- 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:28:30
- 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:33:06
ヒロインが惚れている正体不明の仮面の男性は
実は大嫌いなアイツだった
超王道だよね - 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:34:14
- 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:51:15
ウラヌスの方が女児に人気あったらしいな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:52:49
原作だと高校生と中学生なんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:53:17
- 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:55:24
- 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:09:50
- 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:12:01
名曲ムーンライト伝説でお馴染み美少女戦士セーラームーンを観たことがない平成生まれよ聞くがいい
タキシード仮面の本名は地場衛といい元々は高校生だったがアニメ版では大学生に変更されているがそのせいで一部から変態呼ばわりされるようになってしまった、失礼だな純愛だよ
セーラームーンこと月野うさぎとは恋人であり後述の通り前世からの付き合いでもある
前世はエンディミオンという名の地球の王子だったのだが月の王女と恋に落ち紆余曲折の後に彼女を守って亡くなってしまう
その王女こそ月野うさぎという訳だな
今観ると服装になんとも言えないダサさを感じてしまうが当時の流行りなので気にしてはいけない
ちなみに東山紀之がモデルらしいぞ - 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:19:44
東山紀之がモデルってのだけはわかった
- 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:23:55
アニメだとコスプレ野郎な印象だったが原作だとガチの超能力者と知って驚いたわ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:26:23
原作だとタキシード着て夜な夜な徘徊している変態だった気がする
- 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:30:13
RTA in JAPANに似た人いたよね
- 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:32:53
でもまあCV古谷徹だからなぁ...
- 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:34:45
- 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:35:46
最近バスタオル一枚で野外を練り歩いてる変態じゃん
- 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:36:40
子供のころは純粋にかっこいいと思ってたけど
今考えると普通に変態だよね - 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:36:53
変態でなおかつザコという印象が強かったアニメ版
- 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:38:52
子供のころ「タキシード仮面かっこいい」って言ったら
うすら笑いをした親の気持ちが今ではよくわかる - 20二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:38:54
- 21二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:39:22
ごめん⋯キス、できない。レイちゃんも亜美ちゃんもまこちゃんも美奈子ちゃんも、みんな、好きな男の子とキスもできずに死んじゃったの。あたしだけ幸せな気持ちに浸るわけにはいかない。まだやらなくちゃいけないことがあるの。見ててね、頑張るから。
ひどい
- 22二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:40:19
何気に強いんだがこいつが出張るとセーラームーン達の出番が減るので仕方ないね
- 23二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:33:53
どんな時間でも現れてもいいように高校生より時間的に余裕のある大学生になったとか
- 24二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:38:19
RTA走者がコスプレしてたけど恰幅が良かったからすげえ似合ってたわ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 04:34:21
月影の騎士様!
- 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 04:39:14
構文でしか知らないからよく分からない事言って去っていくだけの人ってイメージしかないけど戦闘能力はあるんだろうか?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 05:18:08
原作漫画の作者の繊細な絵柄が好きだったから変態扱いされていると特にファンでないけどなんかこうなんとも言えない気持ちになる
原作だとわりとあっさりというかドライというか影が薄くて高校生の制服姿の方が好きだったな - 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 05:38:06
本名から分かる通り月の主人公に対して地球ポジション
- 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 07:59:08
一応、スモーキングボンバーみたいな名前の必殺技あるっぽいけど、地球の戦士なんだから地球由来の技出してよ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:10:07
窮地で助けてくれるけど、単に来るのが遅いからムーンたちと一緒にピンチになってないだけで、別に強いわけでも無いイメージある
- 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:22:41
どういう能力があってどういう技使ってくるのか全く知らない。
セーラームーンがピンチの時に唐突に現れて謎のアドバイスだけして帰っていく存在だってことは知ってる。 - 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:09:48
R劇場版のこの人は囚われのヒロインポジだった
- 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:32:57
流れ的には
セーラームーン達が敵と戦う
敵の能力でピンチ
薔薇投げて敵を牽制、または弱点に薔薇を刺して隙を作って「何々な何々よ聞くがよい」して「今だ!セーラームーン!」だったと思う
稀にステッキでチャンバラもしてた