- 1二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:54:40
- 2二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:55:43
連邦生徒会長をあの女呼ばわりしてるし
彼女に憧れて連邦生徒会長を目指したってわけでもなさそう - 3二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 14:58:53
なんか君カルバノグ二章とそれ以前でキャラ違くない?
- 4二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:02:01
超人に憧れた、超人がいない時代に生まれただけの凡夫
- 5二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 15:58:29
理想の社会を作りたかった
- 6二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:00:11
「(みんなが自分の思う通りに動けばもっと良くなるのに)」
でちょうど良く自分の上の連中を排除する機会が巡ってきちゃっただけだよ - 7二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:02:07
別にあの女呼ばわりしたから憧れてないってのもおかしい気がするけどね
- 8二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:03:36
「トップになってなにするか決めてなかった」だと思う
トップになることが目的になっちゃって、トップになってからの目的がなかった - 9二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:07:11
「キヴォトスにはリーダーが必要だ!」までは連邦生徒会の現状を見ると間違ってないがね
「そしてそのリーダーとなるのは私だ!」って言われてもその過程スッカスカだしそもそも求められる力量がデカすぎてマンパワーでごまかすのも到底無理だったんだよ
生徒会長の座はバエルでもアグニカ・カイエルの魂でもねーんだぞ - 10二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:08:23
むしろやる事は具体的に決めてた
- 11二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:17:03
市民の武装解除すれば平和になるんじゃね? とか一応平和な世の中を目指そうとはしてたっけ?
それとも単に仕事減らしたいから不祥事起こす元凶を封じようとしただけだけ?
読んだの昔過ぎて覚えてないや - 12二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:17:09
カヤのキャラをよく見てれば分かるがそんな前向きなキャラじゃないんだよ
あらゆる事に不満を抱く人間だから嫌いな人間を追い落としたり嫌いな治安を改善しようとする - 13二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:18:03
ライターの人何も考えてないと思うよ
- 14二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:20:04
おいおい成長性があるって言ってくれてたでしょうが
- 15二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:24:05
というか、防衛室長時代に何やってたの?という疑念が…
こんなのを室長にして放置していたんだよね、連邦生徒会長は
カヤを下げる描写をすればするほど周りの評価も下がっていくという - 16二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:34:43
- 17二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:47:24
- 18二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:53:56
他スレで本当に優秀な奴は自分たちの生徒会に抱え込むから実際は「能力はあるにはあるけど人格面とかで問題あって自校では持て余すから」って理由で連邦生徒会に送られているだけな気がするって言ってる奴がいて確かにって思ったんだよね。ホシノも『生徒が増えれば連邦生徒会へ送って自校の現状改善に行動出来る』って言ってたしちょっと厄介な人物を送るのに都合の良い所が連邦生徒会なのかもしれないね。
- 19二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:59:20
机上の空論では犯罪率0%の理想社会が完成する予定だったんだよカヤの頭の中では
法を破るのも実際に取り締まるのも感情のある生きた人間だってことを考慮せず、カヤの発布した法がどれだけ非効率でも非現実的でも絶対順守で命令・規則の通りに動く前提で、「理論上こういう仕組み・制度なら犯罪なんて犯せませんよね?」という『わたしのかんがえたさいきょーのしゃかい』がまずカヤの脳内にはあって、その通りにすれば理想の社会(そこで生きる人間の生活は考慮しないものとする)になるのにどうして皆それをしないのだろう?→皆バカだからだ、私が人々を導かなければ、というのがカヤの基本姿勢だと思っている
それを為すには連邦生徒会長という絶対的な権力が必要、でも現在その代行を務めているリンは現状維持に執着していて社会を良くしようという気概が足りない。あんな無能は排除して私が真の理想郷を完成させてみせる!でクーデター
理論や理屈はどうあれ人の営みは机上の空論だけで何とかなるようなものじゃない、という一番根本の部分でまず躓いてるし、「今まで誰もやらなかったこと」には「やらなかった理由がある」という事実に思い至らなかったし、そもそも現状維持が精一杯というか現状維持ができてるだけでも奇跡的だというリンの有能さ・連邦生徒会の現状の危うさも理解してなかったし、何より連邦生徒会長の椅子はカヤが思ってるほど万能の権力ではなくて全人類が自動的にひれ伏すようなものではなかったし……
結論として、理想ばかりが肥大化してて全く現実を見れてないインテリって印象。革命家なんてそんなもんといえばそうだけど - 20二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 16:59:41
不健全極まりないキヴォトスをなんとかしようとしたこと自体は評価されてるのはちょくちょく見る
手段(カイザー結託)は論外だし本人の性格も小物そのものだけど - 21二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:01:36
アオイは時計見てるんじゃないですかね…?
- 22二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:03:12
- 23二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:03:42
- 24二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:04:42
やりたいことはわかる
お前にはその能力も器もない
カヤへの評価はこれで終わりだと思うの - 25二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:05:32
- 26二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:06:43
無能無能言う人いるけど、計画実行能力とそれを直前まで隠しきる隠蔽工作は有能なんだ
だからその辺が生きてくる防衛室長は向いてる職場ではあるんよ
ただトップに死ぬほど向いてないだけ - 27二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:07:24
- 28二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:07:49
連邦生徒会長への憧れからの本人失踪で反転アンチみたいになったのかもしれない
正直カヤは神輿にするにはちょうどいい リンが余りにも不向き過ぎるとも言う - 29二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:07:59
使われる側の人間しかいないから機能不全起こしてんのが連邦生徒会でしょ?
身の程を弁えなかったのがカヤの不幸よ - 30二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:08:13
というかカヤの失敗っていずれも「知識不足」に起因するものなんだよな
2回目やったら成功率は高まる - 31二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:08:58
出力の方向がアレだったというかキヴォトスと食い合わせが悪かった生真面目で自分がなんとかしたいタチなんだろうと読んでて思った
- 32二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:10:29
- 33二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:10:39
リンとカヤを合体させて二つに割ればちょうどいいんじゃね?とはシナリオ見てて思ったな
連邦生徒会長が手綱握ってる内は上手く回ってたんだろうなとも - 34二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:12:12
- 35二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:12:15
帰ってくるかも見つかるかも分からんトップ探しに人員割いて自分ところの仕事ギリギリで回してるのはね……
連邦生徒会長の選任とかその辺のルールが何も分からんのだけど - 36二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:13:56
クラフトチェンバーで合成しようぜ!
- 37二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:14:09
そもそも平和的にキヴォトスを統治するなんてどうやればいいんだよ
武力による恐怖政治に行き着くこと自体はおかしな発想じゃない
やり方が拙くてしくじっただけだからカヤは - 38二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:15:40
- 39二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:16:01
連邦生徒会が自由に使える武力組織も無いのが詰んでる
SRTは会長専属だしヴァルキューレは各地の治安維持で動かすのが難しい - 40二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:16:26
- 41二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:16:49
そもそも自治区側の力に対して連邦生徒会側の武力が貧弱すぎる
- 42二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:17:05
あの……何故会見中に発射準備を……?
- 43二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:20:20
連邦生徒会って要は国連みたいなものなんだよね?
なら大国(ゲヘナ・トリニティ)にいいようにされてあんまり役に立たないのは仕方ないのかなって… - 44二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:21:45
戦国時代の足利幕府という見方もある
朝廷かもしれないが - 45二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:23:05
カヤ「最初から誰も天に立ってません。貴方も、私も、あの女でさえも。ですがその耐え難い天の座の空白も終わる……これからは、私が天に立ちます」
- 46二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:24:30
- 47二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:29:09
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:29:41
ただまぁ連邦生徒会全体が日和見主義が蔓延ってる感じするから、あんまり空気の良い場所ではなさそうなんだ
まぁ元々所属校もバラバラの人らが集まった組織だから連帯もあんまり良くないんだろうなという気はするが - 49二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:31:16
- 50二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:31:53
- 51二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:33:55
「各校から優秀な人材を集めました!」より
「各校のはみ出し者或いは持て余した子達の集まり」感の方が強いよね連邦生徒会
リンやアオイを筆頭に母校で煙たがられておかしくない感じあるし - 52二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:35:55
- 53二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:37:40
別にパワハラと呼べるようなもんでもないけどね
- 54二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:38:37
- 55二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:39:22
- 56二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:39:39
- 57二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:41:02
- 58二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:42:50
- 59二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:44:05
- 60二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:44:14
能力はあるが人格に難ありが集められてるなら、なおの事まとめ役がいなくなったらどうなるか?って話ではあるな
ただそうなると連邦生徒会自体が連邦生徒会長に私物化されてた感は否めないが - 61二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:45:02
- 62二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:47:13
公式お墨付きの反骨の相だから先生との和解ルートがあり得ないのが悲しい
- 63二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:48:41
- 64二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:53:36
- 65二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:55:59
- 66二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:57:13
うん、急にアホになってない証明やシナリオの都合でキャラ変させられてない証明になってないな…ただのレッテル貼りだ
- 67二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:59:18
- 68二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:59:46
- 69二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:01:07
RABBITとワカモ捕獲の戦果を挙げたFOX以外がお出しされないの見てると、SRT隊員自体の能力的に今のヴァルキューレ戦力が平均値なんでは疑惑もある
- 70二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:02:01
- 71二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:06:32
- 72二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:06:47
- 73二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:09:24
- 74二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:11:04
でも反骨の相だから改心して先生に傅いてもそのうち裏切りそうなんだよな
- 75二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:11:12
なんかあにまんだと変なバイアスかかってるけどぶっちゃけそこまで邪悪とか性悪でも無くない?って読み直して思う
- 76二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:12:22
先生の対応が冷めてるのがバイアスを強めてる感じはする
パヴァーヌのリオに対する対応に近い - 77二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:15:43
- 78二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:18:42
- 79二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:20:18
- 80二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:21:06
超人の代行とか普通の人間なら激務で過労死するだけだし
そんな贄同然の役職に進んで成り代わろうとしたのは評価するよ - 81二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:22:12
防衛室長って立場があったからFOXやジェネラルとは手を組めたけど素のカヤの人望でついてきてるやつがろくにいない時点で連邦生徒会長の代行なんて務まるわけない。我欲丸出しで思い通りにならなかったら癇癪で駅爆破で恐怖政治!とかやり出すあたりただ背伸びしたいだけのガキでしかないわ
- 82二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:24:36
カヤが仮にクーデターせずに防衛室長の座に居たままなら大丈夫だったかというと、多分リンへの不満溜めた別の誰かがクーデターではないにしろ別の形で爆発しそうな気もするから結果的にリンの方がマシだからしゃあないかって雰囲気になった点ではファインプレイだったかもしれない
- 83二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:25:23
でもカヤ視点だとむしろ逆で、『人望が無いから連邦生徒会長代行なんて務まらない』じゃなくて『連邦生徒会長代行にさえなれば人望を得られる』と思ってそう
なまじ自分の人望が防衛室長って肩書だけで得たものだったから、連邦生徒会長代行の肩書さえ得ればキヴォトス全土から無尽蔵の人望を得られると勘違いしてたとかそういう
- 84二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:27:14
リンは檻の中の方が快適だったろうな
カヤが代わってくれたおかげでいい休憩になっただろ - 85二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:27:43
- 86二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:32:50
- 87二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:33:59
- 88二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:39:32
- 89二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:41:24
- 90二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:42:54
- 91二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:43:58
- 92二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:48:02
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:48:11
学園のトップ集めて何してるの?って状況の上、真犯人(カヤ)が行方不明っていうとんでもなくややこしい事態だったからあれは仕方ない
というか、アオイは疑わしい状況だけど一旦スルーしますなんて党派性を前提としたムーブできるタイプなのか……?
- 94二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 18:49:49