へっ何がブロリーや

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:16:59

    雑魚狩りしかできない雑魚のくせに

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:20:00

    どうして悟飯が雑魚A扱いされたのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:30:03

    >>2

    まあ気にしないで二作目は少年期より力の劣った悟飯2が復活してパワーアップしたブロリーとやりあえてますから

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:32:07

    >>3

    何でやろうな悟飯に手こずっていたブロリーがすごいように思える

    本当になんでや?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:34:42

    >>2

    その気になれば悟空も雑魚Bとして処理できるくらいには力の差があったんだよね

    はっきり言って最後のワンパン以上に後半の悟空の耐久が頭おかしい映画なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:35:56

    ブロリーみ、スパーキングモードになったら気弾ちまちま撃ってくるしょうもない戦い方をするのはやめろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:38:52

    >>4

    なんでって…

    真面目に7年修行を続けてきたからよな青年悟飯2相手に優勢だったからやん…

    未来飯みたいに常に神経やられてるような極限状態でもなく「僕が地球を守るんだ」という確固たる意志で修行を続けてたおかげでブロリーを怯ませられるレベルの攻撃力になったんやで

    もちっとリスペクトしてくれや

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:41:14

    洗脳強化されたベジータがやっと7年前の悟飯に追いつけたり
    当時のの悟飯が7年後でも比較対象として扱われているんだ
    大猿パワー悟空がフリーザ編で比較対象や一種の基準値として扱われるようなものなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:44:02

    >>7

    ちょっと待てやベジータはいないんや

    悟飯が仮に修行していたのならダーブラをさっさとぶっ殺せてベジータは死ななかったと思われるが...

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:47:04

    とにかく二作目ブロリーは一作目と違い結構自然な流れで倒されているんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:48:29

    >>9

    待てよ

    この映画の時期的にまだバビディ達が本格的に動き出してるかは分からないんだぜ

    ベジータは…

    まあカカロットも死んでて腐ってるところにブロリーの気を感じてフリーズしてるんやろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:52:30

    >>10

    神龍独自の判断でサービスしてくれることが分かった以上悟空さがなんか降臨したのも呼び出されてないけど悟天達を助けるために神龍の方から悟空呼んでくれたってことだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:53:11

    >>11

    その理論には致命的な弱点がある悟天が悟空に懐いていることや

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:54:57

    >>13

    悟天だって悟空の顔くらい写真で見たことあると思われるが…

    あれ確か悟空参戦宣言から天下一当日までの間の話なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:58:45

    >>11

    ちょっと待てよセルゲーム前のベジータならいざ知らず子供や妻や友達のために自らの命を捨てることができるベジータが危ない奴から子供を助けにいかないことがないと思われるが...

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:14:32

    やっぱ怖いっスね伝説のスーパーサイヤ人と混血サイヤ人は

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:18:35

    >>16

    ベジータ王は地球を侵略すればよかったかもね

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:23:12

    >>3

    2作目ブロリーってパワーアップしてるんスか?

    瀕死状態で7年氷漬けから覚醒直後だし理性消えてカカロットModになってるんスけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 00:57:24

    >>18

    少なくとも悟飯に攻撃すると見せかけてビーデルたちを攻撃しているため意識と思考そのものははっきりしていると思われる

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:00:03

    >>17

    待てよ、混血な事以上に、穏やかな環境で過ごすことが1番なんだぜ?

    ただの蛮族風情にはギニュー特戦隊すら越えられないんだ、悔しいだろうがしょうがないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:24:58

    >>6

    しょうがねぇなぁプライベートで気弾打ってる時に...

    ほらよっ気弾チマチマ打つのやめてやるよっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:03:44

    >>9

    >>11

    >>14

    >>15

    ◯悟天が悟空知ってる・呑気にドラゴンボール集め→天下一武道会後

    ◯悟空死んでる、悟飯が界王神界に行かない・アルティメットにならない、チビ二人がフュージョンしない→ブウ復活は阻止された。ダーブラは悟飯が失神KO

    ◯ベジータ→生きてる。ピッコロも来てないし間に合わなかっただけ。悟飯やクリリンも到着に時間かかった


    こうだと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:07:18

    2作目の三大かめはめ波の時咄嗟のバリアーが一瞬で破れるのが面白いよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:13:58

    >>23

    バリアごと太陽までぶっ飛ばされたようにも見えるんだよね

    まっバリア破られてても太陽にぶちこまれるまで普通に生きてたことになるからバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 08:19:50

    >>18

    そもそもサイヤ人は復活したらパワーアップするもんやんけシバクヤンケ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 13:48:26

    パワーアップした後でもブウ相手だとベジータと同じくらいかそれより多少はマシ程度なのはインフレの悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:14:15

    >>6

    とにかくZブロリーは二作目換算でもブウや当時の悟空に逆立ちしたって敵わないぐらいの強さの癖にベジットより高いコスト9で即スパにガー不にやたら高い気弾火力にスーパーアーマーに優秀なラッシュ派生となんでもアリな危険なキャラなんだ

    ◇このパッとしない性能の超版ブロリーは…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています