- 1二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:15:05
- 2二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:20:47
- 3二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:40:06だんドーンの中村半次郎 
 自分を(薩摩藩の密命を頼むため)呼びに来た男の子を襲った暴漢達を半笑いで斬り殺して助ける→当然薩摩藩の密命に相応しいか頼む側も疑う→男の子が本当に自分を助けて良かったか聞くの流れで返答が 「仕事で子供を殺すなら武士は甚振らずに殺るしアイツラや俺みたいな武士の命が一番軽い 翻って農民や商人、女子供の命は大事だから有事の際は肉の盾にするため藩は一番安い武士をよしよしと褒める だから一般人や女子供を襲う武士なんて野犬の糞にしたほうが皆のため」(意訳)
- 4二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:42:25
- 5二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:48:51
- 6二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:01:08ハンターだったら幻影旅団の考え方もある 重要なのは手足よりも頭 頭を守るために手足を切り捨てることもあるが 時には頭を捨てることも選択に入れろよ 実際はほとんどの奴がこの考えを守れてないんだが(発言してるクロロ本人さえも) 
- 7二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:04:47古典部シリーズの氷菓の意味に気付いてしまった折木が気付かない仲間たちに苛立つとこ 
 折木だけが「死にたくなんて無い」って悲嘆じゃなく「死にたいわけあるか!」って憤怒の雄叫びのように受け取ったイメージある
- 8二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:17:32この辺がダークファンタジー漫画の金字塔として挙げられる所以よな 
- 9二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:40:21
- 10二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:52:41
- 11二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:56:55狂儲が狂儲のまま見せるそいつなりの善性みたいなの妙な味があるよね 
- 12二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:08:52デスノートのポテチで有名な監視のシーン 
 監視期間中人を頃してるような存在がいなかったから監視を止めるって時に対し、捜査員全員が「あの中にキラはいない」と判断する中、Lのみが「このまま続けても証拠が出ないからやめるだけ」「もしあの中にキラがいるとすれば顔色一つ変えずに人を処刑してたことになる。その姿勢はもはや人間のそれを超越している」と評した
- 13二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:27:44
- 14二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:32:15
- 15二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:17:04マクロス7で歌を兵器として活用しようとしたバートン大佐 
 みんながミンメイのすごいところに戦争を終わらせて人類を救ったとことだというが本当にすごいのは夢をかなえたとこと語った
- 16二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:08:17
- 17二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:33:19オイオイオイオイ死ぬわアイツ 
 ↓
 たいしたものですね
- 18二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:44:24
- 19二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:55:05ドリフターズ 
 のジャンヌとの戦い
 壁二枚の使い方に痺れた
- 20二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:55:15
- 21二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:56:52このレスは削除されています 
- 22二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:57:27
- 23二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:16:49このレスは削除されています 
- 24二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:18:36
- 25二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:22:49
- 26二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:34:31背景の色でキャラの心情が分かるのいいよね 
- 27二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:29:06
- 28二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:47:46このレスは削除されています 
- 29二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:56:55カイジの人間競馬で、最初の奴が墜落したのを見た時のカイジ他数名の反応かな。 
 多くの奴は8から10メートルの高さから落ちて大怪我した様を見て戦意喪失、戦わずして白旗。しかしそれを足から落ちれば死なないと見て、橋を渡る決意を固めたのがカイジ他数名。
- 30二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:59:35
- 31二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:00:50
- 32二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:03:28賢者の石 
- 33二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:05:32その後の戦いでも手投げ爆弾と併用して爆圧を敵側に封じ込めるアシスト、攻城用の足場にも活用されてたな そして、それを前線に指示する為に遠距離連絡用のマジックアイテムを使ったノッブが「こっちの方がよっぽどすげぇ、てかこいつの凄さに気づいてないのか」と驚愕し、ドリフターズを呼び込んだ紫がまさにスレ題の「着眼点が他者と違う」事をドリフに求めるくだりになるわけだが 
- 34二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:17:54月面を事故らず安全に走行できるバギーを作れという課題で、バギーの改良ではなく安全に走行できるルートを表示するカーナビを作ったのは流石だった あと海底訓練で月面基地のモデルを作る課題で周りがアンテナや充電器など月面に置く装置を作る中で、ムッタは太陽光を反射して基地に光を入れる装置を作って「ムッタはこの訓練中誰よりも月面にいた」と評価された 
- 35二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:22:06警察から逃げ切る方法を教えます。 盗む車が1台だけでは警察に捕まります。 2台盗んでも同じです。警察が二手に分かれていずれ捕まります。 3台盗んでも同じです。 では100台盗めば? 結果 敵から逃げ切れる 
- 36二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:41:44
- 37二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 19:57:36
- 38二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:20:15
- 39二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:22:42安西先生も口には出してないけど行きなさいって表情だね 
- 40二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:24:25永遠の悪魔に閉じ込められてからの「寝放題じゃん」 
 デンジくんの頭のネジの外れっぷりが如実に現れてるシーン
- 41二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:37:38
- 42二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:42:28魔男のイチの最新話 
 サメの「私を美しく飾り立てなさい」に対するアンサーが活け造りという(真意判明は次回だけど)
- 43二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:43:22
- 44二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:47:34
- 45二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 20:58:04
- 46二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:08:16一挙両得や一石二鳥という言葉もあるように数少ないながらも成功者がいたって話でもあるからな 
- 47二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:09:561%をもぎ取ってきた側だからこその台詞 
- 48二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:15:28
- 49二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:17:10ムッタはゴリゴリの技術者だからものづくりに対する意識が他のメンバーとは少し違うんだよね 
- 50二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:36:34
- 51二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:45:05
- 52二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:57:24
- 53二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:00:20恋愛に命かけるタイプの異常者系ヒロインだから仕方ないね 
- 54二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:04:14
- 55二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:28:36
- 56二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:34:41
- 57二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 22:56:27
- 58二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:18:34このレスは削除されています 
- 59二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:45:09
- 60二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:54:38
- 61二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:01:20
- 62二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:08:53
- 63二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:11:55このレスは削除されています 
- 64二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:14:01連レスで蛇足だけど、この後「この水晶玉持って桶狭間あたりからやり直したい」とか言う強欲な信さん大好き 
- 65二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:27:32ハイパーインフレーションでグレシャムが 
 「偽札は使うものではなく売るものだ」って言った時はすごい衝撃だった。
 住吉先生、やってたでしょ!
- 66二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:42:59
- 67二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:30:21作者国家転覆罪疑惑ほんと草 
- 68二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:36:59
- 69二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 05:09:45メタルギアソリッドⅤ 組織の裏切り者と評されるヒューイの裁判 
 仲間を大勢氏なせることになったヒューイに対して大半の人間が氏刑を求める中、ボスこと主人公は
 「ボートを用意しろ 一人乗りでいい 水と食べ物を」
 「ボス?」
 「出て行ってもらおう」
 「おい……俺たちをこうした、張本人だ!あの時の仲間も……なのにこいつだけは……こんな奴が俺達の、本当の敵なんだ!」
 「カズ……そう、こいつは敵だ。仲間じゃない。だからこそ、俺達にこいつは裁けない。ただマザーベースは降りてもらう」
- 70二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 05:33:18
- 71二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 06:44:30
- 72二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 08:16:30女同士でライバルのチャンスを叩き潰す(付き合ったら死ぬ約束あるからって大義名分もある)のが基本の作品で 「私は愛する人の気持ちに従うだけだから、他人の邪魔をするつもりはないし、かといって譲るつもりもない」ってスタンスなのも好き 
- 73二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:30:50
- 74二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:39:53
- 75二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:02:53つい最近Xで「これパチンコの経験で生まれた言葉だろうな」って考察が流れてきた 
- 76二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:07:13良い感じにイカれてたし、周囲の理解もあったから(遺言は控えめに書いてくれた) 
- 77二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:51:27
- 78二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:25:24
- 79二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:47:14
- 80二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:35:03
- 81二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:39:53
- 82二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:48:06たぶん確実に事故死させられるプランをメインに添えてたら上手くいかなかったんだよな。あくまでも本気で感動による平和的解決を願った上で何も言わず危険物を仲間に託しておくという 
- 83二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:23:08同じ作者の逃げ上手の若君にも色々あるな。南北朝時代を「日本史上初の『政権選択の自由』が産まれた時代」と評したり。