側面の派生と考えられる>アグレッシブさ
あとそもそも日本の縄文→弥生への移行がそうであるように豊穣の女神が司る農耕の影響で定住と食料なんかを奪い合う集落間の最初期の戦争が始まったから戦神としての面があってもおかしくはないと思われるが…
- 47二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:48:16
エジプトのヘケト、小アジアにて信仰されていたヘカテー、ヘシオドスの地元で信仰されていたヘカテーがヘカテーの起源を支える...ある意味"最強"だ