- 1二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:30:01
- 2二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:30:26
- 3二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:33:59
変わり種として二酸化炭素は確かに温室効果ガスだが海が吸収するから問題無い民とかもいるが、いや吸収した分だけ海洋環境が悪化するんですけど……と思う
- 4二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:39:11
海水酸性化で何が起こるの?
・まず極圏でプランクトンの殻が溶けます
→プランクトンが減ってそれを食ってる魚などがめちゃくちゃ困ります
・貝の殻が溶けやすくなり生育がしにくくなります
・最終的にサンゴ礁も被害を受けると言われています - 5二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:40:12
- 6二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:42:19
仮にCO2が地球温暖化と関係無くても、だからといってバカバカCO2を出して良い訳じゃないという話
- 7二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:43:55
温暖化関連で二酸化炭素排出規制に反対している人は、こちらの問題についてはどう思っているのだろうか?
- 8二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:46:30
大気中の二酸化炭素が増えれば海水が酸性化するというのは
それこそ小学生でも直感的にわかる事実だと思う
実際は緩衝作用である程度はpHを変動させずに持ち堪えられるけれど
それでもその限界がそろそろ来ている - 9二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:47:55
骨格が溶けるのが有名だけどpHの変動そのものが水の生き物の生命活動を脅かすリスク要因になること
アクアリウムやったことある方なら理解できると思う - 10二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:49:16
割と真面目に魚が食えなくなるかもしれない原因になりうる
- 11二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:49:34
なんだと思ってるんだろうな……わからん……
- 12二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:54:02
こっちに関しては本当にどう思ってるんだろうね……
学者もあんまり最近までは注目してなかった概念だけど
こっちのがより直接的なヤバさがあるんだよね
太陽がちょっと陰れば温暖化とか無くなるもんだ、温暖化は太陽活動のせいだと言われても
いや酸性化は関係ありまへんがな……むしろ温度低いほどヤバいですがな……という気持ちになる
- 13二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:32:36
人間が墓作ってカルシウムを自然界に還元しないから海にカルシウムが流れなくなって海の酸性度が中和されなくなった
- 14二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:46:05
- 15二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 08:17:24
水蒸気で温室効果が出る正フィードバックの起点って結局CO2と人間活動じゃないのかい?
- 16二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 08:35:18
海洋酸性化はよく知らんが温暖化に二酸化炭素は影響ないけど海洋酸性化に二酸化炭素は影響ありますって成立するんじゃないの?
別の現象持ち出しても関係なくね? - 17二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 08:44:02
- 18二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:07:21
- 19二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:06:19
- 20二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:10:51
- 21二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:12:40
エコビジネスのネタだろうがなんだろうがCO2減らさなきゃ魚食えなくなるんだからキリキリ減らすんだよ
- 22二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:20:37
今海洋酸性化を知って怖…って思ってる馬鹿が通ります やっぱり温暖化だけじゃないんだな…
- 23二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:47:21
鯨を商業捕鯨するということは大げさを言えば生態系を変えるということ
お前らはなにがしたいのだ - 24二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:48:47
今住んでいる街をどう思ってるの?
- 25二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:49:17
なんで肉食獣を保護するかというと草食動物減らさないとどう足掻いても人間のCO2排出をカバーできないからだよ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:55:57
まず水蒸気は温室効果があるのは間違いないが人間活動で濃度が変わるものではないので温室効果ガスとみなされない
あと温暖化と気候変動はイコールではない
トレンドとしては異常気象が気候変動と変わったが正しい
- 27二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:56:33
植物が減るのも不味いがメタンがね……
- 28二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 11:14:31
ようわからんけど二酸化炭素少ない大昔は今より暖かかったんじゃないっけ
それってどういう仕組みなん? - 29二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 11:20:47
- 30二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 11:23:04
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:19:17
まずオゾンホールの発見者は日本人だ
そしてオゾンホールはフロンの規制により回復傾向にあることが分かっている
これは規制によって環境問題を回復させた明確な事例のうちの一つ。
そして酸性雨はかつて日本でも健康影響被害が出ている現象だ
- 32二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:24:14
エコビジネスなんて揶揄するやつがいるけど
むしろエコロジーが理念や採算度外視の空論でなく
ちゃんと経済的動機として成立するのならそっちの方が合理的だと思うのは自分だけだろうか
お金を生んで環境対策もできるとか一番良いことじゃん - 33二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:27:19
はいはいほなレジ袋有料化するで
- 34二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:29:40
そういう人は既得権益に自分をシンクロさせちゃってる
まあ火力発電なり原子力発電の経営者がこのスレに書き込んでるなら別だろうけどそうではないだろうか、ね
ビジネスとして新しく成立して働き口も増えて電気料金も競争で安くなる関係ない市民にはメリットしかないけど、なんとなく強い権力と自分を一体化させてしまう心理がある
- 35二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:58:46
海洋酸性化なんて知らないから何とも思ってないよ
- 36二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:02:19
そもそも海洋酸性化や温暖化って個人レベルではどういう対策したらええねんってのはある
節電や節水、ゴミの分別は自分のためにもなるからやってるけどそれしかできなくね?あと太陽光パネルの設置とか山切り崩してやってる所もあるけど、あれ効果あるの? - 37二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:03:50
なんにせよ二酸化炭素出す量を減らす方に持っていくのはバカやろ
- 38二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:04:56
地球温暖化は太陽活動の変化って論自体はあるけど現状科学的根拠が薄い
- 39二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:06:18
ヴィーガンさんが正しかったんやな
- 40二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:07:39
酸性雨
ダイオキシン
オゾンホール
石油枯渇
↑
社会の教科書で何十年後の地球は大変になる!って煽られたな - 41二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:09:16
大変なことになるから対策をして今があるんやで
- 42二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:09:31
- 43二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:09:54
俺たちの代でどうにかなるもんでもないしどうでもいいよ
不便になる方が嫌 - 44二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:12:29
やるなら、中米ロ印が本気出してくれないと無理よん
- 45二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:15:49
- 46二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:17:45
なんか最初は環境保護に科学的根拠なんかない!みたいな方向に話を持って行きたかった人が
科学的根拠ならあるぞって諭されて不貞腐れてるように見えるな - 47二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:21:15
科学が間違うこともある、はそれはそうなんだけど
それは根拠なく否定していいってことではないからな - 48二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:21:22
個人的に環境問題には懐疑的だけど、それは地球温暖化は嘘という陰謀論というよりも実際は人為的な原因以外で発生した気候変動まで原因を環境問題に求めている気がするから
本来は別の対策を講じなければならないのに誤った対処をしていて手遅れになることを懸念している - 49二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:22:07
- 50二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:22:45
根拠なくて草
- 51二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:24:35
5位だけど、上位4か国で半分以上〆てるからこいつらが本気出さないと焼け石に水
- 52二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:24:52
- 53二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:26:18
- 54二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:26:28
中米ロ印が協力してくれないから
環境問題なんか取り組みませんと開き直るのもアホっぽいというかなんというか… - 55二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:27:59
- 56二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:28:52
- 57二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:29:31
- 58二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:30:53
- 59二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:31:07
環境問題軽視して一番苦しむのは民衆だからなあ…
- 60二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:32:36
ていうか今現在気候変動で苦しんどるのにな
- 61二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:33:54
暮らしやすいと思い込んでるだけでは……
- 62二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:36:09
一人負け押し付けられるくらいなら、全員負けの環境破壊でいい派を黙らすには
環境問題がーって意見よりも、上位4か国巻き込んでちゃんと全員負けにしましょうねって政治力の方が重要だわな - 63二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:37:55
自分に出来ることやって後は外野から批判するぐらいしかやることないから、無関心になる奴が増えるんじゃね?良くも悪くも規模感がデカすぎる
- 64二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:39:00
大事なことなのはわかるけど、具体的に何すればいいのよ?感は確かにある
- 65二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:42:39
完全に意識低い系だからお上の決めたことにぶら下がってるだけでなんも知らんのだけど
環境問題対策に反対?してる人たちは「気候変動は人類の活動由来でないから対策はそもそも出来ない」なのか
「気候変動は人類由来だが今言われてる対策が有効な根拠がない」なのか
それとも他の主張なのかどういうのが主流なの? - 66二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:46:24
石炭の使用をやめることかな
- 67二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:53:12
そこまで細かく条件づけできる時点で
意識低いどころかだいぶ賢いお方だと思いまっせ
その二つなら前者がメインでっせ
後者はぶっちゃけ滅びは避けられません原因は人類ですってハッキリ言ってるようなもんなんで、人間に責任は無いと思いたくて永遠の繁栄を信じ込んでる連中が採択する訳ねーのだ
強いて言うなら極まった地球脱出論者か技術加速論者が言えるくらいかな後者は
そもそも気候変動なんて起きてねーよとか、起きててもそれがどうしたとか
対策とか根拠以前のことで文句言ってる奴も山ほどいる
- 68二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:57:02
でもその政治力を発揮するには前者の人も協力してくれないといけないわけで
- 69二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:00:10
- 70二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:00:53
- 71二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:03:48
- 72二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:04:40
- 73二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:07:12
実は意外と中国って環境問題の取り組みに積極的だったりするんだよね
公害がヤバいと国民が蝕まれるし富裕層だって外歩けなくなったら困るって分かってるから
一時期の開発全降り煙モクモクの中国に比べると結構改善されてきている
- 74二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:15:36
中国は自然災害の規模が洒落にならんから意外と温暖化抑制については積極的
なんだかんだ一番ヤバいのはアメリカよ - 75二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:43:54
力入れるのはいいけど押し付けないでくれ
- 76二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:44:59
- 77二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:49:38
1年先の未来が心配な貧乏人に何十年後の問題を真剣に考えさせるのは無理なんだよ
- 78二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:11:32
- 79二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:16:22
じゃあもう手遅れだねってなるのが貧乏人
- 80二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:17:11
- 81二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:25:54
貧乏人が世界を壊す
- 82二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:36:14
二酸化炭素の排出量に文句言うやつは大抵中国には文句言わないから嫌われてるんだぞ
原因がどうとか以前の問題 - 83二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:37:52
- 84二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:39:03
- 85二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:41:00
環境問題をただの叩き棒にしているから、そりゃ一定層には相手にもされないよ
- 86二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:41:11
なんかやっぱり不貞腐れて環境問題を馬鹿にするようなのが一人で頑張ってない?
逆張りやらレッテル貼りやらで暴れてるだけのように見える - 87二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:49:30
- 88二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:52:22
オゾンホールって人体に有害な紫外線量の増加が問題になってたんであって
元から地球温暖化に影響がとか言われてなくないか?
批判してる立場なのにそもそも環境問題に対する認識に疑問符がつくのはどうなんよ?
- 89二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:59:11
水俣病ん時のチッソみてぇな思考
- 90二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:03:36
- 91二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:05:02
- 92二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:10:13
「地球温暖化の検証や研究が不足してる説」自体が時代遅れになりつつあるからな
そうやって揶揄されてる間に環境問題に取り組む人間がコツコツデータを貯めていき
複雑な因果関係を排除しつつ「やっぱり人為的影響での温暖化って起こってるよ」という見方を固めている
それを無視していつまでもいや検証は不足しているという態度こそ頑迷というものだ - 93二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:35:42
日本の環境保護論者って基本的に反原発も兼任してることが多くて、社会の維持のことを考えてるのか疑問なんだよな
現代の技術でベースロード電源として機能するのは火力と原子力の二択しかないのに両方とも否定してて、停電の珍しくない途上国みたいな生活がお望みなのだろうか? - 94二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:36:41
アイドリングストップも実際は環境に悪いのにイメージ先行で定着させた事例があるからな
アイドリングストップとかいう頭のいいバカが考えた負の遺産|あにまん掲示板車の値段も高くなったし燃費も悪いし寿命も短くなるという素敵仕様そしてそれにまんまと騙された消費者…bbs.animanch.com - 95二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:41:01
このスレ途中から「アイドリングストップは実は燃費に悪い」って説が根拠あげて批判されてるみたいだけど?
最終的にはパーツにダメージが生じるみたいな説もデータあるか?って疑問がもたれてるし
「アイドリングストップは実は燃費に悪いんだよな〜」自体が「イメージ先行」という気もしてきたんだが
- 96二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:41:52
- 97二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:42:15
- 98二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:42:19
まずは排出量が多いのに全然制限しない中国を何とかしないといけないよな
- 99二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:45:20
このスレ見ても「環境の変動が100年で激変してるのは地球の長期的な自然現象では説明がつかない」と言われてるのに何言ってんだか
- 100二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:45:51
- 101二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:46:19
温室効果を少なくしたらそのダメージも減らせるのでは?
- 102二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:48:21
- 103二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:50:02
その人手不足のとこで稼げないならエコ産業が有ろうが無かろうが誰も行かんわ
- 104二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:03:34
- 105二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:06:15
既存の仕事に規制かけて別の仕事しろって言ってるから嫌われるんだぞ
- 106二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:07:40
- 107二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:08:44
- 108二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:10:01
- 109二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:10:08
- 110二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:10:45
- 111二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:11:54
- 112二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:12:44
流石にどんどん噴火しろは言い過ぎだけど
当然のことながら火山による環境変動なんて織り込み済みで
それ以外の人為的要因による環境負荷が無視できないから言ってるわけなんだよね
それを「火山が噴火したら無駄になるから」は批判してるくせに物事をよく分かってないなコイツ…と言わざるを得ない
- 113二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:13:00
温暖化になってから空気中の二酸化炭素ってどれくらい増えたんだっけ?
- 114二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:13:09
- 115二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:18:14
- 116二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:18:39
地球温暖化の原因で大きな比重を占めてるのは農業とそれに伴う森林伐採だと言われているけど、徹底すると貧困層が大量に餓死するな
あと日本では森林を伐採して設置されているメガソーラーについては環境保護を主張している人はどう思っているか知りたい - 117二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:18:53
- 118二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:20:04
- 119二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:20:49
- 120二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:22:53
- 121二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:23:55
- 122二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:25:40
- 123二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:25:55
- 124二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:28:44
「地球温暖化論者なんて環境問題というお題目に目が曇った愚か者だ!お気持ちと科学的に怪しい説を振りかざしてるだけの奴らだ!」
みたいに非難してた側が「科学的に怪しい反地球温暖化論」「環境対策に協力したくないというお気持ち」を振り回しているのはあまりに皮肉
- 125二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:28:55
論破できない奴には触ってないからね
- 126二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:28:59https://www.env.go.jp/earth/ondanka/rc_eff-adp/report/part2chpt1.pdfwww.env.go.jp
2030年時点でだいたい1度は差が出そうですねぇ
- 127二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:29:23
- 128二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:34:34
グリーンランドは昔は氷溶けてたみたいな話を聞いたことあるけど本当なん?バイキング住んでたとかなんとか
今より寒いのに海流とかの影響? - 129二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:38:06
- 130二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:39:36
- 131二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:40:00
- 132二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:41:06
- 133二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:42:24
マジで!?じゃあ食べて応援しなきゃ!晩飯のメニュー決定!
- 134二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:42:31
- 135二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:43:12
- 136二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:44:30
- 137二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:44:52
- 138二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:45:54
氷は割とグリーンだから植物って意味じゃないだけでグリーンではあると思う
- 139二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:45:57
- 140二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:47:23
- 141二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:48:50
- 142二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:49:49
あにまん民って平気でエセ科学に騙されてそう
- 143二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:53:06
本気で面倒くさいならなぜ生きてるんだろう……
- 144二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:54:46
いくらなんでも幼稚すぎるというか
少なくともこういう対策イヤイヤ協力イヤイヤな態度を押し通そうとするなら
地球温暖化なんて実は科学的根拠のないウソだからな〜とか口が裂けても言えねぇだろと - 145二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:57:01
- 146二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:59:12
- 147二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:00:07
- 148二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:00:11
気候変動で食物価格が上昇してその目先の金も吹っ飛びそうなのが現在だと思いますが
- 149二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:01:45
今年は洪水やら干ばつやら世界中で気候変動が原因っぽい災害多発してるぞ、もう目先の問題だよ
- 150二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:02:26
それはそれで地球温暖化を科学的に考えることすらしてないの!?って余計にダメさがわかるやつじゃーん…
- 151二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:03:30
- 152二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:03:47
大丈夫かこのスレのやつら…
- 153二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:05:17
- 154二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:06:28
- 155二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:06:47
100年後の地球とかどうでもいいのよ
今から頑張れば来年の米の値段が安くなるとかそういうことを教えてくれよ - 156二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:06:49
- 157二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:07:01
お前んちが数年後に大雨洪水で泥まみれになったり流されたりする日が来るかもしれないって話だよ
- 158二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:07:27
海流の変化なんかは風力発電が悪さしてそうと思うのが俺なんだよね
風のエネルギー奪ってて何の影響もないってことはないでしょ - 159二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:07:58
要は"それやって俺にメリットある?"だから言いたいことは分からんでもないけど言い方が悪すぎる
- 160二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:10:48
そのレベルまでいってるなら今から何かしてももう遅いよね
- 161二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:13:10
わざわざ土地用意すんじゃなくて屋根に乗っけろ
- 162二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:15:00
一番火薬や燃料を無駄使いしてる戦争をやめさせるだけでもマシになると思うよ
ロシアのウクライナ侵攻から一気に悪化したからね - 163二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:15:14
それは本当にそう
- 164二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:16:50
- 165二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:18:25
中国、アメリカ、インド、露相手に頑張ってくれ
- 166二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:18:56
- 167二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:19:51
- 168二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:20:09
- 169二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:21:20
- 170二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:21:43
今年の夏と同じ暑さが続けば、エアコン切って生活するだけで寝たきりになる前にポックリだぞ、安心しろ
- 171二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:22:00
- 172二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:22:43
- 173二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:23:12
あにまん民に我慢させて何か変わると思ってる頭ハッピーセット
- 174二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:23:18
そもそも各時代各時代「目先の生活だけ考えてりゃ良くて未来のことなんか知らんわ」って人間だらけだったら
環境破壊に次ぐ環境破壊で今のお前の生活もないんやで
過去の人類の功績にあぐらをかいて恩知らずにも自分は何もしませーん!!と声高に開き直ることがどれだけ恩知らずか - 175二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:23:59
- 176二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:24:27
余裕を作れよ
- 177二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:24:41
- 178二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:25:33
- 179二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:25:49
- 180二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:26:06
絶対嘘で草
- 181二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:26:24
別に環境保護関係なく生活苦しいならエアコン代ケチってもいいんじゃないですかね?
- 182二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:28:17
- 183二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:28:20
温暖化対策は必須だとおもうけど正直電気自動車の推進とかは懐疑的なんだよね
太陽光発電は制御効きづらいし高性能な蓄電池が出来ないことにはガソリン車と全部置き換えようとしても火力発電増やすしか無理だと思ってるから - 184二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:28:21
まあエアコン使わず電気もつけずお湯も使わず肉も食わないってやれば金は浮くし環境にもいいぞ
- 185二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:28:28
まあグレタ・トゥーンベリがいつから吠えてたって話なんよ
冷笑してた奴らは全員ぶん殴られていい - 186二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:28:55
じゃあなんで地球温暖化が進んでるの?
本当にみんなが環境のこと考えてたらそもそも温暖化なんて起きてないでしょ
昔の人間が好き勝手やってきた結果だろ?
まさか温暖化に二酸化炭素は関係ないとか言い出すのか?
- 187二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:29:24
てか現代だとだいたい節約=環境保護みたいなとこはあると思うんだが
- 188二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:29:32
それが環境保護推進派の言いたいことなんだな
- 189二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:30:17
- 190二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:31:09
- 191二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:32:20
あまりカリカリするなよ
二酸化炭素増えるぞ - 192二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:32:42
何十年先どころか目先のことも考えられてないから余裕が無いんじゃないですかね……
そりゃ節約って観念すら無いならいつまでたっても苦しいよ - 193二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:33:42
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:33:49
- 195二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:34:18
- 196二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:34:29
中国を動かした方が効果ありますよ
- 197二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:36:58
- 198二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:37:10
アメリカ動かした方が効果あるよ
- 199二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:37:16
二酸化炭素の排出量を減らすより二酸化炭素をいくら出しても問題ないようにしろよ
何のための研究なんだ - 200二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:37:40
呼吸やめろお前ら