私はアンペラール・ナポレオン

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:08:08

    この新聞を見てる君は選ばれし者
    レジオンドヌール勲章を掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう パリにいるあるおっさんをぶちのめしてほしい
    名はルイ18世、肥満と欺瞞の王で"ブルボン王朝"を名乗るおっさんだ
    もちろんめちゃくちゃ弱い
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
    ブルボン王朝を倒すには武器を使ってはならない
    銃や大砲などの武器は使用禁止
    なぜなら万が一にも"パリ市民"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"民衆"が大事なんだ
    ぶっちゃけこのおっさんの命なんてどうでもいいんだ"皇帝に復帰"さえできればなぁ
    さぁかつて私と戦場を駆け巡った足と忠誠心に自信のある者は今すぐジュワン湾へ行け、ブルボン王朝を失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 再び栄光を掴むんだ
    "グランダルメ・ラッシュ"だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:12:50

    ふんっ こんなスパムで兵隊が集まる訳ないだろっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:15:37

    タレーラン「なにをやってるんだあのバカは」

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:18:54

    >>2

    そうですね…そうだったらよかったですね

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:25:48

    ……で兵隊の背嚢に元帥杖など入ってないと気づいたのが俺……!地位なき尾崎健太郎よ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:26:17

    これで7万人集めたんだからやっぱ凄いっスね
    ナポレオンは

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:29:58

    スルト「えっ 俺が参謀総長やるんですか」

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:36:00

    >>7

    ベルティエが来れなくなったからね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:37:43

    このかつてパリ市民に自分が大砲ぶち込んだことのある元皇帝は…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:41:08

    >>9

    うーん、兵隊だった頃と皇帝の頃じゃ文字通り立場が違うから仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:41:33

    ふんっ叛徒どもだから同じパリ市民とも思っていないっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:47:38

    ムフフ…鉄格子に入れて国王の前に連れてくるのん…

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:07:17

    大昔の映画なワーテルローも最新の映画なリドリー版ナポレオンもこの場面で本人の異質なカリスマ性がちゃんと描かれてるのが好きなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:07:18

    ナショナリズムを広めてナショナリズムによって退場したんだよね、美しくない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:31:39

    ジョセフィーヌ「男は女に母を求める……あなたも並の男だったのね」

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:40:02

    >>5

    新兵くんやん、元気しとん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:42:00

    >>15

    黙れっ淫売のメスブタあっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:20:56

    なんならワーテルロー勝ちそうだったんだよね
    強すぎない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:32:51

    ナイペルク伯爵「お前の母親は淫売のクソ女!!」

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:57:07

    ナポレオン2世「ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど」

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:02:09

    モロー「お前の妹は自分からパンツ脱いだんじゃあっ」

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 00:04:26

    >>21

    兄貴を助けてくれ…他のセフレたちのように…

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 00:12:09

    マルボ男爵「マッセナ元帥は遠征先でアホほど略奪しとったんや その額…500億」

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 09:09:50

    ドゼー、ランヌ、そして俺だ
    早々に退場するぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 15:35:57

    ネイは動けよ、グルーシは動けよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 15:56:09

    >>18

    えっ そうなんですか

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 16:02:59

    >>26

    ネイかグルーシのどっちかでも仕事を果たしてたら勝っていたと思われる

    どっちもヘマしたんやけどな、ブヘヘへ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 16:03:01

    >>23

    スールトもスペインで名画をアホほど略奪しとったんや…その数999点

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 16:06:14

    ワーテルローの戦闘シーンは麻薬ですね

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 16:51:05

    戦えば大概勝ててしまうから適当なところで譲歩して講和というのができなかったんだよね
    強いだけのバカとは言わないが強すぎるバカの悲哀を感じますね

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 18:14:06

    そういやワーテルローでネイが農園落とした後に近衛投入打診して拒否された話ってもうあの時点でナポレオンが使える予備兵力はなかったって本当なんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 00:33:41

    おーっ可愛い新兵どもやん
    ムフッ明日地獄を見せてあげようねっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 03:03:49

    はーっ なんなめちゃくちゃ悲しいなーっ
    こんないい奴らの何割かが明日死ぬからね

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 03:16:57

    ナポレオンばかりあれこれ言われるが…ルイ王とか革命政府とかの代わりが糞すぎたのも原因なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 06:44:22

    クレベール「兵隊の前だぞ 制服を着ろよ」

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 09:09:48

    >>34

    ウム…ナポレオンを一番求めたのは民衆なんだなァ…一部の特権階級が好き勝手やってる中であんな奴が現れたらそりゃ脳が焼かれると思われる

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 11:42:01

    レジオンドヌール勲章って北野武が持ってるやつっスか?
    もしかしてナポレオンが作って今でも使われてるタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:09:35

    もしかしてF国史が革命・ラッシュになったのは、民衆が世代を跨いでナポレオンの幻魔を打ち込まれたからじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:41:33

    >>37

    ああ、ナポレオンが制定したフランス最高位の勲章だぜ、後はルーヴル美術館やフランス銀行もナポレオンが作ったし修正や追記されながら法律もナポレオンが深く関わってるっス

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:48:37

    >>39

    (エスターライヒ政府のコメント)

    憎きフランス人かつコルシカの女好き風情が作った法典不要ッ


    我が国の法典はこのマリア・テレジアが編纂した奴を元にすればいいッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:52:15

    >>40

    オーストリアくんいっつもアンチフランスなあ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:57:10

    >>41

    うーん フランス嫌いなのもそうだけど多民族の坩堝を超えた坩堝なオーストリアの内情にナポレオン法典のナショナリズムは合ってないから自国が誇る偉人が作った法典を元にするのは仕方ない本当に仕方ない


    なんなら現代オーストリアの憲法の条文もマリア・テレジアの法典を元にしてるのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:59:44

    >>42

    やっぱりカール大公は凄い、欧州中が浮き足立つ中でオーストリア軍をまとめてナポレオンと張り合っている

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 13:04:34

    動くな ゆっくり後ろを向けR国の工作員

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 13:30:35

    >>40

    >>43

    テメェらに食わせる玉ねぎは無いんだよーーーーっ オーストリア野郎ッ!



    はーっ 玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ

    [Eng CC] Song of the Onion / Chanson de l'Oignon (French Military Song)


  • 46二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 13:33:38

    >>45

    へーっ…耳馴染みのある曲の元ネタってこれだったんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 17:10:05

    えっ前歯を抜けば徴兵されなくて済むんですか

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 17:24:45

    >>47

    ああ、薬包噛みきれないから兵役逃れのカーニバルだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 17:58:31

    ワーテルロー勝ったとしてその後の対仏大同盟どうするつもりだったんスかね、やっぱり負けるまで戦い続けるんスかね

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:05:19

    リドリースコット版の映画でタレーランに初めて”皇帝陛下”呼びされた時のウキウキナポレオンで笑ったのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 06:33:58

    マッセナはですねぇ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:47:52

    ちょっと待ってください!フーシェさん……略奪を各地でしまくり戦場に女連れで現れる そんな子供でも知っていることを今さら教えるってわけじゃないでしょうね

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:43:32

    >>49

    フランス将兵の消耗率が尋常じゃなかったし補充も無理だろうからどっかで負けると思われる

    ロシア遠征がなければ寿命まで皇帝だったかもしれないね

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:00:38

    リドリーのナポレオンはダイジェストすぎるから、どうせなら連続ドラマにして欲しかったんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 14:09:52

    昔の映画のワーテルローは迫力満点で演者も上手い人ばっかだから興味があったら見てみて欲しいですね…マジでね

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:07:32

    コルシカの悪魔ァ!悪魔がいるゥ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:52:09

    >>53

    タレーラン「あ…あの流石にこれ以上ロシアと戦うのは戦費と兵の消耗がヤバいんすよオーストリア帝国介して友好続けてもらって良いっスか?」

    天啓

    ナポレオン皇帝「わ…分かりましたいっその事仏墺露三国同盟結んでもらって良いっスか俺はももう疲れた内政に打ち込みたい」

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 07:17:55

    内政嫌いじゃないはずなんスけど隙あらば戦争するのはなんなんスかね、やれば勝てて色々手っ取り早いからなタイプ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:37:16

    どっかで止まれたらよかったんスけど考えてみると止まったら袋叩きにされるぐらいの国になってるから先に殴りに行くのもわかるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:54:41

    ところでビクトルさん、熱持ってる銃身に小便かけるのって有効なの?

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:59:27

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:03:46

    ロシア遠征後のネイって精彩欠いてて悲しくなるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:13:42

    >>62

    ウェルズリー「昔の君はもっと勇猛果敢だったのになぁ」

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:18:26

    >>58

    外征に勝利することで自身を権威付けしさらに国民からの支持も高まる ある意味"王道"だ

    あとはおそらく他国との問題解決を外交でチマチマやるより戦争で一気に片付けるのが性に合ったと思われる

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:19:23

    >>55

    あの画面を覆い尽くす兵隊が全部本物の人間って所がすごいと思ったんだよねパパ

    現代ならCGで済ませるしな(ヌ ッ)

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:20:54

    >>60

    はい 現代でもベトナム戦争でアメリカ兵が過熱した機関銃の銃身に小便かけて冷ました逸話がありますよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:21:48

    >>65

    馬の数も硝煙の煙も本当に凄いんスよね、当時の戦場の雰囲気をめちゃくちゃ感じられるし演者も上手い人ばっかりなんだ

    エキストラは現役軍人だったらしいっスね

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:22:35

    ちょび髭の国といい下手にイキると周囲から挟み撃ちだいっけえされるヨーロッパ内陸国の立地…糞

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:23:00

    >>58

    さあね ただエルバ公国でもプチ内政やろうとしたけどフランスからの仕送りがなかったから脱出したのは確かだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:23:03

    >>66

    し、小便って凄いんだな…

    というか戦場で小便出せるメンタルも凄いんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:25:43

    敵が集結する前に各個撃破戦術が大好きだから相手に隙があると飛びかからずにいられないんスかね

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:28:21

    立地が悪いのも多分にあるんだよね、近隣諸国強国ばっかりでしょ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:42:08

    >>36

    普通は既得権益だから革命に回らないはずの神学系の連中が「これ無理」と革命支持に回ってるんだよね、酷くない?

    フーシェやタイユランも元僧侶なんだ、インテリさゆえに革命しか道がないと気づいてしまうんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:15:25

    ナポレオン…聞いたことがあります
    めちゃくちゃ働き者だったと

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:17:25

    ロシア遠征で70万人溶かしたそうやん…
    そんな横暴の限りを尽くしながらまだ皇帝に居座るなんて私が許さないよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:19:48

    よしっ ワーテルローでなんとかフランスを倒してやったぜ、後はパリに入城するだけだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています