ヒロインレースは結局ゴロさり勝利なんじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:05:40

    結局原作で最後に成立したっぽいカップルはゴロさりだけなんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:06:08

    アクア死んだから、幸せになれたCPはゴロさりだかだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:07:04

    CPというかまあこの2人だよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:08:03

    アクルビはアクア死亡により成就せず終わり、夢の世界?でゴロさりのみ成就

    誰がこんな展開を予想しただろうか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:08:52

    ゆきゆきも成就してるから忘れるな

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:10:08

    >>1

    小説とかで詳しく書け

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:27:21

    最後までゴローはさりなちゃんの存在がブレなかったのは評価したい

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:28:11

    >>7

    ルビーのこと無視してる感じだけどな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:42:53

    >>8

    アイドルやってるルビーに救われてたじゃん

  • 10二次元大好き匿名さん24/11/09(土) 11:44:27

    ゴローは永遠にあの謎空間でサイリウム振ってるから幸せだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 11:47:19

    ゴロさりがアクアの破滅願望を促進させたようなものだと思うけどね。
    ルビーはゴローしか見てないとアクアが思ってるという描写あったし

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:17:59

    アクアの大切な女という意味ではトップがさりなルビーで
    あとはアイ、ミヤコ、あかね、重曹の順かな

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:28:40

    >>12

    可視化されてて可哀想

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:29:32

    >>11

    同じ転生者でもルビーはずっと安定してたから結局アクア本人の問題な気がする

    最終的な結論はゴローでもアクアでもある君は君だったし難しく考えすぎたんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:32:16

    >>6

    それ期待してたけどスピカ2はかなとあかねの話らしいからもう無理なんや

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:33:24

    >>13

    とても大切に思ってるの女しかいねえ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:36:00

    >>16

    大切に思える男誰がいんだよ

    マシなのこどおじ監督ぐらいじゃねぇか

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:36:10

    >>13

    この後にアクア本人がルビーの未来の為に全て捨てると明言してるの知らないの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:37:16

    >>17

    姫川と監督は?

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:37:36

    >>14

    ツクヨミの話とこれまでのこと合わせて考えたらルビーは昔も今も自分としか考えていなくて

    アクアは別人だと思ってる…というかゴローが転生していいと思ってないからアクアを独立させたがるところがあったから、大人としての責任感じてたりさりな関連で喜んでしまうのはゴローで新しい経験で感じるものはアクアなんだって自分に言い聞かせてたんだなって感じした

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:39:09

    まあ、この作品の唯一の救いはさりなちゃんが人生をやり直せたことだよね
    姫川と同じく幸せになってほしい

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:41:14

    >>20

    ゴローは母親を失って複雑な家庭環境で育ったからから…

    って擁護しようと思ったけど

    さりなちゃんも母親を失ったようなもんだからなぁ

    ゴローとさりな、なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:42:51

    >>19

    監督は言ってるよ

    姫川はいい人だけど流石に並べるには付き合い短すぎる感ないか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 12:51:01

    >>13

    それカミキの想像じゃないの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:21:58

    >>13

    アクかな厨カミキの妄想定期

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:33:04

    姫川は大事な人枠に入るほど関係性を深める前にアクアが死んだっつーか

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:35:34

    >>24

    カミキの想像なら想像でいいんだが、カミキがアクかな推してる理由が不明なんだよな

    このときも推してるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:36:28

    アクアは最後にロリとイチャイチャしただろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:38:49

    ヒロインレースなんてのは読者が勝手に幻視してただけだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:39:29

    >>29

    それはそう…

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:39:53

    >>29

    でも…

    アクアは女誑しだから…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:41:31

    >>22

    そりゃ死んだ時点の年齢と環境だろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:45:43

    >>32

    そんなゴローの人生は

    アクアとして生きるのに足枷にしかならなかったみたいな結論なのか…

    マジで転生いらなかっただろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:47:45

    そもそもアクアとして転生を許された人生がゴローの死の先延ばしだから

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:48:53

    さりなの時はほぼ病院の中しか知らないから二週目にも抵抗ないだろうしな

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:50:04

    >>27

    だってかなちゃんがあーくん言ってたしお父さんはてっきり出来ているものかと

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:51:45

    >>1

    スピカとかいう大正義があるのはまあ強い

    でもこれ別にアカ作じゃなかったわw

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:51:53

    そこは設定で一応の対策してたけどゴローの根本はなろう系でよく突っ込まれる主人公って本来そこに居るはずの奴の人生を乗っ取ってるクズなんだが罪悪感とか無いんですかだからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:54:38

    >>38

    それってルビーにも当て嵌まるけど不思議と叩かれてないのは何故なんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:55:43

    さりなは子供+前世が可哀想なの描かれてたからでは

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:56:55

    >>14

    ルビーは普通に地続きの自分認識で特に悩みも無かったしな

    ゴローもそうだったはずなのになんかアクアは別とか突如言い出し始めておかしな事に

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:26:06

    >>41

    ゴローの人生に付いて深堀りして

    母親を殺して生まれた罪悪感で思った以上に壊れかけてたとかやればよかったのかも知れない

    一応スピカでさりなちゃんが死んだから自分も死のうとしてたレベルだし

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:27:00

    >>42

    母親に対しての罪悪感もあったしさりなちゃんを失った無力感ありその後はアイに傾倒してる時から壊れてる感じはしてた

    その上で転生してアクアとして生きていたがゴローは壊れたままの状態でいた気がする

    最新話でルビーが最後立ち直るような1コマとあかねちゃんの語りがあったが…ゴローと同じように立ち直ったようにみえても壊れているのではないかと心配になる

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:40:50

    >>25

    そう考えたらカミキがあのタイミングでルビー殺せると思ったのもなんか納得…

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:44:47

    >>25

    思ったんだがカミキがそう思ったのどこなんだろうか天おだの時のあーくん発言とか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:24:39

    >>45

    天おだのインタビューでカミキがあーくん聞いて(我が息子の事かいと解釈してw)

    うん、そうかこの子がそうなのかムフフとしてるのは面白い

    どっかにあったスレのようだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 21:48:54

    >>37

    これほんとにそう

    スピカ丁寧にゴロさり書かれてて良かったなとか

    Interlude4でアクルビとゴロさりの行き交う感じがエモくてアクアも表情豊かでゴローじゃんって感じがいいなって思ったら両方アカ先生じゃねぇっていう

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 09:06:56

    >>7

    夢(無限空間)でさりなちゃんを推し続けるゴロー

    どこまでもさりなちゃんの幸せを願う姿がいいね

    ゴローからの愛がブレないのが“推しの子の救い”だったよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 09:10:42

    .

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 09:33:03

    >>37

    終わった今となっては本当にこれが一番丁寧に描かれた推しの子内のCP作品になってるの笑う

    そしてそれを描いたのが原作内でもなく原作者でもないのが泣ける

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 09:35:08

    ヒロインレースとかどうでもいいから主軸の話をちゃんとしてほしかったな

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:10:38

    永遠の夢の中でずっとさりなちゃんを推してサイリウム振り続けてほしい(ちょっと別スレ思い出すけどw)
    ずっと一緒に2人で幸せを感じててほしい

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:27:19

    いっそシュタゲみたく、さりな生存世界線も存在してることにしてくれてもいい
    ツクヨミもそれらしいこと言ってるし

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 08:58:46

    >>53

    なんか次最終回だしみんな立ち直りエンド的な雰囲気があるし

    そしたらゴローの夢もifだけど全然存在してる世界線って思ってもいいの気がしてくる

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 20:08:50

    最終回に向けて不穏な空気の中癒しCPゴロさり
    仲良しでいてくれ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 00:34:12

    最終話せんせとさりなちゃん出るのかな?

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:11:21

    ゴローが永遠に出れないライブ会場の怖面白い話
    続き書いてくれないのかな?
    あれをメンゴ先生ならこんな絵書くかなとか中の人の声あてて読むとまた面白かったんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:13:47

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:02:03

    最終回前だし…と思って最期に好き嫌い.com覗いてみたら好感度1位がさりなちゃんで2位がゴローだった
    悪い部分がほぼ描かれてないしサイトの傾向的に嫌われてるキャラのほうが圧倒的にコメ多いんだろうけどさ、なんと言うかマジでもっとこの二人を起点にしたエピソードもっとみたかったわ

    アカ以外で

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:10:14

    >>59

    さりなちゃんが1番好きだから好感度1位はうれしい

    ゴローはまぁ女性関係に問題あったが…さりなちゃんと出逢ってからはやめたしw本当に想い遣り合ってるいいCPだよな

    最終回どうなるかな

    また小説で盛ってもらってもいいよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:45:09

    こんな終わりを見せられたら…
    ゴローの夢さりなちゃんの楽しそうに輝いてる笑顔の世界に自分も入っていってずっと居てもいいですかね…はぁ幸せそうな2人眼福

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:48:46

    「…っていう話どう?」「なんで俺が最後死ぬんだよ…」「それくらい私のこと愛してるってことだよ」って病室の会話が単行本の書き下ろしになるんでしょ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:59:38

    >>62

    もうそれがいいですそうしてください(あと夢同様さりなちゃん完治ルートで)

    本当に単行本でなにかしないと作者曰く「ハッピーエンドにします」にならないのでは

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:32:13

    思うところしかない漫画だけど「さりなちゃんを救えなかったゴローが双子って形でさりなちゃんの一番近くに生まれて今度こそ守り抜いた」って部分だけ見れば好きだよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:55:04

    >>64

    いろんな痛い事やひどい事に目をつぶってゴロー目線でみると

    自分も命かけてさりなちゃんを守れて…そんで君より先に逝けるって安堵したのかな?満足できたのかな?って思う…ようにしてる

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:06:08

    もう最終回ゴロさりの夢でいいんですけど
    もう幸せな夢でずっとみていてください

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:17:40

    ゴローとさりなの転生物語として読んでいたから最終的にゴローさりなの話で終わったのはよかった
    アクかなあかの三角関係ばかりが注目されて「この作品もはや転生要素いらなくない?」「ルビー空気w」みたいなこと言われてた時期が1番嫌だったわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:01:47

    150話あたりの話の理解が追いつかなくて(ゴロさり特大フィルターがある為)でもゴローはさりなちゃん1筋って思ってずっと見てる
    結局この2人が基本って事だもんね
    これからもずっと仲良しでいてね

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:07:27

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:06:19

    ふと気付いたんだけどスレ画のうれしそうにさりなちゃんの手を握るゴローってツクヨミの回想でみた現実の別れのシーンと同じポーズなんだよな
    作者さん残酷やな

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:08:33

    >>1

    し、死んで……

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:47:16

    ヤンジャン付録の付替え表紙の裏側が比翼の鳥イラスト、それもアクア側ルビー側に別れてても合わせると一緒になるのエモいな
    やっぱ最後はゴロさりって事なのかな
    最終巻の書き下ろしに何か2人のエピソードもあるといいな

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:34:53

    ゴロさりはずっと仲良し

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:51:16

    >>70

    うわー

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:23:27

    >>70

    カラスしっかり監視してたんだなw

    これとゴローの“見たい夢の中”で対比させて幸せな涙流させるなんて情け容赦ないんだなアカ先生

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:16:38

    一番想われてるという意味では勝利はゴロさりなんだろうけどさりなはゴローと恋仲になって結婚したかったことを考えると告白の返事ももらえず「君が死ぬところを見たくない」でゴローに先に死ぬことを選ばれたさりなも敗北者

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:59:14

    夢の中のさりなちゃんめちゃくちゃ可愛かったな
    夢の中とはいえこんな可愛いくて元気になったさりなちゃん推せるゴローは幸せ者だな

    推しの子の女の子達って目の描き方違ってたりでそれぞれ可愛いくていい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています