- 1二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:17:31
- 2二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:59:49
- 3二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:18:08
- 4二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:25:46
ペーパーマリオスーパーシールで通常攻撃すら消費型にするんかってびっくりした覚えあるな
カラスプからは救済のルーレットついたけど、シールなかったら逃げるしかないのは斬新だと思った - 5二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:48:38
吸い込み・吐き出しのその中間にスポットを当てるのほんと上手いよね
- 6二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:02:41
- 7二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:19:02
主人公ゼルダのゼルダの伝説
- 8二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:27:18
- 9二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:33:15
ゼノブレイド:3人
ゼノブレイド2:3人&ブレイド(一人当たり最大3人)
ゼノブレイド3:6人&ヒーロー
ここまでは「マジか!?」とはなりつつも予想範囲内だった。ただ
ゼノブレイド3:戦闘中でもキャラ切り替えられます
はこのリハ(以下省略) - 10二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:40:25
- 11二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:26:30
3のヒロモ
いつもの流れだと思ってたら… - 12二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:22:55
ここで来たかって感動したのはロボボプラネットの最終決戦艦ハルバードモード
- 13二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 05:03:59
- 14二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:51:11
- 15二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 11:17:31
- 16二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:06:32
- 17二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 23:52:36
ゼルダのアタリマエを見直す
- 18二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:08:36
おまけにプレイヤー用のサイタマは夢の中のサイタマっていう例の夢の中で苦戦してるサイタマネタっていう
まぁ欠点としてアニメの範囲内だったせいでプレイアブルキャラが致命的に少ないのと活躍してない時期のキャラをプレイアブルにしてるからそいつらのモーションは雑っていう
- 19二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:10:59
シリーズに毎作でてたキャラクターの声優さんが亡くなって新作では出ないだろうなって思ってたのに担当声優が変わって声優さん変わったことに寂しさを覚えながら続投を嬉しく思ってたら実は偽物って設定だった
性格も全然違ったのに騙されたわ