- 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:03:39
- 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:04:07
こんなのが小中学生の憧れとか世も末だな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:04:27
子供は屁理屈が好きだからな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:05:01
- 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:05:42
義務教育の敗北
- 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:05:56
ひろゆきはスパチャ馬鹿にしてるのに信 者はスパチャ払ってる謎
- 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:06:20
親とか教師頭抱えてそう
何言っても「データあるんすか?」とか「あなたの感想ですよね?」とか言ってくるんでしょ? - 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:06:57
最近、頭の良くなるノートみたいな本書いていたよね
新聞の広告に載ってた - 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:08:05
面倒臭ぇな…それは
- 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:08:11
- 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:08:11
こいつ2ちゃん時代はたらこ唇とかバカにされてなかった?
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」とかのイメージ - 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:09:03
ヌードカレンダー出してたんだよね?
それ見たら小学生どんな反応するんだろうか - 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:09:10
心がキッズの中年と頭の悪いキッズが1:1で混ぜ合わされてるのがひろゆきっずだぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:09:15
- 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:09:50
せめてクイズ王伊沢や林先生に憧れてくれた方がずっと良いだろうに…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:09:50
- 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:09:52
ひろゆきも教育で力で分からせなければ人の言うこと絶対に効かなかったって言ってたから、ひろゆきキッズはシンプルに引っ叩けばいいよ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:09:56
- 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:10:22
やば…って思ったけど社会人が影響されてる方がやばいか
- 20二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:10:45
- 21二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:10:57
草
- 22二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:11:19
あにまん掲示板を見て楽しんでる中高生だっているんだから、ひろゆきを見て楽しんでる中高生がいたって何らおかしくない
- 23二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:11:30
ええ……と思ったけど自分が小学生(低学年)の頃は自分も同級生たちもうんことかそういうの好きだったの思い出した
その点から考えると昔の子供はうんこ好き、今の子供はうんこみたいな奴が好きで大して違いはないのかもしれん - 24二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:11:41
あの人の切り抜き「低学歴がエリートより優秀な理由〜云々」「成績が悪い子って実は〜云々」みたいなのばっかりだからまあそんなもんだろうとは思ってた
- 25二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:11:49
- 26二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:12:22
- 27二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:12:51
- 28二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:13:30
- 29二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:13:32
ひろゆきが昔言ってたソースを確認しないやつは馬鹿
みたいな言葉が本人にも視聴者層にも刺さってる皮肉 - 30二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:13:37
- 31二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:13:50
偶に政治とか経済とか教育とかそれ守備範囲超えてない?とは思う
まぁ仕事だししょうが無い部分もあるんだとは思うが - 32二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:13:55
ひろゆき自身も馬鹿だと思うんだがマイナス×マイナス=プラス理論で馬鹿が馬鹿の真似したら天才になるんか?
- 33二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:15:00
- 34二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:15:33
俺も某弁護士との共演で笑った口だけどあの論法を向けるのも向けられるのも嫌。
- 35二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:15:36
子供がそんなにちゃんと見てるとは思えないけど
なおもろいおっさんぐらいにしか思ってないでしょ - 36二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:15:46
正直そこらへんのYoutuberやら芸人に口喧嘩で負けてる時点でなぁ…
- 37二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:15:47
なまじ頭の回転が早くてぽんぽん答えらしきものを捻りだせちゃうから実態は酔っ払ってくっちゃべってる変なおじさんなのに儲がついてしまう
- 38二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:16:53
ひろゆき自身が一番俺の言ってることを真剣に聞くなと思ってそう
- 39二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:16:55
レスバとか論破って言うより言い訳の類だよな
- 40二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:17:06
- 41二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:17:53
まぁそういう子はいつの時代もいるし…
- 42二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:17:55
スマブラのソラで全く的外れだなぁと思って聞いていたわ
確かにディズニーはルール守れば割りと行けるらしいんだけども - 43二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:18:18
まああの人、商売では頭の悪い人を騙すのがい一番儲かるって言ってたからね
- 44二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:18:18
「子供を賢くしたいならスマホじゃなくPCを与えなさい」とかたまに為になること言うのは仮にも実業家だなって感じ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:18:25
- 46二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:19:21
コワ〜
- 47二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:19:49
ひろゆきも若く無いだろうに
そりゃ某バスジャックの頃は若いから斬新な目とかあったと思うがなぁ - 48二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:19:53
でもそんな心配するようなことでもないと思うけどな、それで言うと中高生でずっとあにまん見てるようなやつも心配だよ
- 49二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:20:07
アベプラとか見てると、普通の人が「今の話聞いた限りだとここのところめっちゃ気になるけど空気読んであえて聞かない」ってなる部分を無遠慮に「◯◯って◆◆になると思うんですけどどう考えてるんですか?」ってズケズケ聞く人なんだよね。
良くも悪くも浮かんだ質問を聞く事に抵抗がないというか。
(具体的には浪江町からの避難者が帰りたいって言ってるの聞いて「でも避難先で友達作ってる子供は帰りたくないんじゃないすか?」とか聞いたりする)
そういう遠慮の無さをカッコいいと思われてるとか? - 50二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:20:26
なんでその時点で「こいつもしかしてダメなやつなんじゃ…」って気づけないんだろうな
- 51二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:20:45
- 52二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:20:46
- 53二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:21:11
お父さんは顔に水かけても力が抜けないから強いぞ…強いんだぞ…
- 54二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:21:36
やってることは何で何でって言いまくって相手が何も言えなくなったらはい論破ってやってるだけだしな、もしやガキっぽいことやってるから真似するガキがいるのでは?
- 55二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:21:42
- 56二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:22:09
- 57二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:22:12
ひろゆき「下ネタスパチャはガン無視します。てかVtuberとかならともかく何でこんなおっさんに金払って下ネタ言わせようとしてんの?」
クッソ笑った - 58二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:22:17
レールガンの話でとある想像してた説笑った
なぜ浅い知識で専門家の畑に挑もうとするのか - 59二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:22:54
えぇ……
- 60二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:22:59
馬鹿が頭良くなる前に捕まえる商売始めてるからな。
- 61二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:23:05
- 62二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:23:10
草
- 63二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:23:11
ロボットが私はロボットではありません、て言ってるみたいやな…
- 64二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:24:13
もうひろゆきさんが言っていましたがでしか喋られなくなってしまってるんだろうな……
- 65二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:25:57
- 66二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:26:49
毛沢東に失礼
- 67二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:26:58
伊沢はYoutubeで100万規模の登録者いたりゴールデンの無人島番組に呼ばれてたり人気あるんじゃないかな?林先生は今でしょのイメージしかない
- 68二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:27:44
オオカミ少年とかそのレベルだと思う…
- 69二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:29:11
真面目なこと言うとひろゆきが金巻き上げてるやつらは全く知識ないから専門家からしたらとんちきなこと言ってたとしても気づかずに金落とすから、なんでもいいから喋れば勝手によいしょしてくれて勝手に金になる
- 70二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:29:53
- 71二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:31:40
「何時何分何秒?地球が何回回った時?」とか「はいバリアーww」とかやっただろ?子供は屁理屈論破でイキるのが好きなんだ
それで語録真似してるだけよ - 72二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:33:13
ひろゆきっていじられてるときのほうがおもろいよな、結婚した理由とかペットを飼わない理由とか
- 73二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:38:56
そのうちひろゆきに感化された小中学生YouTuberとか出て来そう
- 74二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:42:25
- 75二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:44:40
少なくとも父親はひろゆきもりもヤバいやつだと思う
- 76二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:45:05
- 77二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:46:35
え?そいつふざけて真似してるとかじゃなくて大真面目にディスカッションしてるときに真似してるの?
- 78二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:47:25
ディスカッションなんて勝ち負けさえ決めりゃいいってもんでもないのになんでよりにもよってこの人の真似する人が出てくるんだ…
- 79二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:47:38
- 80二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:51:32
- 81二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 17:55:13
対談番組で専門家でもないのに呼ばれてることちょくちょくあるよね
相手が怒っちゃってひろゆきが勝ったみたいになるけど、そりゃ怒るよ
話聞かねえし話の腰を折るし揚げ足取るばっかで論破できてるわけでもねぇし
やってること荒らしの利いてて草戦法なんだよね - 82二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:35:35
ひろゆき程度にポジションとられる知識人とか笑えないわ
インテリぶって大衆感覚を無くしたツケだね - 83二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:39:20
こんなのが「論理的」としてまかり通ってるのが許せん(人文主義者並感)
- 84二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:49:51
フランスかぶれのオオカミ中年はさっさと小汚い小部屋に帰れよ
- 85二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:52:29
2ちゃんの管理人やってた頃のひろゆきが好きだった
たらこくちびるを整形したあたりから変な奴になった - 86二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:52:52
お悩み相談コーナーは嫌いじゃない。
- 87二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:54:04
ひろゆきは論破が上手いじゃなくて論点ずらし言い逃れ勝った様に見せるのが上手いだけ
- 88二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:54:21
- 89二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:55:00
ネット掲示板でやることをテレビで顔出しでやっててただただ寒い
- 90二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:55:42
Twitterのレスバで負けそうだからフランス語使ったらきっちりフランス語で返信したのほんと草
- 91二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:40:48
いいんじゃないの
そういうのが成長すればこういう無断転載上等の匿名掲示板に蔓延るようになるんだし - 92二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:51:32
潮目が変わったのが例の発言が出た古谷経衡との討論だと思う
あの時の古谷がザコ過ぎて完膚なきまでに言い負かしちゃったせいで本人も周りも調子付かせてしまった - 93二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:08:36
まぁでも、子供が成長途中でこういうタイプの存在を学ぶのはいい経験だと思う
コイツの論の展開ってそのまんま詐欺師なのよね
だからコイツに違和感を覚えて離れる頃には、一時ソースの重要性と自分で考える事の重要性が嫌でも身につく
Twitterでもまとめサイトでもココでも居るだろ、情報ソース所が本文すら見ずにスレタイだけ見る奴
アレが多分減る - 94二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:58:14
嵐猫とかいう在野の刺客
- 95二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:10:40
ツイとか見たらわかるけど、仕事とか関係なく本人が何にでも知った風な事を言いたがるアレな人だからよ。ラテン語かなんかの語源について語ってたら齟齬を指摘したガチ勢に喧嘩売って結果完封負けしてたり、三店方式について専門家に喧嘩売って完封→屁理屈グダクダで最終的に相手にされてなかったし。昔はそこそこ的を射てる事も言ってたけど最近のひろゆきはマジでデータも無しに持論展開して負けそうになったらグダグダ屁理屈こねるヤバいやつでしかないよ